グレーゾーン

2006年10月20日 23時28分03秒 | Weblog
実はグレーゾーンがあるっていうのは、それだけでは必ずしも否定的なことではない。
刑事罰を科す基準と民事上の有効無効を定める基準はアプリオリに同じであるべきということにはならない。
問題は実は貸金業規制法43条-グレーがホワイトになるかもしれない規定が設けられてることにあるんで、「白になるかもしれない」から、サラ金は堂々と違法金利で貸してることを広告できたのである。
グレーをなくすために、これまで黒だったのを白にしてしまうような(安倍サラ金内閣がもくろむ)法改悪はなんとしても阻止すべきってことで、実は「こちら側」は少し前から意識的に「グレーゾーン撤廃」とはいわないようにしてたりする。

で、いいたいのは貸金業規制のことではなくてこの話題(「小心者の杖日記」)。
「著作権」を云々するんだったら供給責任を果たせ、といいたいし、意欲的な二次創作作品もかなり削除されちゃった模様。
このあたりのグレーゾーンを規制することは創造的営為の否定だと思うし、こういうとこに線引きし始める頃になると文化の秋ということになるんだろう。

楽曲の使用料を払わずに済ますにはどうしたらいいか?-あ、テーマは吹かんとコード進行だけ合わせてればいいんだ!→be bopの誕生。

「メイシオ・パーカーのあのフレーズを使いたくってサンプリングフィーを調べたら??ドルもするっていうやん。その金でメイシオに来てもらって吹いてもろうたわ」(ソース忘れちゃった。最近の某ミュージシャンの発言)

最新の画像もっと見る