今年の東京ドームに展示された82枚のパートナーシップキルトがアップされています♪
コチラのNHKのサイトをご覧下さいね。
ドームへ足を運べなかった方や、お友だちのを見そびれたわ~という方も、ぜひ。
そういう私も、今回はバタバタしていて、ネッ友さんのPSQの番号をチェックせずに出かけたので、サイトでゆっくり拝見したいと思います。
ちなみに、こちらは、3月までの掲載予定とのことです。
ところで、最近、気になってる本があって・・・、それはダン・ブラウンの「インフェルノ」です。
例のダ・ヴィンチ・コードのシリーズで、ぜひとも読んでみたくて、只今図書館で予約中です。
でも、回ってきても、貸し出し期間内に読める自信がないような・・・(苦笑)
文庫化になるのを待って購入するか、それとも映画化を待つか。
実は、前作もその前のも、原作を途中でほったらかして先に映画を見てしまった経緯があります。
とりあえず、図書館の順番が早く回ってくるのを楽しみに待ってます。
いつも応援の1クリック、ありがとうございます
お時間があれば、↓バナーを二つともポチッとして、他の素敵なパッチワーク・ブログへも遊びに行ってみて下さいね
にほんブログ村
パッチワーク・キルト ブログランキングへ
コチラのNHKのサイトをご覧下さいね。
ドームへ足を運べなかった方や、お友だちのを見そびれたわ~という方も、ぜひ。
そういう私も、今回はバタバタしていて、ネッ友さんのPSQの番号をチェックせずに出かけたので、サイトでゆっくり拝見したいと思います。
ちなみに、こちらは、3月までの掲載予定とのことです。






ところで、最近、気になってる本があって・・・、それはダン・ブラウンの「インフェルノ」です。
例のダ・ヴィンチ・コードのシリーズで、ぜひとも読んでみたくて、只今図書館で予約中です。
でも、回ってきても、貸し出し期間内に読める自信がないような・・・(苦笑)
文庫化になるのを待って購入するか、それとも映画化を待つか。
実は、前作もその前のも、原作を途中でほったらかして先に映画を見てしまった経緯があります。
とりあえず、図書館の順番が早く回ってくるのを楽しみに待ってます。
![]() | インフェルノ (上) (海外文学) |
ダン・ブラウン | |
角川書店 |
![]() | インフェルノ (下) (海外文学) |
ダン・ブラウン | |
角川書店 |


お時間があれば、↓バナーを二つともポチッとして、他の素敵なパッチワーク・ブログへも遊びに行ってみて下さいね



花菖蒲でしょうか?きれいな紫色が印象的でした。
お友達も一緒に鑑賞させていただきました。
apricotさんも実際にご覧になって良かったですね~。
やっぱりドームは違いますもんね。
それからムーミンなんですけど、今後QPの展示会や諸先生方の展示会で展示されることはないそうです。
とても著作権の関係で厳しいそうで・・・
勝手には展示できないんだそうです。
今回もキルト作りには大変なご苦労があったようですよ。
それを聞いていたので心して観て来ました。
あれだけの大作の数々・・・もったいないですよね~。
ドームだけなんて(><)
ダビンチコードは原作、読みました。
今回もおもしろいのかな?気になりますね~。
あれだけ手がかかった素敵なキルトの数々がもう公の場で飾られることがないなんて~とっても残念です。
私のPSQも見て頂いてありがとうございました。
インフェルノ・・アマゾンでは、前2作の方が面白かったという感想も多いみたいですが、でも、やっぱり気になりますね~。