アロマ色

アロマテラピーと日々の生活

風邪退治に・・・

2010-11-19 22:12:15 | 日々の出来事
昨日、一昨日辺りから

家の中のあちらこちらから咳をする家族の姿が・・・

これは危険かも・・・と思っていたら

案の定、、今朝から喉の痛みが・・

こんな時こそ、自分の自然治癒力がどのくらいあるものなのか

実験してみようと思いまして

免疫力を高めるというエキナセアに

体を温めるジンジャー

ビタミンCの宝庫であるローズヒップ

これらを合わせたハーブティーを飲み

お部屋の空気を洗浄するためにアロマテラピーを焚こうとしたところ

本命のレモン精油が切れており・・・

セカンドのユーカリ精油もほぼ無い状態・・・・

こんな時に限って活躍してくれそうな精油を切らしているなんて

強い殺菌作用のティートリー精油と

それだけでは私には香りがきついので

抗菌、消毒作用のあるラベンダー精油をブレンドして芳香浴をしています

ラベンダーは本当に万能ですね

今夜はいつもよりお布団も温かめにしてゆっくり寝てみようと思います

私は喉から風邪を引くタイプなので

喉が痛い=次の日には発熱

というコースなのですが、自然治癒力に期待し明日発熱していない事を期待します

風邪がはやっているみたいなので皆様もお気を付け下さい



アロマ色では第24回アロマテラピー試験に向けた通信講座の申し込みを受付中です。半年後の試験を考えている方はぜひご検討ください
今日も皆さんが良い夢をみれますように