アロマ色

アロマテラピーと日々の生活

アロマセラピスト学科試験

2010-11-28 23:50:28 | アロマセラピスト
お天気に恵まれた今日はAEAJのアロマセラピスト学科試験日でしたね

試験はどうでしたか??

インストラクター試験を受けたばかりの方は重なる範囲が多く少しは楽でしたか?

とは言え、苦手とする方の多い解剖生理学の範囲がセラピストは増えますよねぇ~

私も解剖生理学には泣きました・・

もともと何の知識もない者が独学で勉強をしていると

どの臓器から何のホルモンが出てどの順序で流れどう作用するのか・・

それがアロマテラピーとどう関係して免疫系はどう働くのか・・・

もう、頭の中がハテナだらけでした

それまでホルモンで聞いた事のある名前は「インスリン」位でしたからねぇ・・

初めて聞く長いカタカナの名前たちをどう覚えようか・・

途中で放り出したくもなりました

ただ私は語呂合わせでの覚え方はしませんでした

語呂合わせが悪いという訳ではないのですが・・

インストラクターやセラピストと言う、第三者に対してきちんと正しい説明をしなければいけない立場に立った時

語呂合わせで覚えてしまうと、きちんと自分の中で理解ができないまま覚えてしまうのではないかと言う不安があったからです

もちろん試験に取り敢えず合格してからきちんと勉強し直すという手もあると思うのでそういう意味では便利だと思います

私も今テキストをつくりながら

そういうことだったんだ

と今更ながら理解する事もたくさんあります

知れば知るほど面白いのは解剖生理学の良い所ですよね

学科試験が終わって、一休みする方

一休みする暇もなく実技に入られる方

既に実技は合格されてカルテ収集に取り掛かる方

色々いらっしゃると思います

取り敢えず今日は「お疲れ様でした」ということでゆっくり休んで下さいね

明日も皆さんにとって良い一日になりますように



アロマ色では第24回アロマテラピー試験に向けた通信講座の申し込みを受付中です。半年後の試験を考えている方はぜひご検討ください

エッセンシャルオイル

2010-11-21 18:34:10 | 精油
自然治癒力に期待して、抗生物質を飲まずに風邪退治に挑戦した結果

成功したようです

まだ完治はしてませんが、熱を出さずに済みました

さっそく切らしていたユーカリ精油とレモン精油を買いにお店に

ついでに出番が多く無くなりそうな

グレープフルーツ精油とイランイラン精油

大好きなベルガモット精油はベルガプテンフリーのものを購入

今までなぜかベルガプテンフリーではないベルガモット精油を購入していたため・・

化粧水やクリームに入れる事が出来なかったんです

これで日中の使用も問題なく出来そうです

今はユーカリとレモンをブレンドし、殺菌&抗菌&空気洗浄をしています

良い香りで癒されます




アロマ色では第24回アロマテラピー試験に向けた通信講座の申し込みを受付中です。半年後の試験を考えている方はぜひご検討ください

風邪退治に・・・

2010-11-19 22:12:15 | 日々の出来事
昨日、一昨日辺りから

家の中のあちらこちらから咳をする家族の姿が・・・

これは危険かも・・・と思っていたら

案の定、、今朝から喉の痛みが・・

こんな時こそ、自分の自然治癒力がどのくらいあるものなのか

実験してみようと思いまして

免疫力を高めるというエキナセアに

体を温めるジンジャー

ビタミンCの宝庫であるローズヒップ

これらを合わせたハーブティーを飲み

お部屋の空気を洗浄するためにアロマテラピーを焚こうとしたところ

本命のレモン精油が切れており・・・

セカンドのユーカリ精油もほぼ無い状態・・・・

こんな時に限って活躍してくれそうな精油を切らしているなんて

強い殺菌作用のティートリー精油と

それだけでは私には香りがきついので

抗菌、消毒作用のあるラベンダー精油をブレンドして芳香浴をしています

ラベンダーは本当に万能ですね

今夜はいつもよりお布団も温かめにしてゆっくり寝てみようと思います

私は喉から風邪を引くタイプなので

喉が痛い=次の日には発熱

というコースなのですが、自然治癒力に期待し明日発熱していない事を期待します

風邪がはやっているみたいなので皆様もお気を付け下さい



アロマ色では第24回アロマテラピー試験に向けた通信講座の申し込みを受付中です。半年後の試験を考えている方はぜひご検討ください
今日も皆さんが良い夢をみれますように

フェイスオイル

2010-11-15 23:32:02 | スキンケア


木いちご水と一緒にお友達にプレゼントしたフェイスオイル

これからの季節はとにかく保湿が命だと思い

オリーブオイル・エキストラバージンとマカデミアナッツオイルをブレンドし

これだけでも十分効果はありますが

やはりそこに更なる効能と香りの良さを加えたいですよね

そして香りは個人により好き嫌いの差が大きくあるため

万人に好かれ、かつ効能も素晴らしいラベンダーと

同じく嫌いな人はいないであろう香りのオレンジ・スイートを加えることで明るく温かい雰囲気をだしました

化粧水とフェイスオイルをセットにしてお友達にプレゼントしたところ

皆とても喜んでくれました

やはりラベンダーとオレンジ万人に好かれる香りの様です

精油は単独で用いて香りを楽しむ事も出来ますが

ブレンドをする事によって、香りの幅が広がり深みが増しますよね

色々試しながら、これだ!と感じる香りを探していきたいです




アロマ色では第24回アロマテラピー試験に向けた通信講座の申し込みを受付中です。半年後の試験を考えている方はぜひご検討ください
今日も皆さんが良い夢をみれますように

手作りきいちご水

2010-11-12 22:01:22 | スキンケア
前田京子さんの「お風呂の愉しみ」に載っている「きいちご水」のレシピ

マイユ社のフランボワーズのお酢
精製水
グリセリン

これだけで簡単にできます

私はレシピよりも少し多めにグリセリンときいちご水を入れています

写真は背景のミスで色味が分かりづらくなっていますが

ほんのりピンク色でとっても可愛いです

お風呂上がりにすぐこの「きいちご水」をパシャパシャとはたいて

洗顔によりアルカリ性に傾いた肌を弱酸性に戻し

その後ゆっくりと精油を入れた手作り化粧水を

肌の奥深くまで入れ~~

と念じながら重ねています

手作り化粧水は惜しげなくたくさんの量の有効成分をお肌に与えてあげる事ができて嬉しいですよね

色々なレシピで化粧水を作っていますが

この「きいちご水」は欠かさず常備しているお気に入りです

お気に入りの「きいちご水」をお友達用に2本(写真のもの)作りました

喜んでくれたら嬉しいなぁ~

とっても簡単に作れて効果も抜群なので、気になる方はぜひ一度試してみて下さい