
皆さん、恐怖の5月ですわよ(~-~)
5月は色々とお金が出ていく時期ですが、自動車税という物は結構大きいのではないかと。
うちにも66500円の請求がっ(~o~)..oO
結構、社会貢献しておりますよね(~-~)
高い車というのは経済貢献も大きいですし、税金の収入源としてもかなり大きいでしょうしね。
と、自分を慰めてみる(~o~)/
5月は色々とお金が出ていく時期ですが、自動車税という物は結構大きいのではないかと。
うちにも66500円の請求がっ(~o~)..oO
結構、社会貢献しておりますよね(~-~)
高い車というのは経済貢献も大きいですし、税金の収入源としてもかなり大きいでしょうしね。
と、自分を慰めてみる(~o~)/
つい先日、友人とウチで梅酒呑みながらアーマードコアfaやってた時。
ミッションをノーマルとハード両方オールSクリアしてるのすごいなと言われました。
faは他のACシリーズと比べると比較的難易度低目だと思うのですがどうなんでしょ。
確かに格好良いし、本来のサイズに戻すだけなんですが輸入車の難しいところですね
そんなこと言わずに、買っちゃいましょうよ(こら)
日本の仕様だと、大排気量車は大量に搾取されるという不具合があるので、うちの車とかは不利だったりします。
外国ならそんなこともないのですけどね。
普通の自動車なら36000円くらいなので、そんなに痛くはないです。
軽自動車に限っては、1万円以下と言うとんでもない安さ。
最も、軽自動車の税金の安さは問題だと思うので、もっと引き上げて欲しいと思いますね。
私もACシリーズは毎回オールS取っているので、何とも言えないですね。
ただ一般的には、fAは簡単って言われているようです。
確かにAC4の方よりは簡単だったかな?
(4は特定のミッションは運絡みがあったので)
他のシリーズは難しいと言うか、面倒な物が多かった気がしますが、正直もう覚えていなかったり・・・。
AA(ランクあったっけ?)とかAC3は比較的簡単だったけど、SLとかは嫌がらせみたいなミッションがあって、面倒だった気がしますね。
>Birth1さん
軽自動車ってホイールのサイズでも、制約があるんでしたっけ。
軽自動車の事は余りよく分からないですね(^-^)
やはり「軽自動車は税金が安い」と言う部分は、色々と悪影響が大きい気がしますね。
今回のケースみたいなズルをしてしまう人が増えるのも、納得できてしまう気がします。
そう言えば、友人が教えてくれたのですが、スマートってメルセデスの車ではなく、スマート社の車で、ベンツのエンブレム(オプションパーツ)を特別付ける事を許されているって意味だったのですね。
てっきりメルセデスの車だと思っていました(^o^)
この間また機体作ってたけど見覚えがない
AC3以降、ランクという微妙なシステムが入ったのですねぇ(~-~)