goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

青い森の贈り物

白鳥を発見

こんにちは、マダム青い森です。

青森県の鳥は白鳥です。

市内でも結構な頻度で見かける身近な鳥。

先日はごみ拾い中に近くにいました。

わかるかな?

海に浮かぶ白い点々。。。

それらが白鳥です。

ごみ拾いをする前に海をみていたらまずは3羽を発見。

エサを持っていると思ったみたいで、近寄ってきました。

しばらくしても何ももらえない。

「こりゃダメだ!」とばかり、キビスを返す鳥たちw

鳥でもわかるもんなんですねw

そうこうしているうちに、我々は農作業へ。

その後、しばらく3羽でたたずんでいたようですが、

その後、ふと見ると。。。

上空に隊列を組んだ白鳥が現れ、どんどん合流。

これは家族なのでしょうか?

鳴き声をあげながらジョインしていきます。

そうこうしているうちに、一斉に羽を広げてバタバタ!

一体、何が起こったのでしょうか?

白鳥が羽を広げるのは威嚇の意味があると、何かで見たことがあります。

何かにイライラしているのか?

縄張り争いなのか?

もしかして、恋のライバル出現?

真相はわかりませんが、観察していると結構楽しいものです。

青森の冬の楽しみ、といったところです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「どうぶつ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事