apricotの手作り雑記帳

パッチワークや手作りの他、食べたり飲んだり出かけたり、日々のいろいろを綴っています

覚え書き〜京都・紅葉旅〜

2017-12-13 | おでかけ・京都編
11月末の京都・紅葉旅を記事にしそびれているうちに、すっかり寒くなってしまいました。
今さら、ですが、自分の覚え書きとして、今回行ったところを簡単に書いておきます。

まず、最初に向かったのは「彩味こかじ」さん。
こぢんまりとした家庭的な雰囲気のお店で、湯豆腐、京野菜のお寿司、旬の食材のおばんざい、その他茶碗蒸し・ちりめん山椒ごはん、お吸い物もついてとてもリーズナブルなお値段。


腹ごしらえを済ませてから、近くの「粟田神社」へ。


階段を上って少し高いところにあるので、平安神宮が見下ろせます。

そこからしばらく歩き、蹴上インクラインを通って、「日向大神宮」へ。
ここは、本当に穴場で人が少なくて、知る人ぞ知るというか、ちょっといいカメラを構えた方たちが何人かおられました。




ここから、南禅寺や水路閣が近いのですが、観光客が多くてTちゃんはコースに入れていませんでした。
でも、私は水路閣に行った事がなく、サスペンスドラマ好きのRちゃんも「ここはよくサスペンスで出て来るところやし〜♪」ってことで、人が多いのを承知で行ってみました。





やはり、人がいっぱいで〜特に南禅寺の山門付近は人が多すぎて、いい写真が撮れなかったです・・・。

そこから次は「無鄰菴」へ。






名勝に指定されている庭園を眺めながら、お抹茶をいただくことができます。


今回、残念だったのは、皆それぞれに事情があって、夜遅くまで居られず、ライトアップを見られなかったことです。
ま、お天気も下り坂だったし、早めに帰って正解だったかも。


ブログ・ランキングにゆる~く参加中
いつも応援の1クリック、ありがとうございます 
記事を楽しんでいただけましたら、ポチッとバナーをクリックお願いいたします
(別ウィンドウで「パッチワーク・ブログ人気ランキング一覧」ページが開きます)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村

 パッチワーク・キルト ブログランキングへ
Comment

京都・貴船の川床ランチ2017

2017-08-04 | おでかけ・京都編
暑中お見舞い申し上げます。
連日36℃の暑さが続いている大阪、「あぢ〜〜」と言いながらも元気に過ごしていますが、皆さまもお変わりなくお過ごしでしょうか。

すっかり夏の恒例となった、高校時代の友だちと行く貴船の川床ランチ、今年も行ってきました。

出町柳から叡山電鉄に乗ると、車内に風鈴がつり下げられていました。


この日の京都も暑く、貴船口駅に降り立っても涼しさは感じられません。
でも、川床に降りると、クーラーがきいているかのような涼しさ。
和食のコースをいただきながら、おしゃべりに花が咲きました。


ランチのあとは、また出町柳駅へ戻り、次はわらび餅が有名な「茶寮 宝泉」さんへ。
去年も一昨年もこちらへ行きたいねと言いながら、去年は残念ながら定休日だったし、その前は時間が遅くなってお茶しているヒマがなくなったのでした。

こちらは、予約不可なので、とにかく行ってみないと入れるかどうかわからないのですが、ランチが早めだったおかげですんなり入れました。
お部屋の中から見える日本庭園もとても素敵でした。




ブログ・ランキングにゆる~く参加中
いつも応援の1クリック、ありがとうございます 
記事を楽しんでいただけましたら、ポチッとバナーをクリックお願いいたします
(別ウィンドウで「パッチワーク・ブログ人気ランキング一覧」ページが開きます)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村

 パッチワーク・キルト ブログランキングへ
Comment

京都・桜めぐり2017(その2)桜のライトアップ

2017-04-12 | おでかけ・京都編
浅田真央ちゃんの引退発表で昨日今日とテレビに釘付けになっているapricotです。
ソチ・オリンピックのあのフリーのすばらしい演技は、何度見ても涙が出ますね〜。
バンクーバー・オリンピックの時はというと、長男の受験の二次試験の前日がショートプログラムの日だったので、とても思い出に残っています。
真央ちゃんほど国民の皆さんから愛されて応援されたフィギュアスケートの選手はいなかったのではないでしょうか。
また新たな人生で輝いてほしいですね。

