アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

気心

2015-03-01 23:30:00 | 外猫

 

 

 

雨の3月のはじまりです。 

 

 

 

シロー

 

わかってはいるんだけど、

寒いとなかなか外に出づらい、いつもの冬でした。

 

 

 

 

わかっているなら、出りゃいいのに。

 

 

 

 

いやー、ゴローのことでも大変で・・・と言い訳。

言い訳する人は嫌じゃ~=自分じゃ。

 

 

 

 

もちろんごはんはあげていますが、アニはしびれをきらして呼びに来ます。

この日は久しぶりに屋根に乗っての催促。

 

 

 

 

何年か前に何ヶ月か姿をくらましたアニだけど、今はここを住処と思ってくれているようです。

たぶん。

 

 

 

 

あの猫が、こんな甘えんボーイになるとは思いもよりませんでした。

 

 

 

 

そう言ってる私も、アニがこんなに可愛い存在になるとは思わなかったです。

去勢後は地域猫になるはずだったのにね、アニちゃん。

一度別れたけれど、運命の出会いだったのかしら・・・。

 

 

 

 

 

3月になり、草もどんどん生えてきたし、

これからは外にいる時間を増やし、アニとの時間を大切にしたいと思います。

 

 

 

 

 

<2匹の猫を探しています>

ツッキーを見かけたり保護している方はお知らせください。

ニャニャ春ちゃんを見かけたり保護している方はお知らせください。

 

 

現在、淡路島の『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費が不足しています

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

フォトブック、発売中!

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品

うちの子を作っていただきました→

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます

プレゼントにも喜ばれますよ!

お問い合わせ・ご注文はこちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いよね^^ (しゃちくん)
2015-03-02 07:44:48
アニちゃん、可愛いよね♪

思い通りにならない外猫の方が本来の猫らしさが残っていたりしますよね。

こちらのあんちゃんも現在は困ったちゃんなのですが、これからのこと、どうしようか迷ってもいます。。。
返信する
Unknown (みやこ)
2015-03-02 12:34:54
ゴローちゃん、順調に回復しているようでよかったです。ふじっこちゃんは活発ですね(笑)うちの先代の猫もお転婆でティッシュは箱から全部引っ張り出す、障子のさんに足をかけて上まで上がるので障子紙はボロボロでした。実は外猫がいなくなってしまいました、もう10日。あちこち探しましたが分からず。この辺りは以前は猫が多かったのですが今は本当に減りました。なのでそのうち慣れたら去勢して、なんてのんびり構えてたのがいけなかったなあ(涙)。アニちゃんみたいに戻ってきて居ついて欲しいです。だいぶ春めいてきましたがまだまだ寒い日も雨の日もあるので、なおさんもご自愛下さいね。
返信する
しゃちくんさんへ (ナオ)
2015-03-02 16:36:20
こんにちは。

ありがとうございます~可愛いです(笑)。
室内飼いは、ホントに箱入りばかりです(笑)。

あんちゃんはキレイな猫だから、誰かいませんかね。それか、難しいけど、他の子と仲良くしてくれれば解決するんですよね・・・。



返信する
みやこさんへ (ナオ)
2015-03-02 17:05:45
こんにちは。

おかげさまで、あの時がウソのようです。
ふじっこは成猫の中ではダントツに体が小さいですが、
その分身軽なのかほとんど飛んでいます(笑)。
先代猫ちゃんもそうでしたか。障子がハシゴになってるんですよね~。

外猫ちゃん、心配ですね。
今は発情期のようで、近くの友人の外猫も帰って来ません。
でもその子はたまにうちに来てアニと威嚇し合っています。
去勢に関しては個人のペースがありますから、悩まないでくださいね。

気持ちが落ち着いて帰って来ますように。
みやこさんもご自愛ください。
返信する

コメントを投稿