アンテナ1番ドットコムのブログです(#^.^#)

広島でアンテナ工事専門で日々格闘?しています(#^.^#)

地元広島のアンテナ工事会社なので安心です。^^

今日午後の部は、広島市安佐南区へ地デジアンテナ屋根裏受信工事にお伺いしました~(^^♪

2015年11月30日 | アンテナ工事広島市安佐南区

今日午後の部は、広島市安佐南区へ地デジアンテナ屋根裏受信工事にお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。^^

 

ご新築おめでとうございます。

 

到着後 ご挨拶を済ませ先ずは屋根裏での測定作業に入ります。

屋根裏での受信ポイントは、この位置が一番良い場所でした。

ここで一度屋根裏から 出てお見積り金額をお伝えしてOKを頂けましたので

本格的に工事開始です。^^

 

先程アンテナを屋根裏に固定を行い再度

確認の為に測定を行います。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

全て安定受信出来ました。

地デジブースターヘッド部を梁に固定を行い

既設の3分配器に接続します。

中継ユニット2箇所。端末3箇所の合計5箇所アンテナ端子があります。

 

これで受信準備完了です。

この後 各お部屋にて測定作業に入るのですが・・・・・・

1階和室の2階経由のラインが、反応なしです。><

調べて見ると・・・・・・

2階屋根裏の3分配器部分の接続が、接栓の中で心線がショートしてOUT

でした。

接栓を交換してOKになりました。^^

 

それから今度は、1階リビングのアンテナ端子部分を測定して見ると・・・・・

先程手直しした1階和室の端末と比べて20dB位差が有ります。><

今度は、2階子供部屋経由のラインの中継ユニット部分が

シールド線と心線が、ショートしていました。><

ここも手直ししてから 再度確認測定作業に入ります。

 

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

電気工事屋さんももう少し丁寧に配線処理をして欲しいですね。

 

とんだ所でお時間が、掛ってしまいましたが

無事安定受信出来ました。^^

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m


今日午前の部は、広島市佐伯区へ地デジ受信測定にお伺いしました~(^^♪

2015年11月30日 | アンテナ工事広島市佐伯区

今日午前の部は、広島市佐伯区へ地デジ受信測定にお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。^^

 

ご新築おめでとうございます。

 

到着後 ご挨拶を済ませ測定作業開始です。

状況的には、広島本局受信ですが・・・・・

デザインアンテナをご希望なのですが、広島本局側にはお隣の家が有り

その向こうは、高架橋になっていて壁面にアンテナを壁に穴を開けて設置するには

リスクが、高すぎます。

 

五日市局方向もNGなので屋根裏でなるべくアンテナの高さを稼いだ

方が、良さそうです。

測定場所で一番良かった場所が、この位置でした。

やはり高さが、稼げたのが幸いしました。

やはり受信局は、広島本局が一番良い状態で五日市局は

NGな状態でした。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

何とか良い場所が、見つかりました。

 

受信状況が、確認できましたのでお見積りを出させて頂き

作業完了致しました。

 

ご検討の上 お早目にご連絡下さい。

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

 


今日午後の部は、引き続き広島県安芸郡でのエアコン取り付け工事でした~(^^♪

2015年11月29日 | その他工事

今日午後の部は、引き続き広島県安芸郡でのエアコン取り付け工事でした。

ホームページからのご依頼です。^^

 

こちらも昨日コンセント移設後 コンセントボック補修と穴開け後の

周囲の補修をして 乾燥していました。^^

なるべくエアコンを左に寄せてカーテンレールへの干渉を防ぐ予定です。

貫通スリーブの耳も昨日の設置時に右側をカットしています。

背板を取り付けてから 室内機取り付け完了です。

 

ステンレスビスにシリコンを塗布後 

配管カバーに下穴を開けてから ねじ込みます。

ネジ周囲から シリコンがはみ出て防水出来ています。^^

この作業を2階から1階まで地道に続けて行きます。

ここもやはりドレン抜け防止の為にコーテープで巻いて仕上げて置きます。

2階から1階まで配管カバーの設置完了です。

配管を接続後 電動真空ポンプに真空計をセットしてから

真空引き作業開始です。

その間は、ドレンテストやアース接続です。

真空引き作業完了後 真空計の置き針処理です。

赤い針と黒い針を合わせてそのまま規定時間放置します。

規定時間経過後 針にズレが生じていない事は確認後

バルブを開けてガスを流します。

室外機は、こんな感じで仕上げました。

ある程度左右に動かせる様に配管を取り回しています。

試運転開始です。

ご主人さんが、心配されていたカーテンへフラップ干渉も

有りませんでした。^^

 

2日間にわたりお邪魔しました。

今日から 暖房運転で気持ち良いですね。^^

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m


今日午前の部は、広島県安芸郡へエアコン取り付け工事にお伺いしました~(^^♪

2015年11月29日 | その他工事

今日午前の部は、広島県安芸郡へエアコン取り付け工事にお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。

 

昨日の続きの工事です。

コンセントの移設後 コンセントボックスの補修でシリコンで潰した所が

乾燥しました。^^

穴は、筋交いが左下から右上なので左側に開けて

貫通スリーブを差し込みます。

室内機の取り付け完了です。

配管カバーの固定は、ステンレスビスにシリコンを塗布後

下穴を開けて所にねじ込みます。

ネジ周囲から シリコンがはみ出て防水出来ています。

ベランダ内側なのですが、念の他にやります。

ドレン抜け防止の為に配管カバーの中に入るのですが

コーテープで巻いて仕上げて置くと寒暖の差でドレンホースが

縮んで抜けてしまう事が防げます。

防振ゴム板で水平に室外機を設置してから

配管を接続です。

電動真空ポンプに真空計をセットしてから 真空引き作業開始です。

後は、暫く真空ポンプにお任せです。

 

その間は・・・・・

室内機のアースを接続したり

ドレンテストなどなど

真空引き作業完了後 真空計の置き針処理を行い

赤い針と黒い針を合わせてそのまま規定時間放置します。

規定時間経過後 針にズレが生じていない事を確認後

バルブを開けてガスを流します。

室外機は、こんな感じで取り付けました。

試運転開始です。

今日も朝から結構冷えて暖房運転でテストです。

 

このまま午後の部へ突入です。^^

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m


今日午後の部2番目は、引き続き広島県安芸郡でのコンセント移設工事でした~(^^♪

2015年11月28日 | その他工事

今日午後の部2番目は、引き続き広島県安芸郡でのコンセント移設工事でした。

2台目のエアコン設置完了後 今度はコンセント移設工事です。

 

これには理由が、あってコンセント上のスペースが25センチくらいしか

無いのでエアコン残り2台の設置が出来ません。

コンセント上のスペースは、天井から35センチ以上は欲しいです。

エアコンの機種が、限られてしまいます。

その為のコンセントの移設です。

 

1箇所目 天井部分を開口して既設のコンセントを外してから

天井裏に配線を立ち上げます。

隣のお部屋も同じ様に天井を開口してから

コンセントを移設します。

天井裏に潜り先ほど天井裏に立ち上げたケ2箇所のケーブルをジョイントボックス内で

接続します。

既設のコンセントボックをシリコンで潰して置きます。

此処は、コンセントボックスの上から 筋交いをかわして穴開けを行い

上の隙間は、やはりシリコンで潰しています。

左側には、穴あけ出来ません。

 

左側下にコンセントが有り 壁の中は発泡断熱材が入っている為に

穴開けをしても中に電線が有り切断してしまいます。><

 

残り2台は、シリコンが乾燥してからの工事となりました。

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m