goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Landingoo

ラジコン関係覚え書き

FockeWulfその3

2005-11-12 21:51:46 | ノンジャンル
ささっと完成しました。

デカール適当

予想外にノーズヘビーでしたがバッテリー位置のみで重心合いました。

総重量380g

旧型幅広FligtPower1600/2がやっと使えましたが2cellのパワーはそれなり・・・ちょっと不安もあるのでまずはA20-26M指定の9x4.7ペラでテストします。

FockeWulfその2

2005-11-05 09:30:01 | ノンジャンル
とりあえず普通にモーターマウントしてみました。

今回はまじめにスラスト付けました

ちょっとスピンナーとの間が・・・

ん~ピチッと付けようとすると防火壁作り直しになるし微妙なトコですなぁ・・モーターも指定の300ギアダウンに比べて軽すぎっぽいし。
と、ここまで作ったところで家族用事でラジ天へ(つづく)

FockeWulfその1

2005-11-04 09:18:57 | ノンジャンル
フォッケウルフは大人にしばらく寝かそうかと思いましたがMiniBeeからメカ降ろしたらやっぱり組みたくなりました。

箱が不当にデカイ

と思ったらキャリングケースになるらしいです。
発泡の質はセイバーの方が高級感あったような気が。

~予定メカ~
・Hacker A20-26M
・FP 1600/2
・Jeti 12A
・Berg 5ch

幅が広くて他には使えなかったFP1600でさっそく電流測定してみました。
・APC 8x6 → 8.1A
・APC 9x4.7 → 8.7A
逆?のような結果です・・バッテリーが馴染んでなかったか?