けいはんな文化学術協会ブログ

私達は2001年6月に認証されたNPO法人でけいはんな文化学術協会と称します。

第10回「けいはんな子ども科学キャンプ」開催

2013年01月26日 | 活動報告

第10回けいはんな子ども科学キャンプを12月27日~29日の3日間、けいはんなプラザ・ラボ棟の子ども科学実験室で開催しました。このキャンプは身近にある材料や現象を通して科学的思考習慣を育むことを目的としています。留学生を中心とするキャンプ・カウンセラーの協力のもとに、2泊3日の会期中、朝8時から夜9時まで、小学4~6年生の男女計25名のキャンパーが誰一人として落後するものもなく予定の実験プログラムをやり遂げました。



全体で1時間30分を単位とする10コマの実験時間を設け、1.船が浮く原理(浮力と圧力の関係)、2.葉っぱの組織と細胞の観察、3.磁石の科学とリニアモーターカーの実験(以上、第1日目)



4.天文科学(星座の早見表の作成)、5.カイロの製作と発熱反応の化学、6.飛行機が飛ぶ原理(揚力の科学と模型飛行機の製作・滑空飛翔実験)、(以上、第2日目)



と楽しい実験が続き、2日目の午後3時からは特定のテーマを3人~5人の少人数で実施するラウンド・ロビンに移りました。これは主として留学生の指導のもとに実施しますが、


今回は7.各種食品の糖分・塩分濃度とpHの測定、8.植物細胞と微生物細胞の顕微鏡観察、9.金属と半導体における電気抵抗の温度依存性、10.市販食塩の放射能強度測定、11.赤インク、葉緑素、お茶カテキン、ぶどうジュースの可視ならびに紫外吸収スペクトルの測定、という種目を全員が楽しみました。>



この間、食事後の休憩時間には各国からの留学生による母国の地理・歴史・文化などの映像を使った紹介があり、キャンパーたちは目を輝かせて聴き入っていました。



最後に保護者の同席のもと、修了式を行い、キャンパーひとりひとりに感想を述べてもらった後修了証をお渡しして予定を終えました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。