ゆっこの独り言

きれいと元気のお手伝いをしています。

沖縄の首里城が燃えてしまった・・なんということ。・・

2019-10-31 13:49:47 | Weblog

今朝は 早く目が覚めてしまったので 先日買った本など読んで グダグダ。

朝のニュース 我が家は7時にタイマー代わりにテレビのスイッチが入ります。

なんと・・・えーーーーー

うそでしょ。

朝一番のニュースは 燃えている首里城。

残念です。

私が行ったのは何年前?訂正 10数年前?

まだ できて間もないころ アスクの慰安旅行で行きました。

あの頃は 年に1度は2日連休があったのよ。

風が強くて 沖縄までの飛行機が飛ぶか飛ばないかという日でした。

無事飛んで沖縄楽しんできました。

ステーキハウスのパフォーマンスがかっこよかった。

ソーキ蕎麦は・・・微妙でした。

市場の色鮮やかなお魚にびっくりくり。

首里城も見ましたよ。

あの頃はまだ若かったので 歩くのが疲れるなんて思わなかった。笑。

そんなことを思いだした朝。

募金します。

 

今朝の空

そして プランターを動かしたら イチゴちゃん発見。

ランナーを誘引すればまだまだふえるのに・・・

ムギナデシコいつ撒くんだ?

種まき用の土をいただいた。

種をまくときは肥料が入っていないのがいいらしい。

挿し木だってそうだわ。

そして我が家は 挿し木して根が出たのをそのままにしておくという・・・ダメじゃん。

肥料もないのに。

アイビーの植え替えに四苦八苦。

ご主人様にお手伝いしてもらって 鉢から引っこ抜いてもらった。

お養生したらお店に飾ろう。

挿し穂した菊もほったらかしで ひどい状態 どこかに植えよう。

菊は背が高いんだね。

売ってるのはいい塩梅だけど 矮化処理してあるのか。

私も矮化処理済です。

横だけがのびる。

なんとかせい。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月もあと2日で終わります。はやいなぁ・・・

2019-10-30 10:15:23 | Weblog

今朝の空

江陽に日差しが当たると鮮やか。なんでこの変換?セミナーの会場になってるからか。笑

紅葉です。

今朝の収穫はイチヂク 割れて 食べて~って言ってます。

このブログは動画あがるのかなぁ。

ワードプレスになってるんだから大丈夫なのかなぁ。

残念ながら 写真の挿入しかないわ。FBは動画出あげた。

あんた 少し腹出たんじゃないの。

私もだけど

冬眠前か?

椿のつぼみ

そして種

椿油の種だわ。

こちらは山茶花のつぼみ

たくさん花が咲きそう。

花は スイトピーじゃないよ。 キンギョソウ

桜草の種類

昨日は濃霧 すごかった。

古い人なので でるのは 霧にむせぶ夜~♪

 

月末の仕事頑張っぺ。

だいたい できたな。

あとは アスクの行事カレンダー残すだけ。

最近は仕事の段取りがいい。

数知れぬくらいの失敗を重ねると 早くなる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒い雨になってきました。

2019-10-29 14:12:41 | Weblog

今朝の空

そして 庭の紫陽花の花

姫ツルソバ 

ウインターコスモス

仏様にあげた 我が家の菊

このために菊を植えてる・・・のかな。

だったら 倒れないようにしておけよ。

昨日 勉強不足を痛感したので 本を買ってしまった。

教科書 に反応。

・・・・

夕方になってしまった。

ハロウインバージョンの菊

へー面白い。

買わないけどね。 笑

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は仙台勉強会に行ってきました。

2019-10-28 10:40:26 | Weblog

会場のホテルのロビーで

この後・・・・自分の知識の無さに 唖然愕然涙する・・・・勉強しなきゃ。

一番はまず名前をきっちり覚えよう。そして漢字で書けるようにしよう。

基本中の基本についていけない私・・・

どこから勉強しよう。掛け声だけで終わるなよ!

美味しい お菓子 講師の先生からの差し入れです。

終わってから お世話になってる先生方とお茶会

これが楽しみで勉強会に行くのかも。

仲間の先生方とのつながりがうれしい。

帰り郡山駅ビルでご褒美

シャインマスカットのジュースも飲んだし。

このところ 体重増加止まらない。 当たり前だわ。

今朝の青空

食用菊収穫

今朝の花は マム

そして コキア赤くなってきた。

プランターの中なので スリムです。

何処に置くかな。来年出したい場所に置けば 来年も楽しめる。

間引かないと スリムになってしまうよ。

プランターのコキアは スリムです。

チューリップの球根 水没したので早くなんとか しないと腐ってしまう・・・

ムギナデシコの種もまだ撒いてない。

春菊だけはプランターに植えた。

霜に当たらないように養生してすき焼きに入れるんだ。

フッフー 

妄想にならぬよう頑張る!

