月曜日、ヒヨ太のクラスでさつまいも料理を作るんだよ
3年生の「大地」の授業で、さつまいもを植え、観察し、さつまいもについて研究して発表してきたの。
先日とうとう収穫しました~
給食で全学年の児童にも振舞われるらしいよ
た~っくさんとれたんだね。すごいね
で、それに先立ち3年生はさつまいも調理をするらしい。
グループに別れ、どんなさつまいも料理を作りたいか考える。
まだ3年生で自分達だけで切ったり揚げたりが出来ない為、サポートお母さん募集が先日ありました。
ぺこさん料理の腕前いたってフツーなんだけど、ヒヨ太さんから‘絶対僕のグループに来てね!’と可愛くお願いされたので手を挙げちゃったYO
ま~、さつまいも料理なんて、天ぷらとか大学いもとかスイートポテトとかじゃないの
って予想してたんだ
後日。
班分けとメニューのお知らせが届く。
なんと。
さつまいもの し・ら・た・ま・だ・ん・ご
むむむむぅーっ
ゲゲ!作ったことなーい
我が家、メンズ2人が白玉団子食べないから~
っつー訳で、今日は予習をしたのさ。
班の子どもからメニューのお手紙が届きました

丁寧に書いてくれてる
ありがとね~
作り方
さつまいも1本の皮を剥き茹でやすいサイズにカット、水にさらしたら柔らかく茹でる。

茹で上がりのさつまいもをつぶし、白玉粉100グラム 砂糖40グラムと水またはぬるま湯を少しずつ入れながら混ぜる。

小さく丸める。耳たぶくらいまでの柔らかさね~

この辺はヒヨ太さんがやってます
同時進行でお湯を鍋に沸かしといて、沸騰したら突入ーーー
ぽいぽいっと。

浮いてきたらOKだわさ~
浮けぇ~ 浮けぇぇぇ~
しばらくすると、ぷかりぷかり。

はい、回収、回収~
完成


食べる時は、きな粉や黒蜜、あんこなど色々試してみてね
ちなみに私たちはこのまま頂きました~
もっちもちしていてとっても美味しい
パクパクあっという間に完食
ご馳走様でした
これで月曜日はスムーズに調理できそうだな。
いつも応援ありがとうございます☆
人気ブログランキングへ

にほんブログ村

3年生の「大地」の授業で、さつまいもを植え、観察し、さつまいもについて研究して発表してきたの。
先日とうとう収穫しました~

給食で全学年の児童にも振舞われるらしいよ

た~っくさんとれたんだね。すごいね

で、それに先立ち3年生はさつまいも調理をするらしい。
グループに別れ、どんなさつまいも料理を作りたいか考える。
まだ3年生で自分達だけで切ったり揚げたりが出来ない為、サポートお母さん募集が先日ありました。
ぺこさん料理の腕前いたってフツーなんだけど、ヒヨ太さんから‘絶対僕のグループに来てね!’と可愛くお願いされたので手を挙げちゃったYO

ま~、さつまいも料理なんて、天ぷらとか大学いもとかスイートポテトとかじゃないの


後日。
班分けとメニューのお知らせが届く。
なんと。
さつまいもの し・ら・た・ま・だ・ん・ご
むむむむぅーっ

ゲゲ!作ったことなーい

我が家、メンズ2人が白玉団子食べないから~

っつー訳で、今日は予習をしたのさ。
班の子どもからメニューのお手紙が届きました


丁寧に書いてくれてる


作り方
さつまいも1本の皮を剥き茹でやすいサイズにカット、水にさらしたら柔らかく茹でる。

茹で上がりのさつまいもをつぶし、白玉粉100グラム 砂糖40グラムと水またはぬるま湯を少しずつ入れながら混ぜる。

小さく丸める。耳たぶくらいまでの柔らかさね~

この辺はヒヨ太さんがやってます

同時進行でお湯を鍋に沸かしといて、沸騰したら突入ーーー

ぽいぽいっと。

浮いてきたらOKだわさ~
浮けぇ~ 浮けぇぇぇ~
しばらくすると、ぷかりぷかり。

はい、回収、回収~





食べる時は、きな粉や黒蜜、あんこなど色々試してみてね

ちなみに私たちはこのまま頂きました~

もっちもちしていてとっても美味しい

パクパクあっという間に完食

ご馳走様でした

これで月曜日はスムーズに調理できそうだな。
いつも応援ありがとうございます☆
人気ブログランキングへ


にほんブログ村
