goo blog サービス終了のお知らせ 

■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

漆を使ったアレンジ作品

2014年05月31日 23時55分00秒 | 作品
以前セミナーで教わってマイブームになっている漆。

今日、体験教室が終わった後作りかけの作品を仕上げることに。

シルバーで土台を作ってまずは紺色の漆を塗り、10日間乾燥させておいたものに金箔を貼る作業。

金箔も漆を塗ってから貼るので今日、作品は仕上がるのですがまた乾燥に10日間かかるので使用できるようになるのはまだ先の話です(^_^;)

漆の弱点は乾燥が遅いというところ・・・。

今回の作品は2回に分けて作業したので仕上がるまでに1ヶ月かかることになります。

ということで金箔を貼り終った作品がこちら。







漆は紺色、雲と雨粒がシルバーで雷部分が金箔となっております。

漆を使っててもポップな作品が作りたかったので満足です。

もうひとつ土台のシルバーを作ってあるのですがデザインが思いつかず放置しております。

また仕上がったら写真アップしますのでお楽しみに!

■ argentiere ■ M


※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。

父の日のプレゼント!

2014年05月31日 23時44分49秒 | 体験教室
今日は午前中と午後、体験教室がありました。

午前中は父の日のプレゼントを作りに小学生の男の子がお母様といらっしゃいました。
ペンダントコースをお申込みだったのでサンプルを見て頂いてデザインを決めます。
プレゼントなのできれいに作りたいということだったので型を使ったデザインに決定。

作り方を一通り説明してから取りかかります。

難しいかな?というところはお母様に手伝って頂きながら出来上がった作品がこちら。







お父様には父の日が来るまで内緒にしておくそうですがちゃんと秘密を守れるかな?(笑)

午後はリングコースをご予約いただいた女性2名様。ご自身のリングを作りたいということでお越しいただきました。

リングのサンプルをご覧いただき、デザインを決めて頂きます。

お二人とも同じデザインを選ばれましたがちょっとアレンジを加えることになり、作り方を見て頂いたら制作開始!

お二人とも器用な方で順調に作業が進み乾燥体のやすりがけで形を整えるところも丁寧にしていただき出来上がった作品がこちら。







合わせめの形を鋭角に鋭い感じでカットし、黄色い石がこれから夏の季節にピッタリで身につけているだけで元気になりそうなリングです。







こちらは合わせめの形を丸くし、柔らかな印象の細めのリングになっています。
合成石は透明を選んだので洋服を選ばずいつも身につけていられそうなリングに仕上がりました。

2つ並べるとこんな感じ



基本の作り方は一緒ですが合わせめの形やリングの太さが変わるだけでこれだけ印象の違うリングになりました。
これをきっかけにアートクレイ、楽しんで頂けたら嬉しいです!

■ argentiere ■ M


※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。