昨日 南樽(南小樽)市場に寄ると丸々としたごっこが並べられていました。晩ご飯に今年初のゴッコ汁で決まり。
雌で一匹 1000円
愛嬌のある顔ですね。
熱湯をかけてヌメリを取ります。
胸の吸盤で海底の岩に付いてます。
たっぷり卵が入っていました。
コラーゲンとゼラチンでお肌つるつる。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
それにしてもコッコの顔よく見ると楽しい顔をしてますね
人間の顔みたい!
この寒さ、ゴッコ汁で、体が温まりますね
昨日お天気が良くて、支笏湖は晴れで暖かい日でした
これからスライド作成します お楽しみ(^^♪
大きなおなかにたっぷり入っていた卵ですね。
おいしそう!
何人分ですか?
ゴッコ??こんな魚初めて見ました。
まぁユニークな顔の魚ですね・・野菜と炊かれてさぞ体が温まる事でしょう!!
寒さも吹っ飛び風邪さんも何処かへですね。
神戸の今日は雪が降りそうな黒い雲が垂れ下がっていますよ。
憎めない愛嬌のある顔でしょう(^u^)
冬はなべ物がよいけど野菜が高いね。
冷蔵庫の残り物を入れています。
南樽市場にはまだ大きな物も売っていました。
>何人分ですか?
我が家は4人ですから・・・
魚嫌いの娘たちもゴッコ汁だけはぺろりと食べるので足りないくらいです。
ごっこの体はほとんど卵で身は無く、皮とゼラチン質を
ツルっと食べます。
これからが旬なので値段も安くなるのであと
数回食べますよ。