さて、京都桜めぐりの続きです。
ずっと歩きっぱなしだったので、真如堂を出てから、カフェでひと休みしようということになりました。
「吉田山荘」の敷地内にある「真古館」は、席数が少ないので、なかなか入れないということですが、空いていることを願って行ってみました。
すると、ラッキーなことに席が空いていました♪

レトロな雰囲気がとても落ち着く空間です。


お客様が帰られたあとに、パパッと撮影〜(そのあと、またすぐに次のお客様が来られて席が埋まってしまいます)


ブレンドコーヒーをいただいたら、吉田山荘の女将さんの直筆の書が添えられてきました。


出るときに1階部分も許可をいただいて撮影させてもらいました。


真古館を出てから、「宗忠神社」へ。


こちらも、歩いている人が少ないけど、満開の桜が楽しめるスポットでした。

次は「吉田神社」へ向かいます。
様々なご信仰のお社があり、全国の神々を祀る大元宮(重要文化財)や料理の神様やお菓子の神様などユニークなお社もあります。

「竹中稲荷社」



「斎場所大元宮」

全国の神々を祀る社として、様々な御神徳をお授け下さるのだそうです。
鳥居の手前に大きな桜の木があったのですが、こちらはすでに散ってしまってました。

吉田神社から、百万遍まで歩き、そこから市バスに乗って京都駅へ向かいました。

このあとは、またまた恒例の夜の部、桜のライトアップを楽しみます。
今回行ったのは「東寺」です。京都駅から、これまた15分強てくてくと歩きました。

東寺のライトアップの拝観は午後6時半からで、5時に一旦閉門されるのですが、5時半頃に入り口の門の前を通ると、すでにものすごい長蛇の列ができていました。
私たちは、先に夕食をとるために、東寺のすぐ近く、「食彩工房 団居(まどい)」さんへ。
最初に注文した「生麩田楽五種盛り」と「生湯葉とプロシュート(生ハム)のサラダ」、それにやっぱり日本酒も♪


その他にも一品料理をちょこちょこ頼み、あれこれおしゃべりしながら、飲んで食べて・・・気付けば8時になっていました(笑)
それから東寺へ行くと、ライトアップの最初の人混みも、その頃には少しましになっていました。

「不二桜に祈りを込めて」

この「不二桜」は東北・盛岡出身なのだそうです。









以前は、桜の時期にライトアップをしているところは、二条城か高台寺あたりが定番でしたが、近年、あちこちでライトアップを行うところが増えてきて嬉しいことです。




ブログ・ランキングにゆる~く参加中
いつも応援の1クリック、ありがとうございます 
記事を楽しんでいただけましたら、ポチッとバナーをクリックお願いいたします
(別ウィンドウで「パッチワーク・ブログ人気ランキング一覧」ページが開きます)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村



 パッチワーク・キルト ブログランキングへ
Comment

京都、桜めぐり2017

2017-04-11 | おでかけ・京都編
京都のお花見、恒例の、京都通の友だちTちゃんのオススメの穴場を巡ってきました。
ここ数年、紅葉の頃や酒蔵めぐり、夏の貴船の川床など、Tちゃん企画で何度も京都へ出かけているので、お花見も毎年行っているように思ってましたが、なんだかんだで私が「欠席」していた年もあり、遡ってみれば、2014年、2015年についで今年で3回目でした。

いつものごとく、待ち合わせは、大阪ではなくて、京阪「神宮丸太町」駅に集合♪
神宮丸太町といえば、よく行く「京都市美術館」の最寄り駅で、近くには「平安神宮」や「みやこめっせ」もあります。
そして、そのあたりに去年まで長男が住んでいたので、まぁまぁ土地勘もあるし、少し早めの電車で行ってひと駅手前の「三条」で降り、鴨川沿いを歩くことにしました。

鴨川沿いの桜は、見事に満開でした。




私の大好きな疎水沿いも満開♪


空が曇っているのが少し残念ですが、雨に降られなかっただけでもよかった〜。

さて、待ち合わせ場所で合流後、まずはランチです。
Tちゃんが予約してくれた、川端通沿いの「クウカイ」さんにて、京都の食材を使った「一汁八菜」ランチ。

小鉢がたくさんで少しずついろいろ食べられて、女性好みのメニュー。
入り口に「日本酒学と食への誘い」と書かれてあったとおり、こちらのオーナーさんは日本酒学の講師なのだそうです。
これからたくさん歩くのに、しょっぱなから飲むのもなぁ・・・と言いつつ、せっかくなので(笑)半合をさらに半分ずつにシェアしていただきました。

前の通りはしょっちゅう通っていたけど、知らなければすっと通り過ぎてしまうような場所です。
去年、下宿のお引越し前に、すぐ近くで親子丼を食べてましたが〜、日本酒好きの長男だし、知っていればここに来たかったなぁ。
また、いつか、ぜひ夜にもおじゃましたいです。

お腹がいっぱいになったあとは、丸太町通を東へ東へ、ず〜っと歩きます。

平安神宮の北向かいにある「金戒光明寺」、通称「くろ谷さん」に到着。

浄土宗大本山のひとつで、幕末に会津藩の本陣となったこともあり、会津藩士たちが眠るお墓もあります。

阿弥陀堂の前にて


階段を上った先に三重塔がありますが、下の部分が柵で囲まれていたり、横に防犯カメラがあったりでなかなかいい写真が撮れませんでした。


かなり高い場所なので、三重塔に背を向けて立つと、見晴らしがよかったです。



そこからすぐ近くの「真如堂」へ。

その日は、なにか行事があって、お庭の拝観ができず、代わりに写真をいただきました。

三重塔


桜よりも紅葉の木が多く見られたので、秋に訪れるのもよさそうです。

このあたりは、銀閣寺や南禅寺、哲学の道が近く、そちらは有名でとても観光客が多いけど、金戒光明寺〜真如堂は、訪れている人が少なく、まさに穴場でした。

長くなるので、この続きは「その2」へ。


ブログ・ランキングにゆる~く参加中
いつも応援の1クリック、ありがとうございます 
記事を楽しんでいただけましたら、ポチッとバナーをクリックお願いいたします
(別ウィンドウで「パッチワーク・ブログ人気ランキング一覧」ページが開きます)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村



 パッチワーク・キルト ブログランキングへ
Comments (2)

京都・紅葉紀行♪

2016-12-01 | おでかけ・京都編
先週は、恒例の京都日帰り旅、友人Tちゃん企画の紅葉ツアーに出かけてきました。

今年の行き先は、大徳寺高桐院、光悦寺、源光庵です。
まずは、地下鉄北大路駅から徒歩で大徳寺へ。
高桐院は数ある大徳寺の塔頭のひとつです。











このあと、先にお昼ご飯を食べる事にしておそば屋さんへ行きました。

このあたりは食事をするお店が少ないのですが、Tちゃんが見つけてくれていた隠れ家的なお店で、とてもおいしいおそばをいただきました。
ところが、来年には閉店されて滋賀へお引越しされるとか・・・。


続いて、「光悦寺」の紅葉もキレイだったとのことでひたすら歩いて向かいましたが、今年はちょっと時期が過ぎていたようで、すっかり散ってしまってました。
そこからちょっとキツい坂を上って、「源光庵」へ。









そこからバスで北大路へ戻りました。
ティータイムに入ったお店は「ハンデルスベーゲン」北大路店。
1000円以下のハーフセットでも、ワッフルかパンケーキが選べ、アイス2種と飲み物もセットになっていてとてもお得・・・ってことでついつい食べ過ぎてしまいました。


そこから地下鉄と徒歩で四条河原町へ。
さっきお茶したところやないの〜という感じですが、夜のライトアップに備えて、5時に夕食の予約をしていたので(笑)おなじみ「ろっこん 木屋町店」へ向かいました。
ぴったり5時に到着、1番乗りで席に案内してもらいました。

こちらのおばんざいの盛り合わせ、いつも注文していますが、ほんとにおいしいです。

この他にも、ちょこちょこと一品料理を頼みましたが、〆は季節の土鍋ご飯。
写真を撮り忘れたけど、11月はサンマの土鍋ご飯で、とてもおいしゅうございました〜。

そして、もちろん、日本酒もいろいろ、いただきました〜。


7時頃にお店を出たら、雨がしっかり降りだしていました。
計画では「高台寺」のライトアップにいくはずでしたが、前まで行ってみてびっくり!
雨の中、入り口にはすごい行列ができていて、拝観チケットを買うのにもずら〜っと並んでいて、中に入るのにどれだけ時間がかかるかわかりません。
それを見た私たちは、なんだか興ざめしてしまい、急きょ、スマホで検索して、予定変更〜。
そこから近い「知恩院」のライトアップを観に行くことにして、雨の中、歩きました。



雨が一瞬小降りになった時に、池に紅葉が映ったところを撮りました。





三門の拝観もしていたので、門の中のすごい急な階段を上って回廊を歩いてきました。
(回廊のところでは撮影禁止でした)

知恩院のライトアップは初めて行きましたが、思いのほかキレイだったので、次回からはここにしよ〜とTちゃんもご満悦。
それにしても、いっぱい歩いていっぱい食べた1日でした。


ブログ・ランキングにゆる~く参加中
いつも応援の1クリック、ありがとうございます 
記事を楽しんでいただけましたら、ポチッとバナーをクリックお願いいたします
(別ウィンドウで「パッチワーク・ブログ人気ランキング一覧」ページが開きます)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村



 パッチワーク・キルト ブログランキングへ
Comments (4)

京都迎賓館へ♪

2016-09-25 | おでかけ・京都編
今年から一般公開されることになった京都迎賓館へ行ってきました。
自由参観とガイドツアー付きがありますが、9月の参観方式はガイドツアーのみで料金も少しアップします。
でも、ガイドさんのお話では、自由参観では入れなかった場所にも今回は入る事ができたとかで、すみずみまで堪能してきました。

以下、公式サイトによる解説です。

「京都迎賓館は日本の歴史、文化を象徴する都市・京都で、海外からの賓客を心をこめてお迎えし、日本への理解と友好を深めていただくことを目的に平成17年に建設されました。
歴史的景観や周辺の自然環境との調和を図るため、日本の伝統的な住居である入母屋屋根と数寄屋造りの外観をいかし、築地塀を巡らせた品格のある和風の佇まいを創出しています。
建設に当たっては、数寄屋大工、左官、作庭、截金(きりかね)など、数多くの伝統的技能を活用し、京都を代表する伝統技能者の技が生かされています。また、調度品についても西陣織や蒔絵(まきえ)、漆などの伝統的技能を活用した家具を配置しています。」

建物のあちこちに、檜や杉などの木目の一番美しい部分がふんだんに使われており、また、普段見る事がないような手の込んだ伝統的な技術や美しい織物なども見る事ができて、夢のようなひとときでした。





海外から要人のお客様がいらした時には、このようなセッティングに。


こちらは、和の晩餐室で畳の大広間ですが、掘りごたつ形式になっています。


館内1階では、ほとんどの場所で写真撮影がOKですが、こちらの公式サイトの画像の方が断然キレイなので、よければご覧になってくださいね。



ブログ・ランキングにゆる~く参加中
いつも応援の1クリック、ありがとうございます 
記事を楽しんでいただけましたら、ポチッとバナーをクリックお願いいたします
(別ウィンドウで「パッチワーク・ブログ人気ランキング一覧」ページが開きます)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村



 パッチワーク・キルト ブログランキングへ
Comment

京都貴船・川床ランチ2016

2016-08-17 | おでかけ・京都編
お出かけの記事ばかり続きますが、先日は、いつもの京都歩き友だちと、去年に引き続き今年も「夏の貴船・川床ランチ旅」に行ってきました。

お店も去年と同じこちら


道路を渡って下へ降りると、こんな流れがすぐ目の前にあり、大阪の蒸し暑さからは想像もつかないほど涼しいです。


川をバックにして鮎の塩焼きの写真を撮ってみました


この日がちょうど私の誕生日だったので、ビールで乾杯して祝ってもらいました〜。

お昼ご飯のあとは、また暑い京都の中心部へ戻り、次の目的地へ。
続きは、カテゴリーを変えて記事にしますね。


ブログ・ランキングにゆる~く参加中
いつも応援の1クリック、ありがとうございます 
記事を楽しんでいただけましたら、ポチッとバナーをクリックお願いいたします
(別ウィンドウで「パッチワーク・ブログ人気ランキング一覧」ページが開きます)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村



