おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

孫の体調不良

2017-04-25 23:11:02 | 日記
孫は案の定喘息も出て昨日は咳もひどい
発熱もしたり夜も咳き込んで寝られなかったようだ
今日も休ませ通院
混んでいるから・・3時間はかかると諦めていたが
8時半過ぎネットを確認したらキャンセルした人がいたらしく
昨日も今日も9時半の予約が取れた
何度も確認したかいがあった
予約なしの場合は120分~180分待ちとあったので本当にラッキーだった


昨日はかわいそうなくらいだったが
今日は咳も治まっできて熱も下がったので良かった
病院帰りに来るまで寝てしまって
そのままお昼寝を3時間
(今夜は寝るかな??)
午後は元気になったようだ

夫は明日は幼稚園にいかせろという
私は無理して行くよりもう一日休んで木金と言ったほうが良いんじゃないかと
言ったら「こんなに元気だから過保護だ」と言う
迎えに来たママに話したらパパも幼稚園に行来なさいと言っていると言うが

まあ~息子が土曜日に家で休んでいたらこんなにならなかったと言ったら
夫はそれは関係ないよ・・こういう経過になっていたんだと言う

一日早く登園するより体調を整えてからが良いと思う



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子の子育て・・ | トップ | 孫の幼稚園のこと »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いまは (ゆうき)
2017-04-26 08:51:35
体調悪い子多いですね。娘も少しだけ風邪気味。環境の変化、母子分離でストレスもありますよね、まだ泣いてる子はいますし、娘の年長の友達の子ですらデリケートな子は腹痛になってたり。。。
祖母の勘で念のため休ませては?というときはその勘に従ってもいいように思います。幼稚園や保育園は義務教育ではないですし、他の子からも感染しやすい時期ですし。

とはいえうちは本当に幼稚園好きなので、ほとんど休んでませんが(^^)熱も出さなくなりました。軽くて済むようになりました。我が家は土曜日出かけて、日曜日は家で休むか&出るにしても家の前の公園くらいにしています。

土日に張り切りすぎて月曜不調な子はけっこういるのかもしれませんね。
返信する
今日も休みました (らん)
2017-04-26 14:13:47
昨夜も一度咳き込んで寝られなかったといって
「今日は休ませます」とママが言っていた。
面倒を見ているのは私だけれど
一応両親の許可を得ないと・・と思っていたので良かった。
日中は鼻が出るくらいで元気なのですが無理は禁物と言うことで。
母子分離(祖母)で不安になっているんでしょうね。
今までどこへも一緒だったので・・
結構先を読んでいるところもあるので不安になるんだと思います。少しずつ慣れて行くでしょう・・
明日は大泣きでしょうけれど、乗り超えなくては・・ね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事