ぷくぷくdiary

ぷくぷく=シュノーケル
ぷくるのが大好きなarareの南の島&各地への過去・現在の旅日記と日々のつぶやきです♪

柳川堀わりめぐり1(福岡帰省)

2010-07-22 22:41:24 | (国内旅行)九州

なんだかまたまた期間があいてしまいました。
復活しようとおもってたのに、なかなかこちらまで手が周りません(;^_^A アセアセ・・・

前回に引き続き、時期ハズレではありますが、3月の連休の福岡帰省の続きを・・・。

2泊3日の帰省。せっかくなので、中日に柳川へ行ってみることに決めました。
柳川はこの時期、お雛様が有名で、福岡に住んでるころからず~っとこの時期に行ってみたいな~って思ってたのですが、結局行けずじまいで大阪に引っ越しちゃったので(T_T)

最近、柳川は結構人気があるとのことで、私にしては珍しく、前もって堀割りめぐりの予約を入れました。
船を出している業者が5社ほどあったかな?ほとんどの業者がネットで予約できちゃいます!!
その上、ネット上に10%OFFチケットがあるところもたくさん!
私も、忘れずにコピーしてもって行きました!

妹さんのところには、福岡に到着した日にお見舞いに行ったので、2日目は1日フリー!
ホントは相方の両親も一緒に行ければと思ってたんだけど、妹さんの入院で甥っ子たちが泊まりに来ていて、塾やら空手やらの送り迎えに忙しいとのことだったので、相方の2人で行くことにしました!

太宰府天満宮の近くにある相方の実家から柳川までは、高速道路を利用すれば約1時間。
しばらく九州を離れているうちに、柳川の近くに出口ICが増えていたのでとっても便利になってました!

予約は9時半で入れてたのだけど、9時過ぎには柳川へ到着。
お願いしていた船会社の駐車場(無料です!)に車をとめて、予約の名前を告げてチケットを購入。
1時間ちょっとの所要時間があるのに、1500円!
安いな~~~~~~。

そこから、送迎車で、堀割り巡りのスタート地点まで送ってもらいます。
まだ早い時間だったため、人もまばら。
私たちの船は、総勢、8名ほどで出発しました。

horiwari福岡帰省 (0).jpg


まだ肌寒い頃だったので、膝にかける毛布も用意されてました!!
これは嬉しかった~~~。じっと座ってるだけだからけっこう寒い・・・・。

私たちの船頭さんは、この仕事を始めてからまだ2年ほどだそうです。

horiwari福岡帰省 (7).jpg

スタート地点からまずは、川の部分をゆっくりと進みます。

horiwari福岡帰省 (9).jpg

海に近いので流れはほとんど感じず、静かな水面を滑るように船が進みます。

horiwari福岡帰省 (14).jpg

柳川の地名どおり、両岸には柳の木々。
滑らかな水面に映りこんでとってもキレイです。

幅の広い川の部分から、いよいよ堀割りへ。

horiwari福岡帰省 (16).jpg
この狭い間に船を進めます。

 

いっきに川幅が狭くなります。
トンネルをくぐる時は、頭もスレスレ!

horiwari福岡帰省 (34).jpg

horiwari福岡帰省 (54).jpg


堀割りは街全体に張り巡らされ、生活の一部になっているようで、
船では入れないような細い水路もたくさんありました!

horiwari福岡帰省 (52).jpg

水路の所々には河童のオブジェもあって、可愛かったです!

horiwari福岡帰省 (47).jpg
horiwari福岡帰省 (56).jpg

 

次回も引き続き、柳川レポで~す!



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダイジロウ)
2010-07-23 22:09:51
なかなか風流ですねぇ♪

九州にまだ自力上陸したことが無いんです。
行くならフェリーが良いかなぁ。

できれば本場の博多ラーメンを食べたいものです。
仕方が無いから、この週末に長浜ラーメンを食べに行って来ます(笑)
楽しそう♪ (はぴこ)
2010-07-29 16:22:08
わー♪楽しそうですね^^
九州は長崎、阿蘇くらいしか行ったこと
ありません^^;

今度は屋台も絡めて福岡あたりへ行って
みたいです♪
Unknown (NENE)
2010-08-06 20:50:50
最初の写真見て、一瞬、ベトナム? かと思いましたよ~。

風情があって涼しげでいいですね。
なんだか本当に河童が出てきそうな雰囲気。
橋の高さがスレスレなのもスリリングで楽しそう。
行ってみたいなー。
ダイジロウさん (arare)
2010-08-24 08:58:17
九州、まだ行かれたことないんですね~。
とってもいいところですし、是非、一度行ってみて下さいね!
はぴこさん (arare)
2010-08-24 08:58:58
福岡もいいですよ~~~!
観光の目玉は少ないけど(笑) 美味しいものはいっぱいです!!
NENEさん (arare)
2010-08-24 09:00:30
なかなか風情がありますよね!
しかも、匂いはほとんどないので、お勧めです(笑)
乗ってる時間も長いし、橋をくぐったりのんびり歌を聴いたりと、けっこう飽きませんよ!
最後の写真 (エタニティリング)
2010-08-26 11:40:03
ふ。ふ。最後の写真好き!!
こういう場所が福岡にあるのですね。
知りませんでした。
かなーり風情があって、かつ、面白そうですね。って、私、福岡の土も大阪の土も踏んだ事ないんですが・・・・・汗。。。。
エタニィリングさん (arare)
2010-09-02 23:58:10
福岡といっても、かなり南部なんですけどね。
でも、風情があって、とても良いところです!
長崎帰省のついでにでも、寄ってみてくださいませ~~!