goo blog サービス終了のお知らせ 

うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

ゼフィルス(西風の精)1

2014-09-11 22:01:00 | 昆虫

今年の夏はシジミ蝶を追ってみた。蝶愛好家には人気で日本には25種、北海道には20種いるらしいが知識の無い素人の私には翅色、紋様が似て見えるので間違えているかもしれない。

ミドリシジミ?

3

翅を広げて休んでくれない。

8

図鑑で表の翅をみると緑色が綺麗だ。

1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石狩灯台に陽が燈る

2014-09-06 21:28:01 | 夕日

春に次いで2度目のチャレンジ。

2014.8.31 18:02

Img_9056

18:03 今回はギリギリセーフで三脚をセットする事が出来た。

Img_9059

18:06 蝋燭(石狩灯台)に火が燈る。

Img_9068

18:08 灯台と夕日が重なるように撮るので数枚撮っては位置を変える。

Img_9077

18:11 堤防から降りて秋らしく。 

Img_9088

18:12 この日はとても綺麗な夕日でしたが石狩川面が細波だっていたのが残念

Img_9096

18:26 すっかり陽が沈んで2人いたカメラマンも居なくなりオレンジからブルーに変わるグラディエーションを期待したがそれほど変化なく終わりました。

Img_9114

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空

2014-09-05 22:06:43 | 自然現象

カシオペア

ISO 3200 露出30秒

Img_9117

北斗星

ISO 3200 露出 30秒

Img_9118

北極星と星の軌跡

ISO 3200 露出 235秒

Img_9121

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤岩山の秋の植物

2014-09-04 21:43:01 | 山野草

モイワジャン

Photo

ツルリンドウ

Photo_2

サラシナショウマ

Photo_3

オオカメの木

Photo_4

ウツボグサ

Photo_6

キノコ

Img_8843

アジサイと地蔵

Img_8847

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 パノラマ展望台の夕日

2014-09-02 21:37:02 | 夕日

夕日バカ 今年一番の夕日でした。

今夏は天候不順、多湿でホームグランドの銭函、ドリービーチでの夕日は全然ダメでした。

8月27日 18:15分 オタモイ海岸でぎりぎりまで粘り大急ぎで高島岬に到着すると夕日に染まった積丹半島が迎えてくれた。

Img_8948

雲の出具合、高さも丁度良く空を色浸けていた。

Img_8963

18:44

90度右側には日和山灯台沖を通過するダイヤモンドプリンセスが・・・忙しい。

Img_9014

積丹半島にポツポツと灯が燈り始め赤岩のシルエットが浮かび上がる。Img_9030

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日和山灯台と豪華客船

2014-09-01 22:11:06 | 小樽散策

クルーズ船を見送る場所はやっぱりここが1番。

ダイヤモンドプリンセス18:33 ISO1600 シャッタースピード50分の1

Img_8990

もう30分早く出港すると白い船体が夕日を浴びていただろう。

18:36 20分の1

Img_9002

刻々と薄暗くなると船内に灯が燈る18:45 25の1

Img_9016

夕日の余韻が残る日本海を次の寄港地函館に向かう。

18:57 ISO3200に上げる 25分の1

Img_9033

ダイヤモンドプリンセスを見送っているとにっぽん丸が見えてきた。

18:55 ISO3200 シャッタースピード15分の1

Img_9031

ここからにっぽん丸を見送るのは何度目だろう。

19:03 6分の1

Img_9041

19:04 辺りが暗くなり船の速度も上がるので綺麗に撮るのが難しい。

Img_9042

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする