田中大樹-BLOG-

画家:田中大樹の雑記や展覧会情報などを紹介していきます

三宮の北野坂にあるJAZZバーへ行く

2007年03月24日 03時53分05秒 | 雑記


先輩のお誘いあってこの前仕事を終えてJAZZバーに行った。
今日は運悪く歌い手さんが東京に行かれているため
遅くからのスタートとなった。
いつもは20:00~くらいから始まるらしい。
今回は帰って来られるのが21:30だったので
せっかくなので帰られるまで待たせてもらった。
時間が経つと人の入りも少しずつ増え
来られるまではお客さんによるオープンステージとなった。
私より身上の方が歌い出し
私自身も歌わないかと言われたが丁重に断った。
さすがに無理でしょ笑
英語ではちょっと・・・・・・
それから何人の方か歌って

プロ?である方が帰って来られた。
夫婦でセッションでされてて
奥さんがシンガーで旦那さんがウッドベース
少し近い距離で二人は気持ち良さそうに
歌い、奏でていた。
こんな夫婦ええなぁ~

良い時間を過ごす事が出来ました。
また家にあるJAZZでも聞いてみようと思いました。
言った場所は・・・・・・
忘れてしまった・・・・・


確定申告に行くの巻

2007年03月15日 00時39分29秒 | 雑記
私の住まいは西区なので
明石税務署に行ってきました。
時間帯15:00くらいに着いたのかな?

現在はパソコン入力が行える人と出来ない人とで
分かれており、私はもちろん出来るほうへ
数箇所の入力は済み

それを印刷
そして入口窓口で手続き完了!
要した時間は車の駐車の待つ時間も入れて30分以内。

本来ならばネットにて全く同じ事をして印刷して持って
行けば、もっと時間もかかっていなかったと思います。
(パソコン環境OSwindows meの場合は不可それ以上対応)

多分5分くらいでそれだと終わったと思います。
15日までしたよね~
期間ギリギリだったので人はものすごいいましたよ~

まぁ~明日は仕事なので今日済ましておいてよかったです。

私が書いた昨日の日記まずかったのかな?

2007年03月14日 17時13分29秒 | 雑記

昨日は母親は元気で、近くに用事で出て行くと
言うので私が変わって用事済ますからと言うと
自分でないとあかんことがあるとまぁ~気を使って
いるのか?どうなのか?
ホンマに大丈夫と言うもんで、車にのせて付いて
行きました。

車に乗るなり、私の携帯、母親の携帯とが鳴った。
どうも親戚が私の日記を読んで電話してきた様子。
いとこが読んでそれをその母に伝え、その母が
祖母へ

そら内容に救急車に運ばれたとなれば
ビックリしたみたいです。
祖母なんて入院してると思ったそうです。

いらんこと書いたような軽い愚痴を母は飛ばして
おりましたが、少し落ち着いたら自分から話す予定
だったみたいで・・・・。まぁええけど的な感じ。

昨日は晩飯は私が作り、夕飯は作るのはもう
簡単なことで母親はお願いすることもなく
ほっておいても大丈夫といった感じ。
昔から自分等で何とか食っておったので安心しとる。

まぁ~普段喧嘩ばっか私はしておるので
ここぞと言う時は何でも聞いてやってはいる。
こう言うときは素直にやってあげられると言った感じかな?

うちの母は双子であり、仲が良いので
ついこのあいだは関ジャニのコンサートにも行って
それからどうも錦戸君?のファンに軽くなったみたいです。

どうも何かに夢中になるものがほしかったみたいです。
ちなみに昔小学生の時、光ゲンジのコンサート一緒に
行かされたことあります笑

それでね
夜ゆっくり出来るようにと、友人の母親からDVDを借りて
きてねしかも2本!
昨日は2本とも見てたわ~
まぁ~ゆっくり休めたみたいです。
母親の感想:
「錦戸君、この新しいDVDのコンサートはかわいいええ顔してるわ~
ええなぁ~」
とご満悦。

まぁ~喜んでゆっくり出来たみたいで良かったですわ~笑
今日は母親はもう一日休みをもらい、家にいますわ~
今何か元気で風呂掃除してるみたいです。
今日も何か晩飯でも作るかな?

今だけで優しいしとこっ笑

注意:
親戚へこれを読んでも関ジャニの事書くナァ~と苦情は一切受け付けません笑


色々な事柄はあたかも神が私に何かをうったえるがごとく

2007年03月13日 16時13分06秒 | 雑記
昨日仕事から帰ると母親が救急車で運ばれた事を知る。
それは親父から聞いた。
親父は仕事を休んで付きっ切りで病院にいた。
仕事の合間に具合が悪くなり、会社の方が
救急車を呼んだらしい。

親父は付きっ切りだった為、私には電話はよこさなかった。
母親も疲れているみたいでそれで体調がよくなくなった
みたいだ。

今日は安静にということで仕事を休ませてもらって
母は家にいる。
俺は元気でありながら、たまに呼ばれる仕事に
行き、今はこんな生活を繰り返している。
母もとりあいず今は元気なので俺も安心して
こうして2階で自分の部屋でパソコンを立ち上げて
BLOGを書いている。

数年振りに電話をかけてくる人があったり、
何か色々な事柄が起っています。

オカンすまない。
何かもう少し考え、家族を助ける方向
を考えます
口では何とでも言えます
これが私。
でもちゃんと考えます。
オカン今日はゆっくり休んでください
ゆっくり癒してください
こんなワシで申し訳ない。





最近更新頻度が減りましたね私

2007年03月09日 02時27分47秒 | 雑記

中々仕事が決まらないので落ち着きがなく
最近は時間があったらリフレッシュでバスケをしています。

体だけが生ってきている毎日。
今気付きましたが
仕事の前日にいつも更新している感じだなぁ~
今もそうです。
明日は三宮まで出勤です。

仕事たくさんは受けていませんが
今だ良い返事が返って来ません。
おそらく私には合わないのだと自分に言い聞かせながら
過ごしております。

私の住まいは実家で、母親と話しても
お金の話しては喧嘩してばかり・・・・・・・
俺が家を支えていかないと行けない現状を
常に遠まわしに伝えてくる。

その際に私はその現実を問い正す
が、はっきりしたことは答えてもらえず。
私自身は協力的には考えて仕事も探していたり
でもそうでない仕事も気にかけていたり・・・・・

家ではあまり話したくないです。
何か頭オカシクなりそうです。

現実と向き合いながら生きなければならない
現状況、引越しの話も以前から出てはいますが
今は維持してはいますが・・・・・・・
いつ此処を離れなくてはならないのか?
私にはまだ分かりません。

とりあえず早く少しでも仕事見つけないとな。
まだこの歳になって親と喧嘩し、
実家住まい・・・・・・
申し訳ないと思う自分もいます。

快楽を望もうとする自分は
現実逃避なのかもしれません
理想と現実
理想を思うだけであって
現実とは程遠い・・・
今はひっかかり悩む事が多い日を過ごしておりますが

理想を現実に変えていかなければなりませんね


近い未来について構想中MacProにての制作環境

2007年03月05日 17時41分44秒 | アート関連

と言っても人生における全ての事ではない。
画家としての活動にこれまでのスキルをいかして
展覧会時に映像を盛り込んだものにすると行った
計画を立てている。
それが今年になるか来年か数年後なのかわかりません。
ここが構想中だと言う事になります。

以前はApple製Power Mac G4(QuickSilver2002)を愛用しており
一番良いグレードのもので40万くらいしたかな?
かなりの投資でありましたがその一番良いグレードのものを購入。
私としてはそれが初めてのパソコン購入でした。

学校ではWIN、家ではMACと言う風に二つ使い分けてきたので
両方使えるようになり、MAC専用のソフトもたくさん購入しました。
3DMAYAやAdobe製品などかなり揃えて家では
大概何でも出来る環境にしていき、
20代前半はほとんどお金はこれらに投資してきました。
総額100万円位は行っているのではないだろうか?

そんな中、運悪く本体が3年位で故障。
相当運が悪いと思います。
全てのものがゼロになってしまいました。
音楽制作も辞め、動画の作成も終了。

今はノート型のものでWINで作業していますが
ストレスを感じる事も多く
作業はある一定のものしか出来ない状況。

いつかいつかMACをカムバックさせてやると思い
今日までやってきました。

最近経験あってかビデオ撮影等の仕事があります。
しかし編集は出来ないとの返事に少し、やるせない気持ち。

大分そうした仕事での動画データが貯まってきたころ
友人の結婚式の撮影。
今まで以上にMACでの作業を悔やみます。

そうした中MACからはあれからたくさんの新製品が出て
今では価格も安くなってきた。

そして私は遂にMACをカムバックさせました。
今はまだ準備段階ですが
これから今までの作品や動画を再納品して
渡すつもりです。

タイトルに繋がる近い未来の構想について
抽象作品とともに私自身の世界観を映像もプラスして
表現して行こうと考えています。
計画中・・・・・・・・・





帰宅するとうとうとしながら

2007年03月04日 02時27分55秒 | 雑記

最近何故にあんま寝ていなく
今週2~3時間の睡眠でやっておりました。
だから帰宅すると飯食ってはうとうとzzzz
パッと目が覚めては煙草を吸い
またうとうとzzzz
今日は駄目だ!えらくそのローテーションで今
目が覚めた。

早くちゃんと寝ればいいんですがね
やることもあり、ちゃんと寝れていない状況です。
変な態勢で寝ていたらしく首が痛い。
明日まで仕事頑張ります。
仕事では寝てません
こらえています。
さすがに寝れません
生活のリズムを整えていかないとなぁ~


海外ドラマ「24」を越える「LOST」

2007年03月01日 04時12分40秒 | 私のお薦め情報
ようやく覚えました水曜日ですいつも忘れていました。
そうです。それは水曜日の深夜にあります。
また来週この日に。
いつも思いながら忘れていた。
もう覚えました。
少し嬉しいが少し厳しい。

それは海外ドラマ「LOST」である
はまってしまったようだ
しかし深夜の為、見る機会を忘れてしまったり
寝過ごしてしまうこともしばしば。

現在はシーズン3まで放映しているらしいですが
日本での放送では今シーズン1をやっている。
海外では大ヒットで日本でも人気があり
近々?すでにかもしれないがレンタルもスタートしている。

ストーリーを少し
飛行機墜落事故でたどり着いたのは
ある無人島
生き残った人々がその島で色々な事を乗り越えて
生きようとする。
一人ひとりが抱えた過去を抱えながら
ドラマは展開していく。

島の風景から一人の過去からを
行き来し、展開してゆく。
そのお陰でキャラクターに愛着も湧く

普通映画ならば最初の設定以外で
彼らの性格など、行動は過去から
推測するくらいのもんで
その時々で判断し、頭に残るのだが
LOSTは違う

一人一人のドラマがあり、島としての一体感として
ドラマが存在する。
ドラマの中にドラマがあるのだ。

これからもっともっとヒットしていくに違いない。
私は日本でのドラマを最近見なくなったが
この「LOST」は続けて見ています。

余裕があればDVDセットも買いたい位の
勢いです。
皆さんもレンタル等で見る価値大です!
是非御覧あれ。

LOST日本版HP:
http://www.axn.co.jp/lost/