ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

黒い髭のホントウアカヒゲ雄

2012-09-24 21:00:00 | 野鳥-沖縄

台風の影響で1週間ずれた沖縄行きでしたが、
先週の台風16号は猛烈な勢いで沖縄本島北部を通過していったらしいです。
1週間たったのに林道は倒木だらけで、
お気に入りのトンボポイントは壊滅状態でした。
おまけにアカヒゲ・ノグチゲラ・Rハグロトンボ・Rルリモントンボが撮れる比地大滝のキャンプ場は当分閉鎖・・・。


それでも折角の沖縄山原ですから、探しましたよホントウアカヒゲ^^!
初日と翌日は「やんばる学びの森」で張り込みましたが何度かチラッと現れただけで証拠写真。
3日目の今日、残り1時間半という厳しい状態の中でようやく発見!
バッチリ撮ることができました。^^v










ホントウアカヒゲ♂
立派な黒い髭の雄です。
赤髭なのに黒髭?なのは、旧仮名遣い「あかひけ(赤い毛)」の誤植だそうです。
コマドリの仲間とあってなかなか可愛らしい表情を見せてくれます。
尾を上げた独特のポーズがいいですね。
コマドリと違って尾を上げっぱなしにしてくれるので撮り易いのもいいですね。

撮った場所はいつもヤンバルクイナを撮っている所からおよそ30m。
チラッと赤い鳥が見えたので車内で待っていると、
囀りながら目の前に現れてくれました。
ややピンが甘いのはBORGを手持ちで撮ったからです^^;

いっぱい撮りましたが整理できたのがこれだけなので、
明日以降にも順に出していきます。

ちなみに、ヤンバルクイナは出放題でめちゃくちゃたくさん撮りました^^v






フォトチャンネルです。
ホントウアカヒゲ・ヤンバルクイナ・ノグチゲラなど~沖縄本島の野鳥2012.9


ヤンバルクイナ・ホントウアカヒゲ・オオコウモリなど~沖縄やんばるの野鳥2012.9










いつもご覧いただきありがとうございます。










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しい! (ケチャップ姉さん)
2012-09-25 07:10:18
良いですね^^
こんなにハッキリした写真初めてです^^

ホントウアカヒゲは可愛いですね^^
フォトチャンネルのメスも最高です。
返信する
姉さんへ (やなぎ@管理人)
2012-09-25 16:34:51
手持ちなのでピンは甘いですけど、
短時間で結構いいのが撮れたと思います^^
苦労して見つけただけあってめちゃくちゃ嬉しいです^^
返信する

コメントを投稿