アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

里親様が決定しました

2013-11-23 18:20:23 | 里親募集

 

 

 

 

 

Mさんが保護した子猫の里親様が決まりました。

2匹一緒にもらっていただきました。

 

 

 

幸せになります!

バンザ~イ!

 

 

今回応募していただいたのは3名の方。

皆さん、猫のことをとても考えてくださる方々でした。

今回ご縁がなかった2名の方、ごめんなさい。

これから良い出会いがあることを祈っています。

 

 

 

この子はどんな風に成長するのかな~

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

現在、『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。

クリスマスにゃんこ絶賛販売中!

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

2匹のニャンコ、幸せに~。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マッチングは難しい ()
2013-11-25 00:07:37
一緒に里親さんが決まって良かったですね!

私は一人暮らしで、無職の時に猫の里親になることを断られた経験があります。
ある方と話した時に、
「だって一人暮らしで子猫の世話をしようとしたら、働いていたら無理じゃない?家にいられる無職時代の方がいいのにねぇ」
と言われたの。
その方も無職の時に断られ、仕方なくペットショップで猫を購入したそうです。
かように譲る人と里親になる人とのマッチングは難しい。
ジローは小さい頃の一年間は私と一緒に居られました。
でっかくなった今は留守番ばっかりだけど(笑)。
返信する
板さんへ (ナオ)
2013-11-25 14:23:57
こんにちは!

ホッとしました。
でも、本当に里親さんを探すのって、
お互いに神経を使ってなかなか難しいですね。

板さんの時は前の会社を退職された時でしたよね。
ジロー君は一緒に居られてラッキーでした!
子猫の時に可愛がってあげないと成猫になっても慣れない子はいますもんね。
→例えばうちのひなとこはく(ハナオの闘病でかまってあげられず)。
ふじっこはつきっきりだったので人間好きになりました。

ジロー君は板ママの愛情が染みついたので、
お仕事で居なくても我慢ができるのでしょうか。
だから留守番番長としてしっかり役目を果たしてるんですね~、エライ!

返信する

コメントを投稿