gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一応はレギュラーみたいです

2016-09-24 23:19:37 | 日記
優秀な1年生が入学してきて
レギュラーを脅かされ、
1時期は悩んでいた息子ですが、

どうやら、レギュラーの座をガッチリと確保しつつあるようです。

今日は会場が遠く、
仕事の疲れもあり観戦に行かなかったんですけど、
右ボランチでフル出場。

相手はまあまあ強豪高校だったようなんですが、
点の取り合いで惜しくも負けたものの互角の試合だったようです。

息子のチームも、見解としてはリーグ全勝チームに2対0
で完勝したり、
かといって、まあ、遅刻とかでベストメンバーではなく、勝てるチームに負けたりしていますが、

ホントのベストメンバーでやれば、そこそこ強いと思っています。

疑問に思うのは決定力が全く無いFWを使い続ける監督先生。(^_^;)))

背が高く、スピードもあるのですが、残念ながらトラップ技術が無いなぁ。
決定力で言えば、
1年生FWの方が
結果を残しています。

1年生FWは何て言うのですかねぇ、
生まれながらのFWなんですよね。

2人の1年生FWなのですが
彼らを起用する方が試合も勝ってますし。
あの決定力では勝てる試合も勝てない。
もともとディフェンダーの
選手ですからもっとそこは
努力をしないと。

もし、努力しているのであれば、ディフェンダーに戻してあげる方が良いのでは?
息子も彼はセンターバックの方が結果を残せると思うと言っていますね。(^_^;)))

話はそれてしまいましたが、
そんなチームで
レギュラーを勝ち取った息子も努力してたんでしょうね。
そこは褒めてあげたいです。

と言っても、ここまで強くなるとは昨年は思ってなかったです。
今年の1年生、ホントに豊作。

FW2人、トップ下1人、
ボランチ1人、
サイドバック1人、
GK1人、

レギュラークラスがいます。

みんな息子よりも身長高い。(^_^;)))

そんな中で息子がレギュラーをとれたのは、
トラップ技術、戦術眼、
視野の広さ、
左右どちらの足でも使えるということ、
最近はディフェンス力もついてきたからだと思います。

あとは、ディフェンス力を更に研き、キック力と運動量、
身長が175(笑)ぐらいになってくれれば、文句無いんですけどねぇ。(^_^;)))

一応は進学高で、サッカーに青春時代を捧げるという高校でも無いから、無理かぁ?

身長も171、166の両親で可能性は感じますが、
私が171になったのは30過ぎてからですから晩成型なのでおそらく息子もそう。(^_^;)))

強くない大学でも良いので、大学でもサッカーしてくれないかなぁ。
まだまだこれからの選手なんだと思うんですけど。
(^_^;)))








褒めた方がよかったか?

2016-09-24 21:56:47 | 日記
サッカーの育成方法って、

技術的な部分は置いておいて
その選手の性格を考慮すること。
すごく大切だと思います。

褒めて伸びる子、
褒めると満足して練習しなくなる子、
けなして伸びる負けず嫌いな子、

そこまで考慮できる指導者ってどれくらいいるのかな?

そういった意味では完全に息子に対して失敗しました。

まだまだ。まだやれる。
って、あんまり褒めなかったんですよねぇ。(^_^;)))

言われてもとことん頑張れるドMの子ならそれで良いと思うんですけど、

息子はそこまで気持ちが強くなかった。
息子の性格で必要だったのは
自信だったんだよなぁ。
って今は思っています。

それは程よく褒めるってことなんだと思いますが、それが
私には出来なかった。(^_^;)))

技術的な部分は、何度も言うようですが、県のクラブユース選手権でベスト8に入る
チームでもトップクラスだったんです。

しかし、ずっとベンチでしたし、バッシングや陰湿ないじめに合い、すっかり自信も失ってしまいました。

そして最近は、プレー内容を褒めるのですが、あんなんは
みんな出来るからと自分を
過小評価というか、自分の限界を自分で決めてしまう癖ができてしまったというか、
もっと自信を持てやってぐらい、そういうところがあります。

もう少しやれると思うんですけどね。(^_^;)))










やっぱ、トラップだわぁ

2016-09-22 23:22:56 | 日記
私は息子の事は当然愛してますから、親バカな話を毎度毎度してしまうのはご了承くださいね。
でも、嘘は書きませんから。
(^_^;)))

話を戻しますね。

トラップの上手い選手の
見極めるのに色々な視点はありますが

私の中では、なんと言ってもハイボールに対して足でピタリとボールをおさめられる選手が素晴らしいと思っています。

ハイボールは素直な回転がかかっていることが少ないということ。

特にとっさのクリアボールほど十分な体制からボールを処理できていないため、きちんと足の甲でインパクトできてないことから強烈な縦や横回転がかかっていることが多く処理をするには一番難しいと思うからです。

なので、敵味方問わずそんなシーンを魅せた選手がいたら、うわ、
こいつトラップうめぇなあ。
って思うわけです。(*^^*)

そういった意味では息子のサッカーは私を楽しませてくれます。

なにげないトラップも含めて
今日なんかは、濡れた泥まみれの回転のかかったハイボールに対して左足で処理した
やわらかいトラップには
相変わらずうめぇなあ。
と、思わず独り言。(^_^;)))

相手を背負った形からの
バウンドボールに対してリフティングしながら前を向き
敵選手が体を入れようとした瞬間を狙い相手の後ろに
ポーンとボールを挙げて敵の横をすり抜けピタリとその
ボールを地面に付けずトラップ。
会場から聞こえるどよめき。

体も泥沼グランドで不規則な動きをするボールに、良く体が反応していましたし、
足のどの部分でもボールを
扱える強みがよくでていましたね。

そんな時、
ゴールデンエイジ時代の
親子で行ったアホのような(至近距離からサッカーボールをバットで打ったり、ハイボールをバットで打ったり、テニスボールを使ったり)自主練習は無駄ではなかったなぁと
しみじみ思うわけです。

欲を言うと、足のアウトサイドを使ったトラップをもっとやっとけば良かった。(^_^;)))

いやぁ、すみません、親バカ
コメント。
よっぽど、今日の出来が嬉しかったんだなぁ。(^_^;)))

















大丈夫かなぁ

2016-09-22 20:35:52 | 日記
このところ、仕事ばっかしてるけど大丈夫か?
無い頭を使いすぎて空回りしてないだろうか?

上手くいっているんだろうか?
やり方、間違っていないかぁ?

常に不安と戦っています。

もう少しまかせたらいいのに。

と、気になる一言。(^_^;)))

鈍感な私は会話が終わってから考えさせられることが多い。(^_^;)))

1度に複数の事に関わっていると何がどこまで
進んでいるのかわけわかんなくなっちまうところを
踏ん張っているだけで
正直、精一杯なところ。
(^_^;)))

次に予定されている
委員会の前に
頭を整理させて、どのようなことを進めていったらいいのか悩まなければ。

2ヶ月に1度の委員会会議
をどのように進めていったらいいんだろうか?

もう一度、頭を整理しなければ。(^_^;)))


サッカーリーグ戦

2016-09-22 14:09:21 | 日記
今日は土砂降りの中での
サッカーリーグ戦観戦。

しかも土のグランド。
水溜まりしかない。
ボールが転がるのかぁ?
(^_^;)))

まずは、息子がグランドにでてるかどうかから確認。
お、いた。(*^^*)

次に息子のポジションを
確認。
あれ?
フォ~メ~ションが少し変わったかな?
2ー1ー3ー4?
トップ下にボランチ3枚。
息子は右。

なんか、最近では一番、
バランスが良い選手起用だなぁ。

雨の降る中でキックオフ。

相手はリーグ戦、残念ながら全敗中の実力体には劣る
高校。

試合は予想通り、ボールが止まる止まる。(^_^;)))

しかし、そんな泥沼での試合でボールが濡れていても
トラップうめぇなあ。
リフティングで相手を抜いたり調子は良さそう。

課題のディフェンスも

相手の10番とマッチメイクしていましたが、まあまあ仕事をさせてませんでした。

シュ~トも何度か打ちますが残念ながら得点はならず。

3点リードの後半20分でお役御免。

最近では一番走ってましたね。
でもボール来なかったけど。
あそこでパスだせよ。
味方のヤツゥ~。

でも総体的には、
まあ良しとしましょう。

しかし、もうすっかり
秋ですね。
寒かったぁ。(^_^;)))