アンテナ1番ドットコムのブログです(#^.^#)

広島でアンテナ工事専門で日々格闘?しています(#^.^#)

地元広島のアンテナ工事会社なので安心です。^^

今日は、広島市佐伯区へテレビせとうち受信調査にお伺いしました~(^^♪

2014年09月30日 | アンテナ工事広島市佐伯区

今日は、広島市佐伯区へテレビせとうち受信調査にお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。^^

到着後 ご挨拶を済ませ測定開始です。

 

アナログ時代には、広島県でもテレビせとうちの受信出来る地区が

ある程度は、ありましたがデジタル化されて広島本局など物理チャンネルが同一の為に

不可な場所が、多くなりました。

 

広島県でも東部(福山市)など笠岡局が取れる地区は可能ですが

はたして佐伯区では、どうかな?

雨樋を潰さない様に梯子の先端には、樋除けを取り付けて屋根に上がります。

20素子のオールバンドで水平波から始めます。

可能性としては、岡山、香川、福岡の3県のいずれかの電波が届いていれば・・・・・

多チャンネルサーチで全体の測定です。

それぞれ岡山方面、香川方面、福岡方面と測定です。

やはり広島本局、五日市局、己斐局は入って来ますが肝心のテレビせとうちの

チャンネルは、無反応です。

 

今度は、アンテナを垂直に組み替えて同じ事を繰り返しますが・・・・・

やはりテレビせとうちの電波は、届いていない様です。

今度は、アンテナ直下にプリアンプを接続してから

再度水平、垂直と調べ直しますが やはり無反応です。><

 

時々反応が、有るのは愛媛朝日など愛媛県ローカルの電波です。

一応測定器のテレビ(テレビ内臓測定器)で視聴してみると

愛媛は、受信可能ですが今回の選択肢ではありません。

今現在のアンテナは、最近建て替えられたようで五日市局を取っていました。

少し気になる所が・・・・・・・

ステーの取り位置が、悪い為に雨樋が変形してきています。

既設アンテナケーブルと新設されたアンテナのケーブルの接続が

ブラックビニテのみで巻いている為に防水出来ていないので

数年で受信不調になる事が、有ると思われます。

 

工事のやり方は、工事屋さんでまちまちなので

この方法が、ベストと思われるので有ればそれも工事方法の一つでしょうね。

でもブチルゴムテープ位は、巻いた方が良いと思いますが・・・・・・

 

屋根から降りて測定結果をお客様にお伝えしてテレビせとうちは

受信不可の事で作業完了致しました。

お役に立てずに申し訳ございませんでした。

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

 

※1階テレビ端子での測定時に一番低い所で43db位なのが

 3か所くらいあったので マージンを稼いだ方が良いと思います。

 


今日は、広島市安芸区へエアコン室外機移設工事にお伺いしました~(^^♪

2014年09月29日 | エアコン工事 広島県 広島市 他

今日は、広島市安芸区へエアコン室外機移設工事にお伺いしました。

何時もご依頼頂く家電店さんからのご依頼です。

到着後 ご挨拶を済ませ工事開始です。^^

 

ご自宅のリホームに伴い前回取り付けさせて頂いたエアコンに配管カバーを取り付け

して欲しいとの事でお伺いしましたが・・・・・・

室外機の位置も変更する事になりました。^^

手持ち部材で何とかなると思います。

室外機、配管を撤去

室外機は、以前この手前側に有りましたが

今回は、この向う側の左に曲がった所に室外機を移動です。

問題は、曲がった所のこの雨樋をどうかわすかですね。^^

隙間は、かなり狭いです。><

 

先に窓上に配管カバーを取り付けます。

カバーの固定は、何時もの様に下穴を開けた所にステンレスビスに

シリコンを塗布後 ねじ込みます。

良い感じでネジ周囲からシリコンが、はみ出て防水出来ていますね。^^

窓上の横引き完了です。

問題の雨樋の所は、樋裏側を通す事にしたので

配管カバーを採寸後 カット

配管後 ドレン抜け防止の為にコーテープで巻いて仕上げます。

寒暖の差でドレンホースが、縮んで抜けてしまう事を防げます。

配管出来たので上からカバーをかけて仕上げました。

ジャバラホースの選択肢もあるのですが、ジャバラホースは数年でひび割れ

してしまうのでNGなので なるべく使用しない事にしています。

ウオールカバーの周囲は、シリコンで防水処理です。

室外機に配管接続後 電動真空ポンプに真空計をセットしてから

真空引き作業開始です。

その間は、お掃除タイム^^

真空引き完了後は、真空計の置き針処理

赤い針と黒い針を合わせてそのまま5分以上放置します。

時間経過後 針にズレが、生じていない事を確認してから

バルブを開けてガスを流します。

室外機は、こんな感じで仕上げました。

ドレンホースは、左側にコンクリートを打つので

枡に今入れると作業の邪魔になるので仕上がり後に枡に流します。

 

室内機の試運転を行い作業完了致しました。

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m


今日午後の部は、広島市東区へ地デジアンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

2014年09月28日 | アンテナ工事広島市東区

今日午後の部は、広島市東区へ地デジアンテナ工事にお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。^^

到着後 ご挨拶を済ませ先ずは、受信状況の確認からです。

 

内容的には、今現在ケーブルテレビでご視聴中ですが

今回自前のアンテナで受信出来るかどうか調べてからお見積り後

工事と言う事です。

 

受信局は、高陽局(中山)です。

受信方向が、お隣との境界側で段違いの為に梯子をかけるスペースが無い為に

屋根裏受信で測定です。

色々探してこの位置が、ベストポイントでした。

高陽局24NHK総合 OKです。

高陽局13NHK教育 OKです。

高陽局26RCC OKです。

高陽局30HTV OKです。

高陽局36HOME OKです。

高陽局28TSS OKです。

この位置で決定してアンテナ固定ですね。

これで台風でも屋根裏受信なので安心です。

 

一度屋根裏から出てお見積り金額をお伝えしてOKを頂きましたので

そのまま工事続行です。^^

地デジブースター電源部をアンテナのすぐそばに取り付けて

2階ユニットバスの上まで新規にアンテナケーブルの配線を行います。

ユニットバスの点検口を開けてブースター電源部を固定

既設3分配器に接続です。

お部屋にて再測定です。

高陽局24NHK総合 OKです。

高陽局13NHK総合 OKです。

高陽局26RCC OKです。

高陽局30HTV OKです。

高陽局36HOME OKです。

高陽局28TSS OKです。

全て安定受信出来ました。^^

 

1階テレビに接続してあるSTBを撤去して お手持ちテレビ、レコーダーのチャンネル調整

ケーブルテレビでは、物理チャンネルが広島本局になっている為です。

ご主人様に視聴確認をして頂き作業完了致しました。

これで無駄なケーブルテレビの料金も要らなくなりました。^^

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

 


今日午前の部は、広島県安芸郡へ地デジBSCSアンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

2014年09月28日 | アンテナ工事広島県安芸郡

今日午前の部は、広島県安芸郡へ地デジBSCSアンテナ工事にお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。^^

ご新築おめでとうございます。

 

前回現地調査済みで成るべく目立たない位置にアンテナの取り付けが、ご希望です。^^

先ずは、地上にてBSCSアンテナの準備

接続は、防水接栓にて接続

防水キャップを被せて2重防水完了です。^^

地デジアンテナとBSCSアンテナの取り付け用のマストは、現地にて採寸後

必要な長さにカットして断面のは、ローバルにて錆止め処理を行います。

屋根に持って上がり固定準備

垂直を見ながら位置出しして・・・・・

下穴を開けてシリコンを注入して防水処理

ステンレスビスで固定して 周囲をマスキング処理後

シリコンで更に防水処理を行います。

BSCSアンテナを取り付けて調整

BS OKです。

CS OKです。

ここで地デジアンテナも取り付けてます。

広島本局14NHK総合 OKです。

と言うより 文句無しです。^^

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

他3局とも全てOKでした。^^

ここで全容をご紹介^^

高さを制限して周りから見えない様にしています。

地デジアンテナは、カイト型アンテナを使用して高さを抑えています。^^

地デジBSCS混合ブースターの接続は、やはり防水接栓して全て接続です。

ここも防水キャップを被せて2重防水処理です。

アンテナ工事のオーダーメイドですね。^^

高さを抑えたカイト型アンテナは、正解でしたね。^^

周りからは、全く見えませんね。

ここからが、アンテナケーブルの配線が、大変ですが><

 

此処からは、地道な作業ですね。^^

壁の色に合わせて薄灰色のケーブルで配線してから

下穴を開けてシリコンで防水してから

ステンレスサドルとステンレスビスで固定後 上からシリコンで更に防水処理です。

地道に下まで固定を行います。

既設ケーブルは、黒色なので白色のビニテを巻いて処理

防水接栓にて接続

ブチルゴムテープを巻いて更に防水処理

ブラックビニテで巻いて仕上げてから・・・

壁色に合わせて白色のビニテで巻いて完了です。

1階ユニットバスの点検口を開けて電源部を取り付けて既設分配器に接続です。

各お部屋にて測定です。

BS OKです。

CS OKです。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

他3局も全て安定受信出来ました。^^

持参したテレビにてご主人様に視聴確認をして頂き作業完了致しました。

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

 


今日は、広島市安佐南区へ地デジアンテナ工事屋根裏受信にお伺いしました~(^^♪

2014年09月27日 | アンテナ工事広島市安佐南区

今日は、広島市安佐南区へ地デジアンテナ工事屋根裏受信にお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。^^

ご新築おめでとうございます。

 

到着後 ご挨拶を済ませ工事開始です。

前回現地調査には、お伺いしていて受信状況も把握しています。^^

屋根裏に入る準備です。

床や棚など養生してから 点検口を開けて中に入ります。

ロケーション的には、前回測定しているので佐東町局を選びます。

ソーラーパネルを施工される予定なので パネルの影響を一番受けない北側にアンテナを

仮置きしてから測定します。

佐東町局14NHK総合 OKです。

広島本局側に山が有る為に混信は、最低限に抑えられています。^^

佐東町局15NHK教育 OKです。

佐東町局18RCC OKです。

佐東町局19HTV OKです。

佐東町局22HOME OKです。

佐東町町局23TSS OKです。

目途が、付いた所でアンテナを本固定します。

後は、2階屋根裏に既設アンテナケーブルが走っているか屋根裏を探して見ると・・・・・・

有りました。^^

寄棟屋根の一番狭い所なので 一度断熱材を寄せて作業開始です。

真ん中で切断して一次側に新規の配線を接栓にて接続

屋根裏に地デジブースターヘッド部を取り付けて新規に配線したアンテナケーブルを接続

今度は、1階ユニットバスの点検口を開けてブースター電源部を取り付けて既設8分配器に

ケーブルを接続します。

これでブースターの出力調整を行いアンテナ工事作業完了です。

各お部屋のアンテナ端子で測定です。

佐東町局14NHK総合 OKです。

佐東町局15NHK教育 OKです。

佐東町局18RCC OKです。

佐東町局19HTV OKです。

佐東町局22HOME OKです。

佐東町局23TSS OKです。

全て安定受信できました。^^

 

持参したテレビにてお客様に視聴確認をして頂き作業全て完了です。

これで何時お引越しをされても大丈夫ですね。^^

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m