goo blog サービス終了のお知らせ 

アルちゃん日記

日常の出来事を気の向くままに綴ります。

ダグアウトテラス(ライオンズ側で大興奮)

2011年09月05日 | ライオンズ
9月3日(土)
台風の影響で不安定な天候の中、西武ドームへ。
待ちに待ったライオンズ側ダグアウトテラス観戦です。
私は応援うちわ、リー様はグローブを握りしめ いそいそと出かけました。

とりあえず 席について ひとしきり大興奮タイム
クリもナカジも、すぐそこに!





なんとヤスも!
わーい!ヤスが戻ってきたよー!




とにかく、目標のボールゲットのためにがんばる



中村が守備に着く前に投げ入れたサインボール。
後ろの席の人がキャッチし損ねて、
後ろ上方向からボールが落ちてきて、
見事 南ちゃんの生ビールに当たって、
ビールがひっくり返って、
南ちゃんのスカートがずぶぬれになって、
・・・・ゲット





リー様がグラブでキャッチしたわけではないですけど。
一応 この気合入りまくりの姿を記念撮影。

しかも このあと、どさくさにまぎれて公式球も奪い取ったリー様。
これまた中村が投げ入れたボール。
隣のボックスの人々に睨まれ、ネチネチ文句言われ、
それでもリー様ボールを手放さなかったわ。
どうしてもどうしても 欲しかったらしい(笑
どうなることかとヒヤヒヤしたけれど、無事に家に持ち帰ってきました。
みなさま、お騒がせいたしました




試合前半は、笑っちゃうくらいに点が入って楽勝かと思いきや、
あれよあれよという間に逆転され、引き離され・・・
ライオンズ負けましたー

勝ち試合だったら最高だったんだけどね。
目標達成できたから、よしとすることにします。

あ、テレビに映ったかはまだ未確認です。

応援用手作りうちわ

2011年08月29日 | ライオンズ
ライオンズ応援用のうちわが完成しました

おもて。


うら。


デカうちわはジャニーズなどのコンサート応援グッズ用として
100円ショップで売っているものを購入。

デザインを考えて、文字を切り抜く作業に没頭・・・
かなりオタ的?
いいんだよー。たのしいんだから


今週末は西武ドームで再びダグアウトテラス観戦の予定です。
今回はライオンズ側だし、手作りうちわでアピールするのだ。

以下、今後の目標。

うちわでアピール!

ナカジにボールを投げ入れてもらって、キャッチ

あわよくばテレビに映る


うちわもだけど、グローブも忘れずに持っていかなくては。
うひょー。たのしみー

ダグアウトテラス(オードブルつき)

2011年08月18日 | ライオンズ
8月17日(水)

私のお盆休み。
留守番だけでは終わらせないわよ。
最終日はフルに活動してきました。

午前中はゴルフ練習場へ
混んでいたので2階打席でした。



しかし、あ・つ・い
あつすぎ!

汗流しながら黙々と打つ。かなり地味です。
でもこれがたまに行くと楽いんだよねー


夕方からは 西武ドームへ
楽天戦。
今シーズン初のダグアウトテラス観戦してきました
南ちゃんご夫妻が誘ってくれたの。
人気でなかなか買えない席なので、すごく嬉しかったです。
しかもオードブルつきよ~



いつものライオンズ仲間たちと一緒に
南ちゃん、
マストさん、
ショコラちゃん、
リー様、
私、
の5人で 汗びっしょりかきながら応援してきました。
っていうか、座っているだけでも汗が吹き出てくるし。
どういうこと?
ビール飲むから余計に汗がでるんだって、
水飲めば汗出ないよ、
とショコラちゃんに指摘されたけど、
野球観戦中に水?って私的にありえないし~。
いいもん、汗まみれでもっ(笑 

一塁側ダグアウトテラスだったので、楽天の選手が近かったです。



おもいっきりライオンズのTシャツ着ているのに
クラッチーナに2ショット写真をおねだりしてしまったリー様




昨日もシーソーゲームのような展開でしたが、
結局時間切れで引き分け。
消化不良。負けなくてよかったけれど。

でもね。亀梨くんが登場したんだよ。
Going!の一打席真剣勝負で来ていたの!
かなりかっこいいです。
オーラあります。
KAT-TUNで歌っているときは別に。。。だけど
野球している亀梨くんは好き





お盆休み最終日、満喫。
休み明けの今日は辛かったですけどね。
働かねば。ね

こども無料

2011年08月13日 | ライオンズ
8月10日(水)

リー様と姪っ子(4歳)と私の3人で西武ドームへ

私の部屋に西武ドームで撮った写真が飾ってあるのを見て
昨年からずっと「野球に行きたい。」と言い続けていた姪っ子。
「夏休みになったら連れて行ってあげるね」と約束をしていました。

8月の試合の自由席はこども無料




ブカブカだけど、私のナカジTを着せてあげました
とりあえず、踊るお姉さん大好き




夏休みなのでキッズランドもあって、試合以外で遊べるイベントが盛りだくさんです。
暑かったけどがんばった。






初めての観戦でホームランを2本もみることができて、大興奮



応援用のミニバットの使い方もしっかりマスターしました。




試合開始前からキッズランドで遊んだし、猛烈な暑さだったし
おチビさんは19時を過ぎる頃には体力消耗してきたようだったので
3回裏が終わった時点で早めに撤収しました。
すごく盛り上がっていたので後ろ髪引かれる思いでしたが




