おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

マイタケ効果に過信して食べすぎたらか??血糖値が上がっていた

2019-02-23 23:17:59 | 日記
内科での血液検査の結果はヘモグロビンA1cが6.0
えっ??この間いただいた12月の結果は5.7だったので
マイタケの効果か・・と思っていたのに・・
9月にも5.7だったのでこのままだともっと下がるだろう・・なんて
思って夕食後のおやつを食べ過ぎたんからだろう
寝る前まで食べたり、夜中喉が渇くのでみかんを食べたりと
良くないことを続けていた
このままでダメだと反省して(何回目?)
夕食後は食べないことを決めよう
喉の渇きはお茶だけにしようと決めた

夫と昔の話をしていて記憶違いがあった
そうしたら夫が写真出してきて見始めた
結局、記憶違いは解決しなかったが
15年前の写真を見たらまだ痩せているじゃないか
30年くらい前の子供たちと旅行に行ったときの写真のようには
ならなくても・・せめて15年くらい前の体形くらいには
戻りたいと写真を出しておいた


友人とランチに行った
彼女とは元同僚で旅行も一緒に行っていたが
彼女も孫の世話をし始めたのでなかなか一緒に出かけることも
出来なくなった
土日のお休みの時の楽しみになっている
4月から保育園に入れたらまた一緒に出かけることもできるかな・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラのレッスン | トップ | 孫は発熱&嫁のキャパのなさ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事