goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

錦織圭がワウリンカにストレート勝ち! 「死の組」初戦突破!

2016年11月15日 13時13分30秒 | 本日の我が家の話題
男子テニスATPツアー・ファイナル第2日(2016年11月14日 ロンドン O2アリーナ)


1次リーグA組で世界ランキング5位の錦織圭(26)は、初戦で同3位のスタン・バブリンカ(31)に6-2、6-3でストレート勝ちを収めた。
9月の全米オープン準決勝で敗れた相手に、ブレークポイントすら与えず、わずか67分で完勝した。
1次リーグは、4人ずつ2組に分かれて総当たりで争われ、各組上位2人が準決勝に進出する。

錦織の次戦は16日に行われる。対戦相手はマレー選手。

コンディションをここに合わせてきたと言う錦織選手、頑張って応援します。

ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆


2016/11/15 午前8時半過ぎ札幌の空模様    

2016年11月15日 09時01分13秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!


今朝の札幌は厚い雲に覆われています。

小雨も降ったり止んだりしています。







急に雨が強くなったり突風の恐れの可能性も。

特に夕方は雪に変わり風も強くなるので、吹雪による視界不良に注意が必要になるとの事、、くれぐれもご注意くださいね!!

昨日は運良く「ウルトラスーパームーン」を見ることも出来ました。

パワーいっぱい充電できました!!

もう少しで検査入院なので、しっかり体力つけなくちゃ!!

今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡



今日は何の日 10月15日    七五三!おめでとうございます!

2016年11月15日 08時20分47秒 | 本日の我が家の話題
11月15日



☆七五三

数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の時に子の成長を祝い、神社や寺院に参詣する行事。15日になっている理由は7+5+3=15であるため。


☆昆布の日

「七五三」のお祝いにあたるこの日に、昆布を食べ元気に育って欲しいという願いを込めて、社団法人日本昆布協会が1982年に制定。


☆きものの日

全日本きもの振興会が1966年に制定。七五三の日に、家族そろって着物で出かけてほしいとの願いから。


☆かまぼこの日(日本の旗 日本)

全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会が1983年に制定。蒲鉾が初めて文献に登場したのが永久3年(1115年)の祝宴の膳の図に描かれていたものとされていることから、1115年の数字の並びから11月15日を記念日とした[1]。七五三に際して子供の成長を祈って紅白のかまぼこを供したことも理由としている[1]。


☆生コンクリート記念日(日本の旗 日本)

全国生コンクリート工業組合連合会が制定。1949年のこの日に生コンクリートが初めて市場に出荷されたことを記念。



ぶっちゃけ寺『お坊さんが選ぶ!実は仏教の心を歌っていると思う冬に聴きたい名曲SP』ベスト20

2016年11月15日 03時31分51秒 | 本日の我が家の話題
1:北酒場(細川たかし)

2:さよなら(オフコース)

3:ファイト!(中島みゆき)

4:冬のリヴィエラ(森進一)

5:なごり雪(イルカ)

6:案山子(さだまさし)

7:スローバラード(RCサクセション)

8:悲しみは雪のように(浜田省吾)

9:シクラメンのかほり(布施明)

10:恋人よ(五輪真弓)

11:夜空ノムコウ(SMAP)

12:瞳はダイアモンド(松田聖子)

13:地上の星(中島みゆき)

14:氷雨(日野美歌)

15:レット・イット・ゴー~ありのままで~

16:雪国(吉幾三)

17:何度でも(DREAMS COME TRUE)

18:越冬つばめ(森昌子)

19:北の国から~遥かなる大地より~(さだまさし)

20:木枯らしに吹かれて(小泉今日子)



音楽って奥深いですねぇ。



今日のおやすみお供曲・1曲目(11月15日)☆彡 ポルノグラフィティ『アポロ』

2016年11月15日 01時32分57秒 | 本日の我が家の話題
今日は、ポルノグラフィティの『アポロ』を聴きながらおやすみの準備♪

この曲は、1999年9月に発売されたポルノグラフィティの1枚目のシングル。
TBS系『ここがヘンだよ日本人』エンディングテーマとして使用されていました。

どれだけ人類が様々な方法で発展しても、人は昔から変わらずに愛を求め続けていると歌った楽曲。
この楽曲で、ポルノグラフィティの名前は一躍全国区になったと言っていいでしょう。

タイトル「アポロ」の由来は歌詞にも入っているようにアポロ計画から取られたもの。
近未来的で、都会の危うさや怪しさも盛り込まれたポルノグラフィティの人気楽曲です。




さて、そろそろ寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