ゆっこの独り言

きれいと元気のお手伝いをしています。

今日は どこ片付けよう。何食べよう。スーパーが休みだと 暇です。

2018-11-29 10:37:06 | Weblog

今朝の青空

一応植え込んだ 冬の寄せ植え

カットしたネメシアの花

今年は お野菜が集まってる。ありがたいことです。

ネギも 白菜も 大根も・・・・

どう片づけて保存しましょうか。

ネギと大根は 前にいただいたのは 土に埋めたのだけど

もう1か所掘るか。

おいしくいただくのに 労力は厭いません。

ヤハな私ですけどね。

だいぶ冷蔵庫の中が きれいになってきた スーパーがお休みになってから4日目

あと1週間は・・・・もたないな。

買い出しに行かねば。

出れば半日つぶれそう・・・・

余計なの買いそう・・・・

豆腐と油揚げでしのぐか。

長沼食堂さんは大忙しらしい。

うちは・・・相変わらず お暇よ。

ご主人さまは 歯医者さんへゴー

メンテナンスが しょっちゅうになってきた お年です。

私は 残り物でお昼にしようっと。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ラジオ音声あり】TBS安住アナが日曜天国で熱く語った会津若松の西出丸駐車場はここだ

2018-11-29 10:24:56 | Weblog

こんなユーチューブを見つけたので 載せます。

ツイッターのフォロワーさんの投稿で知りました。

こんな風に紹介されると 今度行たっら もっときちんと見てみようと思うわ。

8分ほど 音が出ます。

でも

ここ通ったら 危ないよね。

【ラジオ音声あり】TBS安住アナが日曜天国で熱く語った会津若松の西出丸駐車場はここだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つ行事が終わると ホットします。

2018-11-28 17:20:30 | Weblog

今日は お客様と母畑温泉八幡屋さんへ 行ってきました。

なざ このツリーは 下が細いの?

フロントに聞いてみたけど・・・・???

前にも話したけど 私あまりこういう仕事好きじゃありません。

どっちかというと 一人で好き勝手にしてるほうが好き。

なんだよ 協調性がないのか?

来年は どうしよう・・・・と今から思う。

これを飲んで頑張った。

今朝の空

一応 葉牡丹とビオラ

こちらは ジュリアンがメイン

チューリップの球根が半額になる荷を待ってる私。

先日はまだ2割引きだった。

今年は暖かいから 下がるのが遅いのか?

ヒヤシンスの水栽培のを1つお買い上げ。

1月には咲くんじゃない。

紫色のヒヤシンス。

楽しみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は えびす講 だそうです。

2018-11-27 10:18:28 | Weblog

朝 お店に来たら 工事のすごい音で 声も聞こえませぬ。

辛抱 辛抱 産みの苦しみか?

今朝の空

そして 庭に植えた ビオラとノースポール

これくらいの場所だったら手入れできるだろう。

昨日 お店に電飾飾りました。

古稀に近い店長 頑張る。

お尻写してどうすんだ 笑

なんとか仕上がったようです。

明るいのはいいね。

今日は えびす講ですって

商売の神様なのに やらないから 儲からないのか?

昔は 赤と白のカブ上げて フナっこ あげて お財布上げて

商売繁盛お願いしたもんだ。

 

しかし 店内案内もしてるし チラシも入れたし 手配りチラシも配ったし

私は SNSでお知らせしてるのだけど・・・・

伝わらない。

ご来店のお客様

えー お休みなの?

何にもないの? と工事現場までご確認。

伝えることの難しさ痛感してます。

明日は お客様と行く 八幡屋さん

そろそろ 卒業の時期だと思う。

基本 私はあまり好きじゃないけど 無理してテンションあげて

お世話してます。

私を知っていただくいい機会だったけど 

そろそろ いいかな。

自分の好きなことだけしようと思う今日この頃です。

と言いながら 明日は何して楽しませっぺ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から スーパーがお休みなので夕方が 暇ーーーーー

2018-11-26 18:08:06 | Weblog

こんな感じ

食品がなければ・・・来ないよね~

まぁ しゃぁない。

新しいパソコンでブログ書いてる。

いいねぇ。

やっぱり新しいのはいいわ。

食品スーパーも新しくなってよくなるね。

夕飯は インスタントの サッポロ一番ミソラーメンになってしまった。

出かけたりすると 暇だけど おかず作る暇はない。

大根も白菜もネギもキャベツもジャガイモも玉ねぎも・・・・あるね~

我が家のブロッコリー

たった二個。

もったいなくて 食えない。

山茶花がいい感じ

白の山茶花を 脇に植えるかな。

植木鉢に植えたままになってるので 地植えしてあげよう。

アオキきるか。

白とピンクのぼかし色の山茶花もいいな。

いつもの妄想は膨らむ。

このPCのキーボード 指先に伝わる感触がいいこと。

小遣いが吹っ飛んだ。涙。

最近 こういう連絡が来る

 

私 2時間半もスマホ触っているらしい。

そのほかパソコン触ってるわけだから・・・・

やっぱ 遊び道具だわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度 あるか無いかの悪夢でうなされて目覚めた。もう朝でした。

2018-11-25 09:54:14 | Weblog

あまり夢をみない・・・たぶん忘れてる。

なんか 来ないで!来ないで! と言ってる夢

もう朝でした。 だから覚えてるのか?

そういう日もあるさ。

青空すっきり

庭のイチゴが元気 プランターに植えたよ。

もしかして?

花がさいてたよなぁ・・・

あったー!

クリスマスケーキ用に間に合うか?