初観戦記念のお土産にライオンズキャップを買ってあげました。
家に帰ってから、キャップをかぶって
「また西武ドームに行こうね」と何回も言っていました

ちなみに姪っ子のパパは熱烈なジャイアンツファンなのね
そして、私とリー様はその娘をライオンズ色に染めていく~~

まぁ、ライオンズはパ・リーグだから問題ないでしょう

野老ゴールデン

2011年07月30日 | ライオンズ
7月30日(土)
今週2度目の西武ドーム。
夏休みの土曜日なのでチビッコがたくさんでした。

ドーム前広場で所沢の地ビールなるものを販売しているのを発見。
もちろん味見しますよね
「野老ゴールデン」



ひとくちめ、「おいしい」と思ったけど
飲んでいるうちに飽きてくる味かな。
やはり地ビールはコエドが一番だね、というのが感想です。
川越にはかなわない






おかわりくんの28号ホームランもあり
ベテラン西口さんも思いがけず(?)好投


ライオンズ勝ちました!
ちなみに私の今シーズンの観戦記録、6勝3敗。
勝率良いの、ちょっぴり自慢

テラス席観戦

2011年07月28日 | ライオンズ
ライオンズファンクラブ特典の指定席引換券をまだ使っていなかったので
期限ギリギリで使用。
昨日は 約2週間ぶりの西武ドームでした

有料のテラス席が空いていたので、
「お!空いてる!ラッキー!」
みたいな軽い気持ちで何も考えずに座っちゃったけど
昨年より500円も値上がりしていたのでお会計の時に驚いてしまった。
まぁいいか。今回チケットは無料だし。
そんなわけで、ちょっぴり贅沢な観戦になりました









犠牲フライで確実に得点を重ね、ライオンズの勝利
後半戦3連勝

早く最下位から脱出したいねー

最下位

2011年07月07日 | ライオンズ
ライオンズから
「半額クーポン当選しました!」というメールが届いた。
対象試合は7/5-11とのこと。

7月5日(火)
「半額」という魅力的なワードにまんまと乗せられ、
行ってきてしまいました西武ドーム。




先発投手は岸くんだし
しかも大好きな佐藤友亮先輩(勝手に先輩と呼んでいます。年下だけど。)が
スタメンで嬉しかった!




しかし・・・。

また負けたぞー。
最下位ですけどー。
どういうこと???

スペシャルプライスマンデー

2011年06月28日 | ライオンズ
6月27日(月)
仕事が終わってから すっとんで行ってきました、西武ドーム

今年は変則的な日程のため月曜日でも試合が開催される日があります。
集客しづらい月曜日開催への対策なのでしょう、
チケットが前売りなら500円で買えるんです。(指定席でも500円)

しかも生ビールもワンコイン(500円)で買えるの
通常価格は700円。

500円効果ありだね~
月曜の夜なのに3塁側の指定席はかなり埋まっていました。

ほぼバックネット裏。
いつもの自由席とは違う景色。お得感を感じられます




しかし。打線が続かず、負け~。がっくし。




次回の500円dayのチケットを購入して帰りました。

交流戦

2011年05月22日 | ライオンズ
始まりました。プロ野球セパ交流戦。
ライオンズ、是非ともここから勢いづいてもらいたいところです。

5月18日(水)横浜ベイスターズ戦。
危なげない試合運びで、ビール飲みながら余裕で観戦できたー!






5月21日(土)中日ドラゴンズ戦。
最近は家がばたついていてリー様とのデートも難しい状況。
この日も半分諦めていたけれど、
どうにか当日、ギリギリのところで西武ドームへ行くことができました。
(またしても一塁側。ドラゴンズファンに囲まれた中での観戦でしたが
予定がはっきりしていればお友達と一緒に応援できたはずのに~。
また近いうちによろしくね。




前日の試合が、あまりにもひどい負け方だったので不安だったけれど、
なんとなんと!次から次へと点が入るんだよ!






試合終了後、ウキウキな2人は所沢の街へ繰り出し、祝勝会。
ライオンズ圧勝でうかれているのに加えて、久々の2人での外食に開放感もあり、
飲んで食べて
歌って踊って(それはウソだけど)
案の定食べ過ぎて、今日はお腹が痛い。



どう考えても食べすぎ(飲みすぎ)なんだよね。。。
いつになったら学習できるのやら。

今シーズン初観戦

2011年05月05日 | ライオンズ
5月4日
ついに西武ドームで今期初の観戦

GW中は行けないと思ってたのですが、
朝起きて、急遽「行こう!今日、行っちゃおう!」ということになり。
急いでリー様が当日券を買いに走りましたが、やはり3塁側チケットは売り切れ。
涙をのんで、1塁側で観戦。

新規購入したナカジTを着て、俄然はりきる私です。







が・・・
またしてもボロボロ負け。

まあ、今回は久しぶりに西武ドームに来たってことで満足しようね、
って無理やり気持ちを納得させました。


試合終了後は「選手ハイタッチイベント」に参加。



私は、選手会長帆足投手と、ルーキー牧田投手とハイタッチ!
いやーん。興奮したっ。
帆足は、ちょっと手のひらを「にぎっ」ってかんじでさぁ。
写真撮影禁止だったから、画像はないので残念。


それにしても、今日(5/5)は勝ててよかった。
西口さん、がんばった!

ライオンズ最下位ですけど・・・
まだまだ!これから!!
応援にいくよー。