 パッチワーク・キルト ブログランキングへ
Comment

お引越し、完了~。

2016-03-12 | おでかけ・京都編
今春卒業する長男が自宅へ帰ってくることになり、今週はその引越しでドタバタしていました。

まずは、長男の下宿へ行く前に、ちょっと寄り道。
京都市美術館で開催中の「モネ展」へ行きました。




「印象、日の出」が展示されている期間が3/21までと短期間だったので、どうしてもそれまでに一度行きたかったのです。

そのあと、下宿へ行って、荷造りの状況をチェック。
ワンルームの一人暮らしだけど、6年も住めばモノも結構増えてます。
大型家電はリサイクルに出すことにして、引越し業者さんの見積もりのあと、かなりのものを処分したり、一部は箱詰めしたりしてたようですが、それでも、私が見たところでは、まだまだ、っていう感じでした。

とりあえず、その日の夜は、鴨川沿いで一度行ってみたかったイタリアンのお店「料理処 はな」へ夕食に出かけました。
お料理の写真は撮ってませんが、ワインの写真だけ。



翌日は、ほぼ1日雨でしたが、ずっとマンションで長男と二人で荷造り。
私は手伝いというより、それはどこに入れて、封をしたらこっちに積んで・・・と指図だけ(笑)
それでもこの日はどっと疲れてしまって、ゆっくりお酒を飲んで食事を堪能しようという気にもなれなくて、ささっと食べられる親子丼に。
これまた一度行ってみたかった親子丼のお店「京のつくね家」さんへ行きました。

引越し当日、朝から布団やらカーテンやらを袋に詰め、お昼頃に業者さんが来て荷物を全部運び出し、少し掃除をしてから電車で自宅へ。
お引越しの多い時期なので、間に別のお引越しを挟むとかで、我が家へ荷物が到着したのは夜7時。
長男は、その夜と次の日でほぼ荷解きを済ませ、卒業旅行第2弾に出かけました。
私はといえば、次の日から連チャンで仕事だったので、さすがにグッタリ~。
明日の日曜日は少しゆっくり過ごそうと思います。


ブログ・ランキングにゆる~く参加中
いつも応援の1クリック、ありがとうございます 
記事を楽しんでいただけましたら、ポチッとバナーをクリックお願いいたします
(別ウィンドウで「パッチワーク・ブログ人気ランキング一覧」ページが開きます)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村


 パッチワーク・キルト ブログランキングへ
Comment

秋の京都~紅葉の穴場へ♪

2015-11-22 | おでかけ・京都編
友人Tちゃんの企画でおなじみの京都日帰りツアー、今回は5人で、紅葉の名所を訪れました。
京阪・出町柳まで軽く1時間~1時間半はかかり、そこでまずは早めのランチからスタートです。
豆餅で有名な「出町ふたば」さんの行列を横目に、すぐ近くの「かんから」さんで海鮮丼定食を(写真はありませんが)。

出町柳から叡山電鉄で「三宅八幡」駅で下車、まずは、「蓮華寺」へ行きました。




今年は暖かくて紅葉もなかなか進まないようで、お庭の方は、まだ見頃ではなかったです。



そこから歩いて「三宅八幡神社」に寄りました。

こちらは、鳩が神の使いということで大切にされていて、狛犬ならぬ狛鳩があります。

他にも、いろいろなところに鳩がいて、鳩の絵馬や「鳩餅」というお土産もありました。
下の写真にも、鳩の型取りがあるの、わかるでしょうか~?



さらに歩いて「実相院」へ。
こちらは、床板に外の木々が映り込む「床もみじ」が見られることで有名なところですが、中での撮影は禁止されています。
まだ、それほど紅葉が進んでいなくて、床が真っ赤になるほどではなくて、ちょっと残念でした。

お庭の方は写真が許可されてます。




もうひとつのお庭は、比叡山が借景の石庭です。


最近は以前にも増して観光客が多いので、できれば、混んでいるベタな観光地は避けようと選んでくれたところでしたが、大型観光バスが何台も停まっていて、想像以上に人が多かったです。

実相院からは、時間の関係でタクシーに乗り、「圓通寺」へ行きました。

こちらは、人が少なくて、静かで落ち着ける場所でした。

こちらも比叡山を借景とした素敵なお庭です。


やはり、まだ紅葉は少なめでしたね・・・。





そこから、またまた歩いて、宝ケ池公園近くの「ニフティ」というカフェでコーヒータイム♪
5時頃に国際会館駅から出町柳までタクシーに乗って、帰途に着きました。

いつもTちゃんの企画は結構歩きます。
この日も事前に「歩ける靴で来てね」とお達しがあり、タクシーを使ったとこもあったけど、移動距離はなかなかのもので、たくさん歩きました。
どんよりと曇った日でしたが、雨に降られなくてよかったです。


いつも応援の1クリック、ありがとうございます
記事を楽しんでいただけましたら、↓二つのバナーの応援ポチッよろしくお願いします
(別ウィンドウで「パッチワーク・ブログ人気ランキング一覧」ページが開きます)

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村

 パッチワーク・キルト ブログランキングへ
Comment

夏の京都、貴船の川床ランチなど~♪

2015-08-31 | おでかけ・京都編
8月半ばの暑い時期に、京都と言えばおなじみ、Tちゃん企画の京都日帰りツアーに出かけてきました。
これまで、真夏のツアーはなかったのだけど、今回は、イギリス在住の高校時代の友だちが久しぶりに帰国して長期滞在するというので、その友だちも一緒に5人で貴船の川床ランチへ行くことに。
待ち合わせはいきなり「出町柳」駅(笑)・・・5人揃って叡山電鉄に乗るところからのスタートです。

「貴船口」駅に着くと、どっとお客さんが降り、駅の横には、あちこちのお店のお迎えの車がたくさん。
私たちが予約していた「貴船茶屋」さんのお迎えも、もちろん来ていただいてました。

前から話には聞いていたけど、こちらは大阪や京都中心部よりも気温が低く、真夏でも涼しくて気持ちのよい大人気スポットです。



念願の川床にて、見た目にも美しいお料理をいただきました。

昼食後は、そこから歩いて「貴船神社」へ。


こちらもまた、大勢の観光客がおられ、お賽銭箱の前にはずらり~と長蛇の列が・・・。
私たちは次の予定もあり、そんなの待っていられないので、横から手を合わせるだけにして、貴船茶屋さんへ戻り、送迎車で駅まで送っていただきました。

叡山電鉄で出町柳へ、そこから京阪で七条まで行きます。
暑い時期なので散策は少なめに・・・、七条では、三十三間堂と国立博物館に立ち寄るだけにして、途中、七条の「甘春堂」さんでティータイム。

国立博物館には何度か来ましたが、建物好きの私にはたまらない外観です。


甘春堂さんは、こんな素敵な町家の建物の中でお茶できます。


お土産に、季節限定の「天の川」というお菓子を買ってきました。



そのあと、七条から京阪で北浜へ帰ってきて、そこで夜の部(といっても、まだまだ明るい時間から)です。
「北浜うらら」さんで、日本酒とおいしいお料理をいただきながら、おしゃべりもはずむ、はずむ・・・。
ここもまた、大阪の川床という感じの場所で、川沿いのテラスの席もあるのですが、その日はお天気があやしく、雨が降りそうだから、と室内の席にしていただきました。
テラスからの眺めです。
橋の向こう左側は、中央公会堂で、これまた大好きな建物~♪



お料理が出てくる前に、ちょうどその日、お店の取材で来てた記者さんに声をかけられ、「テラス席で楽しそうに談笑している女性グループ」の写真を撮らせて下さい、というので、私たちがテラス席にすわって、モデル?になりました。
先週、そのときの記事が某新聞の地方記事の欄に載ったとお店の方から連絡があったと、予約してくれた友人からメールが。
webでその記事を見て、ちょっと笑ってしまいましたが~とってもいい思い出になりました。


さて、親子展まであと10日となりました。

 「親子展」のお知らせ  

開催日時:2015年9月10日(木)~13日(日)12:00~19:00(最終日は17:00まで)
開催場所:ギャラリー風雅(谷町線「谷町六丁目」駅より徒歩2、3分)

父の趣味の水彩画の作品と私のパッチワークキルトの作品を展示します。

展示会期間中の 9/11(金)12(土)は、毎年恒例の「OSAKA手づくりフェア」がマイドーム大阪で開催されます。
ギャラリーの最寄り駅「谷町六丁目」は、マイドーム大阪(谷町四丁目駅)のお隣りなので、帰りにでも(こちらは19:00までやってます♪)ちょこっと覗いていただけたら嬉しいです。


いつも応援の1クリック、ありがとうございます
記事を楽しんでいただけましたら、↓二つのバナーの応援ポチッよろしくお願いします
(別ウィンドウで「パッチワーク・ブログ人気ランキング一覧」ページが開きます)

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村

 パッチワーク・キルト ブログランキングへ
Comments (2)