goo blog サービス終了のお知らせ 

うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

めんこいエゾリスシリーズ101

2023-11-18 19:34:46 | エゾリス
めんこいエゾリスシリーズ100回記念を過去の写真をアップしています。

2012年に撮ったエゾリスですがサービス満点でした。


こんなに寄っても逃げません。


人の手から大好物のクルミを貰います。




しっかりとカメラ目線。


この年のエゾリスは特別ですね。



あまりにも人慣れしているので撮っている横からその様子を撮っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんこいエゾリスシリーズ100

2023-11-13 18:55:59 | エゾリス
めんこいエゾリスシリーズも100回を迎えました。エゾリスの写真はその前からアップしていたので120~130回位なりますが、区切りとして過去の写真を数回に分けてアップします。



2010年3月に撮った犬の散歩とエゾリスの食事シーン。


ゴールデンレッドリバーでしょうか?エゾリスが近くに来ても吠えたりしません。



飼い主さんも思わず写メ。


エゾリスが2匹出てきて周りを走り回ります。



エゾリスをもう沢山撮って来たが10年前のこのシーンは私の奇跡の1枚です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんこいエゾリスシリーズ99

2023-11-04 21:06:02 | エゾリス
何時行く公園では無く違う公園での出会い。



落ち葉を踏みしめて歩いていると居ました。


耳毛はもう冬支度。


秋色のエゾリス。


何かをしきりに舐めています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんこいエゾリスシリーズ 98

2023-10-18 19:52:26 | エゾリス
この公園のエゾリスは日陰が好きみたい?


すくっと立ってポーズを決めてくれたが日が当たらない。


もう1歩前に・・・


シルエット状態。



やっと撮れたが直ぐ木の上に退散。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんこいエゾリスシリーズ 97

2023-10-05 20:14:41 | エゾリス
公園を散策していると30m先の木からエゾリスが降りて来た。


慌ててカメラを取り出すと走り去る。



カメラ設定もせず取り合えづ撮った。



茂みの中に入り見失う。



テングダケだろうか?エゾリスはこれも食べるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんこいエゾリスシリーズ 96

2023-06-23 21:19:03 | エゾリス
クルミを咥えて枝を走る。



枝が込み合ってよいシーンが撮れません。



ちょっと一服。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんこいエゾリスシリーズ 95

2023-06-12 16:38:59 | エゾリス
久しぶりにエゾリスに会いになえぼ公園に行って来た。


数年前には行くと必ず2,3匹のリー君に会えたのだが最近は会えないこともあるので、足も遠のいている。


前歯2本が赤いね。




落とさないようにしっかりと咥えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんこいエゾリスシリーズ 94

2023-04-24 20:22:46 | エゾリス
先日は5匹のエゾリスと出会えた前田森林公園ですがこの日はこのだけ。



野生動物は何時出会えるか判りませんね。



軽快なジャンプ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんこいエゾリスシリーズ 93

2023-04-04 20:16:14 | エゾリス
このリー君は警戒心は薄いが人慣れもほどほどで好い距離感です。


横顔はまだ子供のように見える。




まだ雪が残っているが3週間前の写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんこいエゾリスシリーズ 92

2023-03-26 17:38:53 | エゾリス
ここにはエゾリスのエサが豊富です。


松毬を咥えて木の上でゆっくりと食事。


松毬の種をむしり取る。


ヨーロッパトウヒの根元には沢山の松毬の芯が散らばっている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする