保護猫の名前が思い浮かばない。
ビッグダディはどんな風に名前をつけているんだろう。
同じような呼び名になると他の猫が戸惑うと思って、ちょっと書き出してみる。
こんなところが神経質だよね~って自分で思う。
ほー。
『ふ』とか『こ』が多いのか・・・。
えけせてねへめれ・・・まったくないじゃない。
『こ』を除いた、おこそとのほもよろ・・・これもありか。
へー・・・。
そこらへんに落ちていた、無残な姿の赤の色鉛筆。
誰だよ~!・・・と叫んでも無駄なので、もう言わない。
はい、反対側も。
かじりやすいもんねーそういうお年頃よねー(犯猫の目星:ふじっこ)
7月中旬生まれの、もうすぐ4ヵ月になる少女。
これからあっという間に大きくなる。
早く、いい名前をつけてあげなくちゃ。
★
<2匹の猫を探しています>
ニャニャ春ちゃんを見かけたり保護している方はお知らせください。
★
現在、淡路島の『淡路ワンニャンクラブ』では、
猫たちの医療費が不足しています
皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします
こちらから↓
★
POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品
うちの子を作っていただきました→☆
売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます
プレゼントにも喜ばれますよ!
お問い合わせ・ご注文はこちらから↓
★
題名、ちと固すぎよ~