らくがき帖

ノンジャンル心象風景

ランドセル その2

2005年12月30日 | 生活
年長のママ友とランドセル談義をしていたときのこと。
やはり、仙台では大半の子が6年生になっても
ランドセルを背負っている、という話題になった。
我々の時代でさえ、高学年にもなれば
肩掛けやセカンドバッグで登校する子も多かったのに、
今どき珍しいよねぇ~、というところで
Nちゃんママの発言。

「でもね、体の大きい子がランドセルを
背負うのって、問題あると思う。
6年生って言うと、大きい子は170㎝以上になるし、
男の子はヒゲの出てくる子もいるのね。
私ね、お兄ちゃんのサッカー少年団で見掛けて、
『どの子のご父兄なのかな~?』
と思って挨拶してた人が、
下校時間にランドセル姿で現れて、
『うわっ、変態!?』
と思ったことあったの!!
あれって、すごく体も大きくてヒゲも生えてたけど、
6年生だったんだよね~。
怖かったよ~~~(>_<)」

…確かに、170㎝以上あってヒゲ面の男が
ランドセル姿で現れたら怖いだろう。
でもね、12歳のいたいけな少年をつかまえて、
『変態』って…。
それはあんまりなんじゃないだろうか。


この話を聞いて私が得た教訓

・タローが小学生の間に160cmを超えるか、
あるいはうぶ毛が濃くなってしまった場合には
即刻ランドセルを止めさせること

・ママ友の目は非常に厳しく容赦ない!
(前から知ってたけど改めて)


仙台の6年生、
嫌だったら無理してランドセル背負うことないからね…!

お気に入りのCM

2005年12月30日 | 生活
伊藤英明出演の、エイブルのCM!!!

何度見ても、見るたびに口元がほころんでしまう。
こんなにCMを大好きになるのは何年振りだろう、
ぐらい好きだ!

あのマネージャーのいかがわしさ!
フリーズする伊藤英明!
それを見て曇るマネージャーの表情!
「あ、ああ、聞いたことあります」!!!
すべてがツボ、ツボ、ツボ!

何よりこのCMにGOサインを出す
エイブルがすばらしいじゃないですか。
年明けどうなるのか楽しみです(*^_^*)

朝食時の会話

2005年12月21日 | 子供
タロー 「ママ、問題出すよ?」

私 (また例の理解不能なダジャレなぞなぞか…?)
  「いいよ」

タロー 「キューティーハニーと峰不二子、
どっちのおっぱいの方が大きいでしょ~うか?」

私 (…(-_-;)どうしてそういう発想に…?)
  「うーーーん、ハニーかな?」

タロー 「せ い か い は! 不二子でしたーーー!!」

ヒメ 「あ、やっぱり! ヒメもそうだと思った(^_^)v」

私 (ホントかよ? 根拠は何だ根拠は!?)

タロー 「でもさ、ルパンはおっぱいちっちゃいよね」

ヒメ 「うん、赤ちゃんぐらいしかないよね」

私 (ルパンは男だ、男!)

ヒメ 「あとさ、ママもおっぱいちっちゃいよね」

タロー 「ねー」

ほっとけ!!
つうか、そのメンツとママをフツーに並べるなーっ!
勝負できるかっつうの!

ランドセル

2005年12月12日 | 子供
ヒメの小学校入学までは
まだ有に3ヶ月半以上あり、
ちょっと気が早すぎ?の感がないでもなかったが、
ランドセルを買いに行った。

ランドセルは重要だ。
ほかの文房具と違って
ほいほい買い換えるようなものではなく、
また仙台の小学生は、体の大きい6年生も
みんな律儀にランドセルをしょっているので
きっちり6年間お世話になる予定である。
どうせなら満足のいくものを持たせたいではないか。

などと気合が入るのも、
きっと私が自分のランドセルに
多大な不満を抱いていたせいもあるだろう。
祖父母と両親が選んでくれた私のランドセルは、
高価な牛革製であった。
だが小学生が毎日使い込むものとして、
牛革製は非常に不適切だったと思う。
第1に本皮は雨風に弱い。
第2に本皮は小学生の手荒な扱いに耐えない。
第3に小学生に本皮の風合いなど理解できない。
私のランドセルは
3年生のときにはすでにぼろぼろのよれよれで、
厚みはみんなのランドセルの半分につぶれていた。
それがどんなに恥ずかしかったか!

そんな自分の思いを踏まえ、
さらに小学生の子を持つママ友にリサーチを重ね、
私はヒメのランドセルは
次の条件をクリアしなければならないと考えていた。

・本体はだれがなんと言おうと
クラリーノなどの丈夫な人工皮革

・されど背当てと肩ベルトは
汗で蒸れるといけないので牛革使用
また背当てが通気を考えた立体構造になっていること

・小柄なヒメの負担を少なくするためなるべく軽く、
さらに「天使のはね」などのように
フィット感が増すよう工夫されているもの

・色はヒメの好きなものを選ばせる
(毎年人気色のローズはすぐ売り切れてしまうらしい)

こんなにもいろいろな条件があるのだ。
購入時期が前乗りになるのも当然ではないか。
ぼやぼやしていて遅れをとり、
ヒメの好きな色はなくなっていました、
なんてことには絶対になりたくない。


最寄のアカチャンホンポへ行くと、
店に並んでいるほとんどの商品が
私の考える条件をクリアしていた。
ヒメに好きな色を訊くと
カーマイン(明るい赤)がいいと言う。
「ローズやピンクじゃなくていいの?」
と念を押したら
「そんなの6年生になったとき恥ずかしい。
赤の方がお姉さんぽいから。
じゃ、ゲームで遊んできていい?」
と、さして熱も入らないお答え…。

結局、我が家で購入したヒメのランドセルは
アカチャンホンポのチラシで一押しの
恐らく最もよく売れるであろう商品で、
色は女の子定番の赤に決まった。

肩すかしをくらうって、こんな気持ちですかね…。

2005年12月06日 | 生活
少しですが、
今シーズン初めて雪が積もりました。

生まれて18年間積もった雪を見たことがなく、
雪が降ると多少わくわくどきどきしていた私ですが、
仙台の冬も4度目。
いい加減慣れてきました。

雪が積もると
道が凍って歩きにくい。
車の運転にも気を遣う。
雪かきだってしなきゃならない。
少し鬱な気分で子供に
「雪だよ」
と語りかけると
「えーーーっ、雪ィ
やっっったーーー!!!
目がキラキラしている。
お子ちゃまじゃのぅ。

今日の雪はすぐ雨に変わり
水を吸って重ーくなってしまったけれど
早速雪合戦の真似事をするやつら。
私も子供のころに体験してみたかったな。

恐れていたことが

2005年12月06日 | 生活
現実になってしまいました。

2006年1月3日
21:00~「新選組!! 土方歳三 最期の一日」
21:30~「古畑任三郎ファイナル『今、甦る死』」

どちらも絶対に絶対に見逃したくない。
だがしかし。
我が家のビデオは同時に2本は録画できない。

今年の正月、帰省はなしだな!!

野ブタ。をプロデュース

2005年12月04日 | 感想
本気でのめり込んでいます!
目が離せません!
一言一句逃すまいと
毎週テレビの前に正座しています。
最初
「痩せ細ったワニみたい…」
と思っていた亀梨和也も
今ではポスターなど見かけると
「お、修二! 彰と野ブタによろしくね♪」
と声を掛けたくなります。
日テレに野ブタ。グッズもたくさん注文してしまいました。
早くもDVDを入手したいです。
こんな興奮「新選組!」以来かも!

きょうの、見ました!?
今までの悪質なイジメの犯人が
あの子だったなんて!
私は全っ然予想していませんでした。
恐いですねーーーーー!!
でもそんなことに惑わされない
3人の結束に拍手!
その調子でがんばって!!

そしてそして、
ぬか床に写真を封印した彰が泣けました!
「なかったことにしたい…」
そう思って苦しむこと、私もよくあります。
でも大抵、身近な人に当たり散らして
慰めてもらわないと収まらないんですね、私の場合。
それをね、ぬか床に封印ですよ。
10年後に笑って取り出すんですよ。
本気で見習いたいです。
高校生のように成長したいです!

あう~~~。予告もなく終わっちゃってー!
来週が待ち切れない!
どうなるの!?


アマゾン

2005年12月01日 | 生活
本やCD、DVDを買うのに、
よくアマゾンを利用している。
品切れがほとんどなく、
運が良ければ中古品が安く買えるということもあるが、
私はここのおすすめ機能を大変気に入っているのだ。

自分が買った本と同じ著者の本や
自分がチェックしたDVDと
同ジャンルの売れ筋作品など、
買えば買うほど私の好みに合った商品を
すすめてくれるようになるし、
さらに、持っている・いない、好き・嫌い
などのフィードバックをこまめに行っていると
恐ろしいほど個人的なツボを突いてくるようになるので、
最近ではアマゾンのおすすめを信頼して買い物すれば
まず間違いないと言える域に達している。

先ごろ、
いつか買おうと思っているDVDの覚書き代わりに、
ウィッシュリストに
「木更津キャッツアイ」だの
「タイガー&ドラゴン」だの
「大化の改新」だのチェックしまくっていたら
すっかり岡田くんファンだということがばれたらしく、
ついにこんなものまでおすすめリストの上位に食い込んできた。
正直、かなり欲しい…。

ごぶさたしてます

2005年12月01日 | 生活
最近また、パソコンに向かう時間が
減ってきてしまいました。
…はい、お察しの通りです。
この部屋が、とてもとても寒くなってきたのです!
きょうは晴天でしたが、
山の方に降った雪が強風に乗って舞ってきました。
仙台が雪で覆われるのも間もなくでしょう。
今年こそ、ママダンプを手に入れなければ!

更新は少しずつでもしていこうと思っています。