妄想は膨らむ。

ポットマム この花が最終。

まぁ こんなにいろいろな花があったとは。

枯らさなければ こうなるのね。

みんな 挿し芽した花。

菊は強い。

丈を伸ばさないつもりで ピンチしたのを 土に挿しておいたら

100発100中

手入れ不足なので プランターは持ってこれないけど 

切り花は大丈夫。

花も長持ちするので お店に飾った。

ムギナデシコの葉も元気。

間引かないでそのままにしておく?

自然のままにしておくか。

周りの草だけは とってあげてます。

この花が咲く前に 水仙とか チューリップが咲きます。

これからが冬なのに 春の光景が目に浮かぶ

妄想が膨らむ 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中は忙しかったけど・・・午後はどうかな?

2018-11-24 14:55:58 | Weblog

今朝の青空に 山茶花

たくさん咲いてた。

道路側なので 回りこまないと 見えない。

きれい!

白の山茶花も買ったのだけど まだ鉢植え

今朝の青空がすっきり

フラの踊りの楽譜みたいなもの 書いたよ!

今回 先生が書いたのが あまりにわかりにくくて 書き直してみた。

覚えるかも。

・・・

それはないな。

明日で 食品スーパーの経営者が変わります。

気分の落ち込むことが多い この頃です。

頑張っぺ。

午前中にいらしたお客様は 新規の方

口コミでお見えです。

眠れないけどいいのがある。オイスターって 聞いてきた。

30分くらい お話しさせていただきました。

薬屋でこんなに教えてもらったのは初めて。と言われました。

私のこれからの方向が見えます。

うれしい!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいノートパソコンからの投稿です。

2018-11-23 11:02:04 | Weblog

昨日 私のノートパソコンが新しくなりました。

5年使いました。

バッテリーが寿命なんですって

確かに PC使ってると 脇から出る温風が出てる

裏側があったかい。熱くなりそうな予感・・・

仕方ないね。

遊び道具です。

すべて 設定してもらってデータを移し替えてもらって 昨日と同じに使えます。

ギガは倍になったらしい。

やっぱり 餅は餅屋に頼むのが一番です。

先日 もらったネギ

どうも 猫ちゃんか?

対策したよ。

これで どうだ。

庭の花 黄色の花が元気

ユリオプスデージー・・・・かな?

黄色は金運アップしそうだから 黄色のスミレを植えよう。

うん。そうしよう。

マリーゴールドの代わりににね。

今日はお店の誕生日。

なんとか 今年も無事誕生日を迎えることができました。

人間も同じ。

誕生日を 迎えるといううことは 生きてる!ってことです。

生きてるだけで丸儲け。

先日の深夜の救急車のサイレン 

近いよね。

誰だろ?

あそこは誰も住んでいないよね。

と言ってたら まだ いらっしゃったようです。

勝手にあの世に送るなぁーと言われそう。

まだ ご存命でした。

ほどほどに 終了したいものです。

今心がけてること

一日に 1個捨てること。

それくらいなら出来るだろ。

今朝はもう捨ててきたよ。

昨日は 2個捨てた。

物に執着するのは やめよう・・・・と思うけど

冬の下着はあたらしくせなあかん。

買ったら捨てて物を増やさないよう 頑張りまっす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋が深まる いい夫婦の日

2018-11-22 10:10:42 | Weblog

どんより曇り空なので 明るい黄色の花から

メランポジュームは 寒さで終了です。

気の毒な姿ですけど・・・

今の私か?寒さにあたって息も絶え絶え・・・・

と冬が来る前から思う。

元気が出ないのは 脳の活性酸素がうまく消去できてないから

そんな時は オイスタードリンクと 感応丸気

元気の気を作るのは ビタミンミネラルたっぷりな オイスター

それを体中にいきわたらせるのが 感応丸気

麝香がいいんです。

って いつも言ってるんだから 飲もう!

庭のブロッコリーがなんとか形になってきました。

頂いたネギも土に埋めました

痛かった腰 坐骨神経か?

なんとか 復活 痛くない。

多分 プランターの整理してて ひねったのかな。

ヤハな私です。

運動不足だ。

最後に今朝の空

やっぱり 春先と違って 秋は・・・・物憂い季節です。

冬季うつ病という言葉があるくらいだから

テンションは 自分で上げなかきゃ。

ね!

ね!

ね!

今朝は鼻水がでる・・・なぜだ?

秋の花粉症か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら 昨日ブログ書かなかったの?

2018-11-21 15:21:54 | Weblog

毎日バタバタしてると それさえ気が付かない。

今日はこちら

最近の資生堂さんは・・・・残念です。

トップの考え方についていけない。

時代の流れでしょうけどね。

今朝の庭から

バラの実

タラの種 これ撒けば 来春 苗売れるかも・・・・

挿し木したほうが早いわ。

バラのつぼみはわかっていたけど いつの間にか散りそうじゃないの。

来年はもう少し手入れしてあげようと思います。

大根やネギいただいたので 土に埋めなきゃ。

冬の準備は着々と。

須賀川の孫は また喘息の発作が出たらしい。

入院だってさ。

マーチングの練習がきついのかなぁ・・・

食生活と生活習慣を変えないと難しいぞ!

病院に頼っていては ダメなんだけどなぁ・・・・

私たちの体には100人の名医がいます。

私たちの体は 食べ物から作られています。

食事が大事です。

食事で足りないのを補ってあげればいいのにねえ。

ばあちゃん ヘソクリないわ。

パソコン新しくしなきゃならないし・・・

このところ 気分がダウン気味。

なにか 遊ぶ予定立てなきゃね。

今でも 十分遊んでる?

年を取ったということか。

箸が転んでも 笑わない お年です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする