goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

母の得意技、リサイクル着物リメイクに私も初挑戦中!!  (追記 写真追加有り)

2017年03月21日 16時48分36秒 | 本日の我が家の話題
初めて一人でやってみようと奮闘中です(;´∀`)

出来るかしら(´・ω・`)

頑張るぞぉ!!






(向かって右の緑のチェックは、母の手縫いのワンピースです)

リサイクルの着物を幅を広げて、袖と丈を短くして、袢纏風にリメイクしてます(*´ω`*)

全部自分でyるのは、初めてなので悪戦苦闘してます(;´∀`)

頑張りまーす!!


2017/3/21 午前8時半前札幌の空模様 曇天

2017年03月21日 08時19分44秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!

今日は雲が主役。

空気はやんわり冷えています(;´∀`)











段々雲が厚くなり、夕方以降は湿った雪や雨が降りだし時には強く降ったり、突風や雷の恐れも!

早めの帰宅がオススメです。

夜や朝方は寒いので服装にご注意を。

天候や気温、気圧の変化が激しいので、体調管理にご注意を!

今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡

みや

今日のおやすみお供曲・1曲目(3月21日)☆彡 FLOW『GO!!!』

2017年03月21日 03時18分08秒 | 本日の我が家の話題
今日は、FLOW『GO!!!』を聴きながらおやすみの準備!!

詳細はこちらでご確認下さい。


FLOW『GO!!!』


新生活を始める皆さん、頑張ってください*:.。..。.:*・゚(n≧∀≦)η゚・*:.。..。.:*ファイトッ!!!☆


さて、そろそろ寝ます!!

皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ



3月21日 何の日

2017年03月21日 01時53分44秒 | 本日の我が家の話題
☆国際人種差別撤廃デー(International Day for the Elimination of Racial Discrimination)

1966年の国連総会で制定。国際デーの一つ。


1960(昭和35)年のこの日、南アフリカのシャープビルで、人種隔離政策(アパルトヘイト)に反対する平和的デモ行進に対し

警官隊が発砲し、69人が死亡した。この事件が国連が人種差別に取り組む契機となった。

世界中で人種差別の撤廃を求める運動が展開される。


☆世界詩歌記念日(World Poetry Day)

ユネスコが1999年に制定。世界全体で詩歌に関する活動を増進させることを目的としている。


☆世界ダウン症の日

世界ダウン症連合が2006年に制定。

ダウン症が通常は2本の21番染色体が3本ある異常によって発症することから。


☆ランドセルの日

ランドセルをミニサイズに加工する店「スキップ」の増田利正さんが提唱。

3+2+1が小学校の修業年数の6になることから。


☆催眠術の日

催眠術をかける時のかけ声「3、2、1」から。


☆カラー映画の日

1951(昭和26)年のこの日、初の国産総天然色(カラー)映画『カルメン故郷に帰る』が公開された。


☆ツイッター誕生日

2006年のこの日、ミニブログサービス「ツイッター(twitter)」の一番最初の「つぶやき」(書き込み)

http://twitter.com/jack/status/20 が行われた。