昨日は郡山駅のピボットでいろいろ買ってきての夕食

たまにはいいね。

目先が変わる。

あそこのお弁当屋さんは美味しい。

全部スマホのスイカ払い

やっぱり便利です。

キャッシュレス いいですねぇ。

クレジットカード連携じゃなくて

使う分だけチャージして使えばいいんじゃないの。

さて

月末の仕事 大体できてる。

あとはイベントのお知らせの挿入カードいれて

来月のアスクの行事カレンダー作って

昔 夏休みの友を最終日に泣きながらやってた人とは思えない 仕事ぶり。

笑 笑 笑

夜ぼーっとしてないで 漢方の本でも買うべ。

字の大きな本がいいな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の雨はこの辺りは何事もなく・・・お客様は来なかったけど。

2019-10-26 15:59:45 | Weblog

今朝の空

雨が降っていなかったので 庭の花の写真

きれいに映ってるけど・・・たおれてます。

今日のランチ

昨日のランチ

二日続けてか。

そういう時もあります。

お支払いはペイペイで

使い始めると便利です。

その分だけチャージして使ってます。

なるほど なるほど 納得 納得

 

地域情報誌 すかっと に 広告掲載しました。

お目にとまればいいなぁ。

こちらもね。

さて 今夜は何食べよう。

毎日毎日 食べることばっかり

生きることは食べること。

家庭菜園の水菜が美しいみどり。

ムラサキシキブ

大文字草

今年はたくさんの花をつけてくれました。

庭を歩くと ふわふわです。

それだけ水が多いってことです。

今日は血流観察会

お相手してるだけで・・・くたびっちゃ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雨になりました。

2019-10-25 10:04:42 | Weblog

今朝の空

大雨にならないことを祈ります。

今朝は ごはんのスイッチを 午後4時半にセットしてあった。

えーーーー

朝6時半と夕方16時半と二つ登録してあるんだけど・・・

二度押ししたのか・・・

朝から ニシンうどん。

今日のお昼に食べようと 半額になったニシンの天ぷら買っておいて正解だったのか。笑

お世話になったおばさんを 送ってきました。

いいお顔のお写真

大往生のお歳ですから 仕方がないのですが 寂しいものです。

前々日 夢を見ました。

おばさんがお掃除してくれてる・・・

スミマセン。夢の中でもお掃除してもらって。

さて 月末だ。

仕事は片付くのか。

今月は 少しさびしい・・・

消費税が上がったせいもあるかもしれないけど

水害で消費マインドが 冷えてるのかも。

私だってそうだもの。

わが身に被害がなくても まわりの被害を見ると心が痛む。

遊んでちゃいけない気分。;

観光地は 大変らしい。

なんか控えてしまう気持ちある。

来月 泊りの予定立ててたけど・・・予約できないでいる私。

先がないんだから 遊べよ!と言う私もいる。

命短し恋せよ乙女。

命短し遊べよ バアサン。

だんだん順番が近づいてきてるーーーーー

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空 秋晴れ 少し風がある朝

2019-10-23 10:58:28 | Weblog

紅葉が進んでます。

すでに 葉が少な目?

いつもだと 下が真っ赤なじゅうたん状態になるのに・・・

ノースポール 真ん中の黄色のところが サフランライスに見えた。笑

なんでも食い物。てへっ

ヒューケラにカエル君

アップで

何処見てる?

嫌いな方 ごめんなさい。

そろそろ冬眠の準備しろよーーーー

この ヒューケラ 元気だけど 来春は植え替えてあげよう。

緑と赤と紫の三色あります。

1鉢づつ鉢植えでプランターにイン。

全部元気だわ。

紫は 伸びたところきり戻して 今元気に育ってます。

増やしてどうすんだ?

