
子供たちの遠足週間が終わった。
正直私が一番へとへとだ。
※遠足前夜 ヒメ(5歳)の場合
9時に布団に入ったものの、
ジタバタ、ジタバタ、ゴロゴロ、ゴロゴロ…
一向に寝る様子がない。
「どうしたの?」と聞くと、
「遠足が楽しみ過ぎて眠れないっ!」
「明日疲れちゃうよ」
「起きられなかったら行けないよ」
などという声掛けはむしろ逆効果。
あったかい飲み物を飲んでも、
こしょこしょと耳かきをしても全然ダメ。
11時ごろ静かになったな…と思ったら、
12時過ぎに飛び起きて、
「ママッ、ヒメ眠れた!」
無事に遠足に行けたのが奇跡のようだ…
※遠足前夜 タロー(3歳)の場合
前の日に久々の喘息発作。
1日じゅうほとんど何も食べず、
横になってぜえぜえはあはあしていた。
この日の午後になって回復してきたものの、
薬を飲み、気管支拡張シールを張り、
ヴェポラッブを塗りまくって、
顔面蒼白なままご就寝…
無事に遠足に行けたのが、
本っっっ当に奇跡のようだ…
ヒメちゃん、タローくん、
ママはもうちょっとフツーに
遠足に旅立ってくれることを望んでいます。