アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

選択と決断

2014-10-28 21:24:36 | 室内猫

 

 

 

 

 

保護猫の名前が思い浮かばない。

ビッグダディはどんな風に名前をつけているんだろう。

 

 

 

 

 

同じような呼び名になると他の猫が戸惑うと思って、ちょっと書き出してみる。

こんなところが神経質だよね~って自分で思う。

 

 

 

 

ほー。

『ふ』とか『こ』が多いのか・・・。

えけせてねへめれ・・・まったくないじゃない。

『こ』を除いた、おこそとのほもよろ・・・これもありか。

へー・・・。

 

 

 

 

そこらへんに落ちていた、無残な姿の赤の色鉛筆。

誰だよ~!・・・と叫んでも無駄なので、もう言わない。

 

 

 

 

はい、反対側も。

かじりやすいもんねーそういうお年頃よねー(犯猫の目星:ふじっこ)

 

 

 

 

7月中旬生まれの、もうすぐ4ヵ月になる少女。

これからあっという間に大きくなる。

 

 

 

 

 

早く、いい名前をつけてあげなくちゃ。 

 

 

 

 

<2匹の猫を探しています>

ツッキーを見かけたり保護している方はお知らせください。

ニャニャ春ちゃんを見かけたり保護している方はお知らせください。

 

 

現在、淡路島の『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費が不足しています

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品

うちの子を作っていただきました→

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます

プレゼントにも喜ばれますよ!

お問い合わせ・ご注文はこちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ

題名、ちと固すぎよ~ 

 

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナオパンダ)
2014-10-29 08:41:15
おはようございます。名前難しいですよね。私も色んな名前のがいますけど…ちょっと間違うと笑われますもんね。ガモラとトボ助は今だに笑われます。
ハッピーちゃんはどうですか(^^)こんな幸福者はいませんよ。けどほんまに嬉しい気持ちでいっぱいです!なおさんありがとうございます。
返信する
失礼しました (ばぶりー)
2014-10-29 09:19:23
ナオさん、おはようございます。
昨日のコメントで「ボク・・・」と書いてしまったのですが女の子ちゃんでしたね。
大変失礼いたしました(ペコリ)

それにしてもお名前・・・
これは悩みますよね~
「きゅう」のつく女の子の名前だとするとかなりハードルが高い気がしますw
漢字で「久」って「きゅう」と読みますので「久未(美・実・魅)」で「くみ」ちゃんとか…。
あぁ・・・漢字しらなすぎで考えられずすみません。

お名前の発表を心待ちにしております。
フレーフレーナオさん♪

お邪魔しました~
返信する
ナオパンダさんへ (ナオ)
2014-10-29 17:22:13
おはようございます。

ホント難しいです。
ナオパンダさんのネーミングはなかなかですよね(笑)。
ガモラ・・・トボ助・・・ぷぷっ。
あ、すみません~。

ハッピーちゃん。
ド級のストレートでわかりやすいですね~(笑)。
ハッピーーーー!(←ちょっと呼んでみた)

参考にさせていただきまーす。
返信する
ばぶりーさんへ (ナオ)
2014-10-29 17:33:33
おはようございます。

いえいえまったく気にしておりませんよ(笑)。
見た目、男の子に見えますよね。

考えてくださってありがとうございます。
なるほど~可愛い名前ですね!
久しぶりに漢字もいいかも・・・。

参考にさせていただきますね~。
返信する
Unknown (ノアママ)
2014-10-29 20:28:10
えけせてね…の段が居ないとの事で、ねねちゃんって可愛いかなーとも思ったり。

それよりも、赤鉛筆が懐かし過ぎて、うわぁーってなってしまいました(笑)
返信する
Unknown (ノアママ)
2014-10-29 20:38:23
あとあと、ロックンの『ろ』が○されてないーって気付いてしまいました(о´∀`о)

○されてるのは頭文字ですよね?(;・∀・)
返信する
ノアママさんへ (ナオ)
2014-10-29 20:41:58
こんばんは。

私も、ねね・・・って、ふと思ったんですよ。
大塚寧々ちゃん・・・?

みなさんにいろいろ考えていただき感謝です(笑)。
もう少し考えてみますね。

赤鉛筆、懐かしいですか~。
うちではなんとなくそこら辺にあって、
なんとなく使っています。
たとえば、書くものが何もない時・・・とか(笑)。
返信する
ノアママさんへ (ナオ)
2014-10-29 20:43:36
あ、ホントだ(笑)。

なんか、どこか間違ってるよな・・・と思っていました。
さすがノアママさん(笑)。

ありがとうございます!
返信する
Unknown (モモ)
2014-10-29 22:19:02
ナオさん、こんばんは!
ガモラちゃんと、トボ助ちゃん(笑)ナオパンダさんゴメンナサイ!思わず笑みが~。
個性的でいいですよねーナオさん!うちも今にして思うとなんか寿司のネタとか統一すれば良かった・・・?

何かの番組で名前に『ん』が2個入るといいとかなんとか言ってたような・・・。

保護ちびちゃん、すっかりとけこんでいますね!
返信する
モモさんへ (ナオ)
2014-10-29 23:00:24
こんばんは!

ナオパンダさんの命名、面白いですよね~(笑)。

寿司のネタ・・・それも美味しいかも・・・。
まぐろちゃん、いくらちゃん、うにちゃん。
いますよね!

『ん』が2つ・・・ですか(苦笑)。
『ん、が、う、ん』?人によるけどサザエさん風。
幅が広がりますね!

チビ猫は幸せ者です(笑)。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