今朝はお店のバラを植え替えて 剪定して持ってきた。

季節に関係なく 私ができる時が 剪定時期。

メランポジウムの種 とってみようかな。

お店のプランターのです。

さぁ お仕事片付けて出かけます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒い雨が降ってます。休日だそうで・・・・オヒマなら来てよね~

2019-10-22 15:16:13 | Weblog

古いな私。

お暇なら来てよね。私さみしいの~♪

これが歌の文句だとわかったあなたも 長生きしてる人。フッフー♪

今朝の空

 

そして庭の花はピンクの花特集

あれ キンギョソウは?

抜けたらしいので次回。

お店は模様替えの真っ最中。

 

とりあえず 今月の「すかっと」が 目のお悩みだから コレ

漢方的には 内臓の弱りが目の不調として現れるらしい。

私か・・・・

パソコンみすぎだよん。

心臓が弱ると 胃腸も不調になるらしい。

五行説から。

漢方は奥が深い。

今夜は何食べよう。

売り上げが残念な時は カスミを食べれば太らないのかも。

あっ 今夜はミーティングだ。

早めに夕飯食べなきゃ。

やっぱり食べることばっかりです。

生きることは食べること!

即位礼正殿の儀 しっかりパソコンのライブで見ましたよ。

日本文化の残しておきたい部分です。

十二単とか こういう形で残れば 絹織物も残る。

技術が残る。

浮世離れした世界だけれど・・・いいんじゃないでしょうか。

私は・・・・

庶民でよかった。

庶民の食べ物は・・・ラーメンと餃子か。笑

何か ご飯のおかず作ります。

少し早いけど抜けよう。暇だからね。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は仙台 私キャッシュレス化してます。

2019-10-21 10:16:17 | Weblog

昨日の空 

郡山駅東口の空

新幹線のお楽しみ トランヴェール

スマホいじってて 読んでない。笑

モバイルバッテリーは必需品

新幹線の中は無料Wi-Fi使えます。

その前は 災害無料Wi-Fiでつながってたみたい。

新幹線はクレジットカードで クレカと言うらしい・・・

駅中のレストランは スイカで

仙台駅のレストラン街リニューアルしてて 良く利用してた所なかった。

ハーフ&ハーフ

スイカで と言ったら レジの方にガン見された。笑

ホテルまでは🚖でワンメーター

ペイペイでお支払い

帰りのタクシー 使えますよ。とのことで・・・?

なんで?使えないよ。

楽天ペイじゃん。

いや 使えるはずなんですけど。

私 ペイペイと言ったよ。だから・・・ダメだこりゃ。

現金でお支払いしました。

たぶん 何とかペイは 全部同じだと思ってるね。

帰りの新幹線で どうするの?と聞かれて スマホ講座

途中で お友達はメンドクサと 挫折

だよね。

紐付けまで教えるつもりだと 口座番号とか 必要だし・・・

メールアドレスとか コピー ペーストすればいいのだけれど・・・機能あるはず。

楽々スマホはないけど。

早く変えようよ。

昨日の懇親会のお料理は美味しかった。

ほぼ洋食で攻めたけど 

ブルーチーズのバゲットのせとか 

お肉のキノコソースかけとか 

ハムとソーセージの盛り合わせとか

プチデザートも 美味しかった。

蕎麦は手を出さない。そば風だと思うから。

なんだよ。

勉強会の話題はないのかよ。

ない。

ない。

居眠りしてしまった。 

あまり得意じゃない商品の勉強会は・・・やっぱり入ってこない。

鶏が先か 卵が先か

来週は 別な講習会で仙台。

土曜日の夜は 行きたいところがあるんだけど・・・

お歳ですから 止めとこう。

後で絶対 ばてる・・・と思うもの。

さぁ やれる仕事はさっさと片付けよう。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨 肌寒い雨 今は降ってほしくない雨

2019-10-19 10:29:09 | Weblog

今朝の空

毎朝 台所のガスストーブを浸けるのが日課になってしまいました。

年寄り・・・・の力が確実に上がってる。笑

昨日の吊るし飾り教室で作っていた 干支

そうか 来年はネズミか。

今日は花の写真はなしよ。

雨が降ってると 庭に出れない。

朝 少し早く目が覚めても スマホのチェックで 終わってしまう。

今日はアスク送迎の補助事業の報告用に添付する写真から

アサヒビールさんの 復興支援事業の ご支援いただいています。

でも

そろそろ

終了かなぁ。

アスクは貧乏だから 人雇ったりできないからなぁ

どっかから お金でないかね。

いいことやってんだけどなぁ・・・

やるのにはお金がかかることよのう。

宝くじ買うか。

うん そうしよう。

300円しか当たったことない・・・・笑

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする