今日は、広島県江田島市へ地デジ屋根裏受信BSCSアンテナ工事にお伺いしました。
ホームページからのご依頼です。^^
ご新築おめでとうございます。
到着後 ご挨拶を済ませ早速測定作業開始です。
地デジは、屋根裏受信をご希望なので屋根裏で測定して見ると
かなり良い値で受信可能でした。
お見積りを出させて頂きOKを頂けましたので本格的に工事開始です。^^
八木式アンテナを突き出し金具で固定してから 再測定を行います。
呉局14NHK総合 OKです。
呉局15NHK教育 OKです。
呉局18RCC OKです。
呉局19HTV OKです。
呉局22HOME OKです。
呉局23TSS OKです。
呉局23TSS スペクトラム波形 OKです。
呉局23TSS 遅延プロファイル OKです。
家から海が、見える場所は遅延波が酷く発生している場合が有りますので
要注意です。
先に地デジBSCS混合ブースターを取り付けして置きます。
既設の8分配器に接続して地デジのみ受信可能になりました。
ここからは、屋外でのBSCSアンテナの取り付けを行いましょう。
サイディングに下穴を開けてから 下穴にシリコンを入れて防水
処理を行います。
シリコンは、変性シリコンクリアタイプです。
BSCS取り付け金具をステンレスビスで固定してから 周囲とネジ頭など
隙間無くシリコンで防水処理を行います。
BSCSアンテナを取り付けして測定です。
CS OKです。
BS OKです。
配線延長してケーブルを防水接栓で仕上げてから コンバーターへ接続します。
上から 防水キャップを被せて2重防水処理完了です。
BSCSアンテナは、こんな感じで取り付け完了しました。^^
これで地デジBSCS受信準備完了しましたので各お部屋にて確認測定を行います。
CS OKです。
BS OKです。
呉局14NHK総合 OKです。
呉局15NHK教育 OKです。
呉局18RCC OKです。
呉局19HTV OKです。
呉局22HOME OKです。
呉局23TSS OKです。
因みに呉局と広島本局は、物理チャンネルは同一です。
お手持ちテレビを接続して視聴確認を行い作業完了致しました。
これでお引越し後 直ぐにテレビを楽しめますね。^^
ご依頼ありがとうございました。m(__)m
アンテナ工事を頼んでみようかなぁ~と思ったら
お電話は、0120-920-254迄