あるぴの

マスキングテープを使って製作することが好きです。鹿児島ママブラスみゅうに在籍♪

今日も自主練っ

2009-02-18 18:53:32 | 鹿児島ママブラス みゅう
今日もみゅうの練習日だったの。
でも私、お仕事で欠席


同じく欠席していた妹と、お昼から合流して2人で練習しましたっ


サザエさん 途中で指が回らないとこがある
ポニョ 後半口が疲れてくる
リンゴの歌 戻るトコ、おちないようにしなくちゃ


懸命に吹いてると、速さが間延びしたり戻ったりになっちゃうんだよね(笑)
回りを聴かなくちゃ。

まだまだ練習、練習


練習に付き合ってくれたヒヨ太とチビちゃんもお疲れ様
ありがとね


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ
にほんブログ村
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブルみたいっ

2009-02-14 23:36:26 | 鹿児島ママブラス みゅう
今日はねぇ、こうちゃんが飲みなので、甥っ子のお家にヒヨ太とお泊り


夕方前から楽譜とラッパ持参で行った。
甥っ子の体調不良で、今朝のみゅうの練習を欠席した妹と3月のイベント曲の練習をする為に


私と4歳差の妹。
私が小学校の金管バンドを卒業して入れ替わりに入部したから、リアルタイムな活動をしたことなかった。
家にコルネットが2台あることもあったのに、そういえば一緒に吹いたことなかったねぇ~って話しながら吹いた。
私が家で練習する時はもちろん1人だから、2人で吹くと(2人ともへくったりしてお世辞にも上手じゃないんだけど)たぁのしーい


妹はさぁ、1月にみゅうに入団して、コルネット吹いたのは四捨五入すると丸20年振りになるんじゃない!?っていうくらいひっさし振りに吹いてるのに、地道な自主練でこの短期間に楽譜についていけるようになってるの。
えらいねー
ま、バリバリの頃はE♭コルネット吹くくらい上手だったからね。


3月イベントまであと少し。
自分のモノにできてないとこ、ちょっとずつクリアしてくゾー!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぶ こうちゃん。

2009-02-14 23:36:12 | 食べ物
昼過ぎから、妹と共同で手作りチョコに挑戦


チョコフレークに、溶かしたチョコをかけるだけなんですけどっ
ほとんど妹が作りましたけどっ
みたいな。(キンコメ今野風に)



こうちゃんに
「らぶ こうちゃん!!」
と言って手渡しすると
なぜか見ていたヒヨ太は‘うひゃひゃひゃっ’と笑い
こうちゃんは私のコメントにはノ~リアクションで食べ、
「うん、いいんじゃない」
だって。


おめー、つれないのぉー

ホントは‘ありがとう らぶ ぺこ’っていいたいんだろう、分かってんだぜ
イヒヒ
しょうがないから、また来年もくれてやるぜ。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の相棒。

2009-02-12 22:20:14 | Weblog
素敵な手帳を見つけたのっ

ほぼ日刊イトイ新聞手帳


今年から、ヒヨ太の生活に合わせて‘4月開始、月曜始まり版’にスタイルを変えてみた。
タイムスケジュールが見開きで2日分。

いっそがしいこうちゃんは、タイムスケジュールが見開きに1週間分ないと困るらしいんだけど。
私はその1日のタイムスケジュール欄横の余白に色々色々(日記みたいなその日の思いとか・・・そうね、落書きみたいなもんだわね。)書き込みたい派で、そんなトコも気に入っています。


最近は、毎晩コレに新たに出来た予定なんか書きこむのが楽しくて(笑)


私のお友達のみなさまっ!
ランチしましょう!!
お出かけしましょう!!!
予定入れましょ~


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注射

2009-02-12 22:19:18 | 2人目不妊
周期16日目 BBT;36.78℃

内膜11.3mm 卵胞31.4mm


卵胞がまだ大きいので、排卵の確認の為にLHチェック。


どうやら排卵されていたようなので、このまま月末まで様子を見ることとなりました。


本日の会計560円。



人気ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島市地域婦人連合会 文化祭

2009-02-11 17:44:42 | Weblog
今年も母が発表をするので、行ってきた。
3回目かな?4回目かな?


午前中は講話とコンサートが。
リコーダー奏者の吉嶺史晴さん。

あの、お茶のCMで「スペインの風」を演奏されてる姿がおなじみの方です。


リコーダーが古い歴史がある楽器であるというお話から、それぞれの国での名前の由来。
フランスは視覚的、イギリスは聴覚的、イタリアは味覚的、ドイツでは構造的な由来からリコーダーの呼び方が付いているんですって。

鹿児島市内に、フラウトドルチェアンサンブルというグループがあって、ヒヨ太のお友達のママが御活躍されているんだけど、この読み名は、イタリア語なのね。。。って納得したり。

一般的に小学校でも吹いたソプラノリコーダーでの演奏に、テナーリコーダー、そして私は初めて見たクライネソプラニーノリコーダーの音色も楽しんだ。


吉嶺さんの穏やかな語り口に素敵な演奏であっという間の時間が過ぎた午前中でした。



午後からはそれぞれの校区の発表。



母たちは、「あゝそれなのに」に合わせて健康体操。

曲の1番はめんどくさそうに家事をする奥様方。
1番と2番の間奏でウエストを測ってみたら、‘おぉ~~っ’と自分のウエストサイズを見てあせる奥様方。
3番4番は大真面目にエクササイズ代わりの家事に励む奥様方。
最後の間奏でウエストがすっかり細くなった奥様方。

メンバーの表情やお芝居のような踊りや面白くて、会場の皆さんも大笑いでした。



簡単覚えやすい体操なので、ぜひお家でも取り入れて、メタボとさよならしましょう!


今日発表されていた皆さんは、私よりもずっと先輩奥様方ばかりですが、皆さん習い事に勉強に熱心で、とてもキラキラしてらした。
私も負けてられないな。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ
にほんブログ村
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なかなか生まれません。」

2009-02-10 20:50:34 | 2人目不妊
周期14日目 BBT;36.56℃
内膜;12.4mm 卵胞;26.0mm



卵胞がまだ大きくて、排卵しているかが微妙。
排卵していたとすれば、着床を促す為に、
HCGを注射してきました。


体温上がってくるといいな・・・


本日の会計1840円。


家に帰ると、しばらくして学研を終えたヒヨ太が帰宅。
「今日は国語の宿題すませてきた~」って。

どれどれどれ・・・


「!!」
‘なかなか赤ちゃんが生まれません’だって(笑)
ヒヨ太の本音が分かって、思わず吹き出してしまった。
がんばんなくちゃね、ヒヨ太の為にもっ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIH (6回目)

2009-02-09 08:22:18 | 2人目不妊
周期13日目 BBT;36.36℃

本日AIH6回目チャレンジ


内膜10.8mm
卵胞23.0mm



今日はねぇ、朝から‘6回目なんだなぁ’って感慨深いものとなぜか分かんないケド1回目チャレンジ以来のドキドキで、朝からソワソワだった。


AIH終了後、排卵を起す為に注射。
明日、排卵の確認と、着床を助けるための注射をしに行きます。


本日の会計;8565円。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1,2,3年生)へ
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パティスリー イヴ

2009-02-08 23:27:03 | 食べ物
7月に薩摩川内市にオープンしたケーキ屋さんです


見て見て
ガトーショコラとベリーのケーキを購入したんだけど、どちらもスポンジがしっとりしていて、とってもおいしいです




こちらの茶どらは、ふわふわの皮にはさまれたクリームは甘すぎない




こちらのパティシエさんは絵が得意でいらっしゃって、店内にはたくさんの種類のキャラデコケーキの写真が飾ってありましたよ。


薩摩川内市宮崎町2049-1
定休日水曜
℡;0996-23-5208


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコーにて。

2009-02-07 22:50:13 | 2人目不妊
周期11日目

エコーにて。
内膜7.2㎜ 卵胞18.5㎜



9日、AIH決定\(^o^)/

本日の会計1800円。


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする