あるぴの

マスキングテープを使って製作することが好きです。鹿児島ママブラスみゅうに在籍♪

あかちゃんとしろちゃんがきた。

2006-07-31 18:18:41 | Weblog
先日、MBC夏祭りへ行ってきた

仕事帰りのこうちゃんとは、会場待ち合わせ。
毎年ウチはこの祭に行くのは恒例になってて、夏の楽しみの一つ。
私とヒヨ太は明るいうちから降りて、暗くなったら(ヒヨ太が迷子になると探しきれないので)こうちゃんと落ち合う前に一通り遊ばせとく。



ヒヨ太の長所というか強みかもしれないけど、ヒヨ太、こんな所に1人ポイッと入れられても、すぐお友達を作って楽しく遊べるのだ。
よく、ゲーセンで20分間風船がグルグル回ってるとことか、ボールハウスなんかに入れられても、20分間いつの間にか知らない子とでも楽しく遊んでる。
うらやましいというか、見習いたいというか、素敵なことだ。
こうちゃん、今年は早かったみたい。


合流後、早速男2人で射的。

残念ながら、うまい棒1本のみゲット。


今年は、ヒヨ太が初めて金魚すくいを希望した。
どうやら、うちでもペットを飼いたいそうだ。

‘取れたらね~’と言っていたら、取れなくても1匹もらえるんだね
取れなかったヒヨ太が1匹、手前のぶっとい腕は私なんだけど、なぜか私が1匹取れてしまった(笑)
結局、2匹お持ち帰りになったのだ~。


・・・というわけで、ウチに金魚が2匹やってきた。



ヒヨ太、早速‘あかちゃん&しろちゃん’と名づけ、帰りに買った餌を与えたり、声かけしたり、お水の心配をしたり、、と忙しそう。


そんなこんなで2,3日経った今朝。
なんとあかちゃんとしろちゃんがぐったりしている。
何も調べないままに水に入れていたんだけど、酸素かなぁ。
週末に器具をそろえようかと思ったりもして、餌と水替えだけして、水草や酸素のことほっといたのは事実。
時すでに遅かりし。
昼前にもうお☆様になってしました。

ヒヨ太に状況を話して、泣く泣くお墓を作ってお別れした。

あかちゃん、しろちゃん、ごめんね。
くるしかったね。

ひよたもとってもかわいがっていたのにね。大反省。
今度もし機会ああったら、ちゃんと勉強して飼うからね!


この夏休み、毎日何か一つ続けさせたいと思って、絵日記を書かせることにした。
今日(夏祭りの日)の絵日記。


TVゲームのコントローラーかと思いきや、あかちゃんとしろちゃんのこと。
今餌をあげたことを書いてる。
ヒヨ太、「ABCD夏祭り」だと思ってた。

「MBC夏祭り」ですからぁ~っ!残念!!
(ギター侍風に。…古っ!)


人気blogランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの・・

2006-07-30 00:56:58 | ナース(お仕事&病気)
2月の頃だったけな~
職場の同僚との話題が、‘もうすぐ白衣が変わるんだってよ~!’ってな話題でもちきりだった。

あれから早5ヶ月…

やっとこさその話が現実になりそうなの。


昨日、あっ、いや、おとといだ。
新しい白衣の試着をした。
また同じピンクなんだけど、今回は憧れのズボンタイプ~
これで、車椅子移乗動作や尿ハキとかのしやすくなるよね~。
うれしい。
ベッド再度にしゃがんだりする時って、ど~しても白衣スカートの裾が気になったり、パンツ見えそうなことが多い。

新しいの、パンタロンの、カワイイ白衣だ。
実は、ちょい前に試着で上がってきた物は、ズボンがいまどきこんなのあるか、、ってなすごいデザイン。
ボンタンみたいだったのー

もしそれに決まったらかなーりブルーだったけど、新しいデザインに変更になってよかったわ。

今から来るの、1ヶ月後くらいなかぁ?
たのしみだなー。


パンタロン着るようになったら、今まで白衣がスカートばかりで穿く気がしなかったスカート、おうちでも穿いてみようかなっ

人気blogランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線香花火

2006-07-28 23:05:44 | 育児
妹夫婦と、磯海岸で花火をしてきた
海岸では、所々で花火をしているグループが。
皆楽しそう


ヒヨ太は義弟からバースデープレゼントにもらったラジコンを初操作したり、花火をしてみたり。
昼寝してきただけあって、大暴れ
男同士で豪快に遊んでいる。
あんちゃん、相手してくれてありがとう!


私は妹と仕事の話をしてた。
2年前にバリバリのOLを辞めて進学し、見事国試合格して、4月から視能訓練士として働き出した妹。
同じ業界になって、今までとはまた違った私たちの関係。
医療人として先輩でもあるけど、ライバルでもある。
我が子をも忘れて結構話し込んだ。
なんか妹とこんな風に話せるのってウレシイ。


磯海岸からは、向こう岸の桜島にある民家の明かりと、桜島納涼船の明かりも見えた。
納涼船の花火。
・・・撮れないだろうと思ってシャッターを押してみたのが上の写真。
びよ~~んってなっちゃった(笑)
きれいだったんだよぉー。


花火をするときって、今までは結構ただやみくもに花火に点火して消化してたヒヨ太だったけど、5歳のこの夏、自ら花火をセレクトし、その色や火の形を楽しむようになった。
その自らセレクトする花火、なんと渋めの線香花火。
落とさないように且つじぃっとみてる。
でも臭うらしい(笑)

夏休み、今から本格的だ。
まだまだ線香花火しようねっ

人気blogランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつやすみ

2006-07-22 23:47:05 | 育児
昨日から、幼稚園も夏休みにはいったんです
すっかり学生生活から離れてウン十年、忘れてました、長期休暇。。。


終業式の夜、持ち帰った荷物を開けてみると、入ってました、恒例のなつやすみがっ


去年の夏冬の長期休暇、お約束事は毎日絵本を読むだった。
(もちろん、ヒヨ太セレクト)

今年はどうしようかってヒヨ太に聞いてみたら、おてつだいをがんばるらしい。

といっても、普段から食事の準備や下膳はさせているから、後は何かな~って考える。

そうだ
ベランダのわずかな家庭菜園の水やり?お洗濯物たたむとか?

ま、自発的に何を手伝ってくれるのかを楽しみにしていようっと


ちなみに、このおてつだいと書いたのは、もちろんヒヨ太ではありません(笑)
私でもないのよ、こうちゃんなんです。
ごついお父ちゃんの割に、繊細な字を書くんです。


この「なつやすみ」、ぬりえにしていいって書いてあったのでヒヨ太に勧めてみた・・・・・・・
ジャァ~ン



げっ、芸術的。。。アートだわ

シール、いっぱい貼れるといいね
夏休みも、夏の思い出いっぱい作ろうね

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達とお誕生会

2006-07-16 09:44:53 | 育児
今日はヒヨ太のお誕生日
5歳、おめでとうっ


当の本人は、今日が自分のお誕生日というよりも、ちぃちゃん(こうちゃん)がどーして長ぁ~く帰宅せず、どーして電話もくれないのか、出ないのかがとっても気になる様子。
遠くでお仕事だからってことで、長く帰らないのはなんとなく理解できたんだけど、何で電話(ママの携帯に)かけないのか、電話(携帯に)出ないのかが分からない。(だってハワイで19時間も時差もあって、朝から晩まで行事詰めでほとんどホテルにいないんだから、こっちからかけてもしょーがないのさっ)
そんなこんなで、起き早々からずっとご機嫌ナナメのヒヨ太。



今日はそんなヒヨ太の気を紛らわすべく、なんと夕方から幼稚園の同じクラスのお母さんが、(ご主人様が飲みで)夕飯からお家に招待してくれたのだー


おいしそぅぅ~
コレ、見てくださいっ
なんてカワイイくまちゃんハンバーグ
伝わるかしら?超でっかいの!でも、かなりラブリー



くまちゃんハンバーグにポテトサラダに豚汁に唐揚げ。
ちなみに私が差し入れしたのは唐揚げだけ(そんだけかーい!笑)
なのに、くつろいで自分ちのように、おかわりまでしたがね~(笑)

ヒヨ太というと、クラスメイトのお友達も一緒でそしてそのおねえちゃんまでいてくれて、かいがいしくお世話してもらって遊んでもらってご満悦。
さっきの不機嫌はどこへやら。あーよかった



花火してすいか食べてプレゼントまでもらって、本当に楽しい時間だった。


実は夜24時前まで騒いでたんだー
お誕生日祝いだったから、いいよねー

お友達のおかげで、とっても楽しい5歳のお誕生祝いになりました。
ありがとう


そしてヒヨ太、元気に育ってくれてありがとう!
また楽しい1年を過ごそうね


人気blogランキングへ
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうちゃん 不在なり。

2006-07-13 23:35:32 | 育児
こうちゃん、無事に出発。
ハワイへ。

おとといの夜は、2人で詰め込みと確認作業で深夜までかかった荷作り。
翌朝、重たくなったスーツケースを抱えて玄関を出るこうちゃんを見てヒヨ太の一言。
「ちぃちゃん、きょうおおきなおしごとねぇ」と。

そーなの。
ヒヨ太には言ってないんです、こうちゃんが6日も不在のわがばっかいの旅行とは。
ヒヨ太、パパッ子なんです。
ヒヨ太を置いて旅行へいくなんて分かったら泣いて泣いてそりゃ出発も出来ないだろう、ということで言ってないの。


昨夜は、ラッキーな事にめいいっぱい遊びつかれて帰宅後入浴夕飯してすぐ18時から朝まで寝た。

今日もこの調子で、、って思って、朝は園のプール、14時帰宅してお風呂で水遊び、15時半からスイミング、帰宅して風呂&夕飯。
19時半から地域の係りの集まりに言って、帰りにみ~こ先生と公園で遊ぶ。
帰宅して、またお腹を満たして七夕飾りを作る、、、



作りながらうとうとしてくれる予定だったが、一向にその気配無し。
眠そうにはしてるだけど、こらえてる。

ネンネしようかって声かけたら、、、
「ちぃちゃんまってるの」「おさべり(おしゃべり)したいの~」と一言。

寂しさから涙し、早く帰ってきてほしいと話す。

抱いて絵本読んでトントンして。。って泣きつかれてしばらくすると寝てくれた。
はぁ~~~っ。
まだ2日目だとゆーのに。
こりゃ、先が思いやられるゼ~。

そして、今、もし離婚でもしたら分かれた旦那毎晩探して、こりゃ大変だぜ~って思ったりもした私でした…

人気blogランキングへ
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクサク好き。濃厚も好き。

2006-07-10 23:40:19 | 食べ物
こうちゃんのおみやげ。
加世田や伊集院方面へ行った時は、必ず遠回りになっても寄って買ってくる。
「青山じゅあん」のシュークリーム


中のクリームは濃厚で、外の生地はサクサク。
しかも100円位からあるんだよ~。

昨日の豚とろラーメンといい、ウチは味付けは濃厚好きなのか(笑)

おいしかったブー


人気blogランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚とろ

2006-07-09 23:38:47 | 食べ物
久しぶりのラーメン。
こうちゃんセレクトで豚とろに行ってきたよ。

チャーシュー麺を頼む。
相変わらずチャーシューがトロトロで、ヒヨ太もペロリと食べてた。
おいし~い


今日、12日から社員旅行でハワイへ行くこうちゃんの服や日用品を買いに行ってきた。
ちょうどダイエーがバーゲン
かなりお安く買えてラッキーだった。

旅行って、そして海外旅行って、色々準備が必要ねぇ~。

不足がない様にと、非常に気を使った。
買い物にずっと付いて回ったヒヨ太もお疲れ気味だった


帰宅して、値札なんかをはずしてる時に気がついたんだけど…
私、変圧器を勘違いしてプラグアダプター買ってた



どーりで安いと思ったわ。


はぁ~っ。明日もあさっても半日勤務。
忙しいこうちゃんに代わって荷物詰めなきゃいけないんだけど、なんせ自分は行かないもんだから、どーも気が進まない

てっそいなー

人気blogランキングへ
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バザー

2006-07-08 23:15:40 | 育児
今日はバザー!
4月から準備したためてきた(あっ、私じゃないよ、バザー委員さんがね。笑)バザー!!
クラスの担当がカキ氷&飲み物コーナーだけに、一番心配していたお天気もなぜか快晴
7月上旬だというのに台風が発生し、やきもきしていたけど、今朝になってみると晴れハレ~

帰って帰宅してみると、不用意で行ったもんだから顔面が日焼けしてた・・・(涙)



さて、そのお天気のおかげもあってカキ氷はめでたく完売
今日はこうちゃんもお手伝い。
こないだ6月、会社の夏祭りでかき氷売りしたせいか削りと言うか、盛りというか、すんごい上手いの。
こりゃ出店でも出す?位。


怪我事故なく無事に終わってよかったな~


削るこうちゃん、蜜かけ私。
夫婦で参加してたせいあって、母と妹に見てもらってはいたんだけど、がんばっておりこうさんにしてくれてたヒヨ太にもご褒美がいるよね。
明日はご褒美買いにお出かけだ~

人気blogランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園内七夕

2006-07-07 23:52:09 | 育児
今日はヒヨ太の園内七夕
園行事を見に行くのって久しぶりかも。


私が着いた時、クラスの皆で作った七夕飾りをバックに記念撮影をしていた。

がんばって作ったんだろうけど、まだ年少で人数も少なかったせいか、ちょっと寂しい七夕飾りだった去年。

今年はその反動か、上達振りを見せ付けすぎなくらいの で~っかい七夕飾り

…っていうか、ワッカも三角のつなげたやつも長すぎて床にぞろびいてんですけど…

でも、もうそのちっちゃなおててで ワッカ作ったりできるんだねぇ。
上手になったなぁ

ところで、今年の短冊は、願い事なんて書いてあるんだろーか
ワクワクしながらヒヨ太の短冊を探す。



∑( ̄Ц ̄)・・・去年と同じだ。
「大きくなったらガオレッドになりたい


アバレッドハリケンレッドマジレッドデカレッドも、そして、ボウケンレッドいるとゆーのに、どうしてもガオレッド
彼の心に響く物が、グッと掴んで話さない魅力があるのだろう。
夢中になる物があるって、なんかちょっぴりうらやましかったりして



クラスには、天井にたくさんのお星様や天の川までもが流れていて、七夕気分満喫
おかげで、ママたちもロマンチックなクラス会でした(笑)



ヒヨ太語録。
ななばたに、おいけおほしさまうめぼしさまがくるんだよぉ!」


笑った。(心の中で。)
カワイイ。


帰りに、笹が余っていたのでお家サイズにしてもらって帰る。
今度はママとちぃちゃんとななばた飾り、つくろうね

人気blogランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする