今日は、広島県江田島市へ地デジ受信不調改修工事にお伺いしました。
ホームページからのご依頼です。^^
到着後 ご挨拶を済ませ早速原因調査開始です。
屋根の葺き替え以降テレビの受信状態が、悪くなり殆ど受信出来ないそうです。><
屋根屋さんは、配線等は触っていないので電気屋さんに行ってくれと言われた
そうです。
お部屋での受信状況をチェックしましょう。
広島本局19HTV 無反応><
広島本局22HOME NGです。
広島本局23TSS NGです。
見事な受信不調です。
お部屋の中で2分配されていますが、分配自体に問題はなさそうです。
屋根上に上がって見ると・・・・・・
大変怪しい部分が・・・・
青色のビニテで巻かれていて まさにここと言っている様です。
屋根屋さんは、配線等触っていないと言われていてそうですが、最初のアンテナ施工時は
グレーのビニテで施工されていてます。
推測ですが、かなり触られている様な??
ビニテを剥がして中を見ると やはり断線していました。><
アンテナ直下で測定をして見ると
広島本局14NHK総合 OKです。
広島本局15NHK教育 OKです。
広島本局18RCC OKです。
広島本局19HTV OKです。
広島本局22HOME OKです。
広島本局23TSS OKです。
ここで一度屋根から降りてお客様にお見積りを出させて頂きOKを頂けましたので
本格的に工事開始です。
配線は、途中まで張り替えを行い防水してから 綺麗に直しましょう。
防水して綺麗に直すとかなり接続部が、大きくなりますね。^^
アナログ時代のVHFアンテナは撤去 地デジブースターを取り付けして・・・・・
コンクリート釘で突き出し金具を打たれていてグラグラで揺れていたので
ステンレスビスで補強をいれて置きます。
お部屋に電源部を設置後 再測定です。
広島本局19HTV OKです。
広島本局22HOME OKです。
広島本局23TSS OKです。
これで今日から 安定してテレビの受信が出来ますね。^^
ご依頼ありがとうございました。m(__)m