西橋本の美容室ANNEXです。

美容室での日常を中心に、プロとしてのアドバイスも伝えていきたいです。どうぞよろしくお願いします。

ヘアマニキュア

2020-07-10 16:30:09 | カラー

最近朝から機嫌が悪い母ちゃん・・(汗

 

なぜ?

 

小一時間、思い当たる節を巡らせてみると、、

もしかしたら・・?

お弁当?

 

これです。

 

数か月前、私が前日の残り物を詰め始めて作り始めた

「お弁当」。

途中から「私が作る!!」と言い出したのは愛しの妻。

 

・・・・・面倒になったんでしょうか?

 

「自分で作ろうか」、、、、そんなこと言ったらよけい機嫌が悪くなるのは

目に見えていますし、ん~~~n、、女心は難し・・(泣き

どうしたらよいものか?  

誰か教えて!!

 

・・・・とお悩み相談からスタートしましたが、

本題へ。

 

さて、、今回は、、、

お客様から、「ヘアマニキュアって傷まないでしょ?カラーとどっちがいいの?」

という素朴なお問い合わせを頂いたので、この場でも少し書きたいと思います。

 

 まず、、ヘアマニキュアって?

 ヘアマニキュアは、酸性染料が毛髪のタンパク質とイオン結合することで、

髪を染める半永久染毛料ですね。
脱色剤は入ってませんが、色素のほかにコーティング剤が入って艶や櫛どおりを
良くするということで、あまり色を変えたくないお客様には好評です。

 

次に成分を見てみましょう。 

まず「水」、、これは皆さんお解かりですね。溶剤、希釈のために使われている
わけです。


次に「エタノール」が入ってます。
これは、無色透明な揮発性の液体です。一般には単に「アルコール」と俗称されて
いますが、化粧品には欠かすことの出来ない原料で、各種物質を溶解する性質があ
るので溶剤として多用され、また清浄、殺菌、収れん、可溶化、乾燥促進などの目的
でも配合されるわけです。

次に目を引くのは、「カルボマー」
乳化剤ですが、 簡単に言えば増粘剤ですね。
水溶性のビニールポリマーで、毒性及び、眼粘膜・皮膚に対する刺激はほとんどない
優れもの。

白色の粉末で、水に分散して酸性を示します。

これをアルカリで中和すると、透明で高粘度の溶液が得られるんですね。
天然ガム質と異なって、増粘効果・品質の均一性、温度変化に対する粘度の安定性に
優れて、微生物により汚染がされにくいことから、増粘剤として現在最も多く用いら
れているものです。

他には、ニキビ肌用の洗顔・ローションなどに使用されていますし、ムースやワックス
などのコンデショニング剤としても使用されてます。

メチルイソプロピルは、紫外線カットですし、、ジメチコンは、有名なシリコン剤です。

 

問題が、、タール色素。
着色料です。。元は、道路の舗装なんかで使うコールタールのタールです。
化粧品(ヘアマニキュアは化粧品です)に使用できる法定色素は83種類。 成分表では 

赤色~号、 青色~号 のように表示されます。多彩な色を作り出すことが出来、色あせ
しにくく安定性が高いのですが、合成化学物質の問題を持つことは否めません。


タール色素は、石油タールから分離合成され作られます。化学構造により、アゾ系、
キサンチン系等に分類されます。アゾ系統の色素には皮膚吸収されアレルギー反応を
起こし、キサンチン系色素は、紫外線により皮膚への刺激、発赤などを起こすことも
あります。

タール色素・・・特にアゾ系の色素はキューテクル吸収され毛髪のたんぱく質に反応を
起こすといわれています。

 

赤色219号、203号、204号、213号とだいだい色203号は米国のヘアマニキュアには使用
されていません。

米国医薬局が、1988年、化粧品類に使用することを禁じた為なんですが、
日本では、厚生省の法定色素83種の中にまだ認められたままだと思います。
(現時点で確認していません・・すいません) 

 

化粧品を選ぶ上で、タール色素が含まれているかいないかは、大変重要なんです。
化粧品に使用できるタール色素は83種類ですが、食品に使用が許可されている
タール色素は12種類です。

肝臓障害や発ガン性を指摘され、食品に使用できないタール色素が口紅に使用さ
れているかもしれない現実があります。

シャンプーやリンス、歯磨き剤など色を付ける必要性のないものにまでタール色素が
含まれていることがあります。

 

子供用の歯磨き剤にさえ入っていたことがありますから・・

法律で認められているにしても、アレルギー性の高い合成物質をただ見栄えを

よくするためだけに使用するというのは問題であると私は思いますけどね。


・・・・と、、話がズレました。。(失礼)

 

本題に戻りますね。

ヘアマニキュアが傷まない??、、その物の内容や施術で髪に与える影響は、
良くも悪くもなります。

カラーも然り、、施術・内容により髪への影響は様々です。
カラーやヘアマニキュアをするにしても、化粧品を選ぶときにも、、
その辺のところをキチンと理解したプロにお願いするのが一番です。

 

もちろんアネックスでは、商品の選定に成分の判別は欠かせませんし、

施術も髪に合わせることを提案しています(^^

 

OGPイメージ

美容室アネックス

042-775-3938 神奈川県相模原市緑区西橋本5-1-1

 

 

 

 


酸化重合

2020-07-09 17:38:32 | カラー

美容師さんなら知っていますけど、、お客さんは・・ちょっと?
ってな話です。

 

 

 

なぜ? 
カラーをすると染まったり、明るくなったりするの??
・・・なぁ~~んてな、、素朴な疑問?? 

答えは、、

 

酸化重合・・・。

あは、、わかります?(^^

酸化重合というのは、、
皆さん、よく耳にするカラーの1剤。
コレに色味(ジアミン系色素)が入っているのですが、、
この色素を発色させるのが、過酸化水素(2剤)・・・。
まぁ、、オキシなんて美容師さんは言ってますが、、。

発色しながら、、同時に、、髪の中のメラニン色素
(生まれつき持っている色素)を脱色する便利屋さんです(^^

んで、、1剤の色素同士仲を取り持ち、、お互いに手をつなぎ
巨大化するんです。
色素が巨大化すれば、、髪の外へ溶け出さない仕組み。

これが、、酸化重合・・カラーの原理です。

ですから、、髪の外で色素が大きくなってしまうと中に入らず、、、
すぐ溶け出して・・つまり退色してしまいます。


また、、せっかく大きくなった色素も、、髪の表面(キューテクル)が
穴ボコだらけだと、、やはり留まれずに溶け出してしまいます。




プロの美容師さんが、、一番に気にしているのは、、
カラーの退色。

早くなる原因は、、加温の程度・過酸化水素の濃度。
(アネックスでは、、カラー時、基本的に加温禁止)

気にしていないと、、色素の酸化重合が急激に毛髪表面だけで
行われるか、、表面穴ボコ毛によるところの、色素が流失が考え
られるからです。



また、、過酸化水素は、、3%を超えると髪を作っているケラチンタンパクを
破壊するので、、、その効力を調整しながら、、抑えながらゆっくりと毛髪内
部で酸化重合させる必要があります。

アネックスでは、、パーマやカラーの前後にトリートメント前処理を使用して
いますので、、傷んでいてあきらめていたパーマや・・ダメージでなかなか
思うような色味がでなかったカラーなど安心してできます。

ぜひ、、ご相談くださいね。。(^^


レインボーカラー

2020-03-19 22:36:43 | カラー

こんばんは、

最近、かあちゃんが弁当を作ってくれて

ウキウキの関口です、、がはは(^^
なにか企んでるのかと・・・半分心配もしてるのですがね(汗

 

さて・・

カラーリングをした後、生え際に色が残ってしまうというのを
経験した方いらっしゃいます?

そうです。
生え際のカラー剤がのった所が、黒くなってしまう・・・あれです。
生え際の白髪などをシッカリ染めようと、、ベタ塗りにするような
ときにおきやすいです。

前髪をかき上げる方などは目立ってしまい家に帰ってから、、
ゴシゴシ気合を入れて落とす方もいらっしゃいます。

通常は、事前にフェイスカバークリームを塗って、カラー剤が直接
皮膚に触れない様にするのですが、、
医薬部外品であるカラー剤は、カバークリームの種類によってはその
バリヤをいとも簡単に突き破ります。

できれば、肌バリヤに近いものを使用し、ハンドクリームなど浸透
能力が少しでもあるものは避けたいと思うのがプロの美容師さんだと
思いますがね。

しかし、シッカリとしたクリームを使って前処理をしてもご自身の
肌バリアが薄い方は、残ってしまう場合が多いですね。


そんなお客様には、リムーバーを使うのですが、
これも刺激がありますので、できれば使いたくない代物。
ゴシゴシ使うことで炎症が起きることもありますので、使用は慎重に
ならざるを得ません。

顔を洗うときに、熱いお湯で洗ったり、力を入れて強く洗ったりする方は
ご自身の肌バリヤが機能しなくなる傾向がありますからご注意したほうが
よろしいかと・・・。

生え際に色が残りやすい方だけでなく、皮膚が敏感な方は、カラーの前日
洗わないでいらっしゃったほうが肌バリヤがしっかり機能しやすいので、
アネクスではお勧めしています。

肌バリヤに関しては、また詳しくお知らせしますね。

 

で、本題(ここまでつかみだったのかい!・・笑)

レインボーカラーです。

 

では、おやすみなさい。

 


白髪ぼかし

2020-02-17 18:29:22 | カラー

こんばんは、、関口です。

今回も拙いブログを覗いていただきありがとうございます。

 

さて、バレンタインデーはいかがでしたか?

我が家でもバレンタインモードに・・・(^^

カトリックの相方がテンションMAX、、(汗

 

そもそもバレンタインデーってローマ帝国時代の話ですよね。

今でいう婚活パーティーのようなものだったようです。

祭りの間、くじ引きで決まったカップルが、恋に落ち結婚したといわれています。

 

しかし、結婚によって若い人たちが戦争へ行きたがらないようになり、当時の

お偉いさんが結婚を禁止してしまったんですね。

これに反対したのが、キリスト教司祭のウァレンティヌス。

若い兵士のために、内緒で結婚式を執り行っていました。
そのことに怒った皇帝がウァレンティヌスを2月14日に処刑してしまいます。

以降、毎年2月14日はウァレンティヌスが処刑された日として国民でお祈りを

するようになったそうです。

 

何とも悲惨な時代だったんですね。

 

因みに、私はチョコレート3個ゲットいたしました。
愛のこもっているチョコはあったのか?どうかは・・・聞かないでください(^^

 

さて今回は、通販などで売られている白髪ぼかしクリームについて・・・。
髪を染めるという訳でなく、毎日使用することで白髪が目立たなくなるという商品です。

 

 

ただ目立たなく黒くなるだけのヘアクリーム(トリートメント)ですから、偶には思い通りの

色にしたいというお客様が改めてカラーをしたいと美容室へいらっしゃると美容師がパ

ニックになるというお話です。

 

この商品、髪に付いたクリームが光に当たることで成分の銀と反応して徐々に白髪が

黒くなっていくという商品だそうですが、実はこの商品、金属染毛剤というタイプの商品

です。

光に当たって云々は関係なく、金属と結合して発色した化合物を使って染色するタイプ

になります。

使われる金属は、硫酸鉄のような鉄塩です。

また困るのが、鉄塩は髪のケラチンと結合しますので、いくらシャンプーしても落ちません。

 

ですので、この商品を使用しているお客様の髪はカラー剤の効力が中和されてしまいます

ので発色しませんし、パーマも同様にかからなくなります。

 

美容室で大変困る商品です。

金属染毛剤の知識が全くない美容師さんは、暫くたってからブリーチをしてヘアカラーを施

術するといった荒業をしたりしますが、そんなことをしたらブリーチとヘアカラーとによって、

髪がボロボロになってしまいます。

 

お客様のことをプロの目から観てほんとに考える美容師さんであれば「ヘアカラーは出来

ません」と断るでしょうね。


そんなところから、私共は、毛髪科学と化粧品知識は絶対に必要だと思い日々勉強してい

る訳です。

では、また。。。!

 

ご予約はこちら

 

ホームページ


ピンク系の白髪染め

2019-11-25 14:16:27 | カラー

今回のモデルさんは、

 

アラ50のお客様(^^

 

染める前が、、こちら。。。

 

  

 

毛先の乾燥が気になりますね。

 

かなり退色しています。

 

あっ!!

 

あの~~、、マメに染めると・・傷むという認識の方が

多いのですが、、皆さんもそう思ってます??

 

だとしたら、、ちょっと違いますよ(^^

 

退色って、、、

髪の中から色が抜けるということなんですね。。

一般的には。

 

判りやすく言いますと、、、

色が抜けた部分は、空洞になります。

空洞が増えれば増えるほど、、つまり退色すればするほど、

髪の中身がスカスカ状態になるということです。

 

スカスカになった髪は、張れませんからツヤもなくなり、

水分を保持することもできなくなりますから、パサパサに

なるわけです。

 

ですから、

定期的に色を入れて、、空洞を埋めてあげた方が、、

髪は良くなります。

つまり定期的なカラーをした方が髪は傷みません。

(根元と毛先を同じ薬で施術してはダメですけどね(^^)
毛先専用のカラー剤が必要です)

 

アネックスで提案しているのは、

リタッチ(根元染め)をした次回のカラーは、全体的に毛先まで色だけ

入れるティントをお勧めしています。

 

もちろん、色だけ入れるカラーですから髪への負担は、、まずありません。

色だけ入れてあげて、スカスカな髪を太らせる・・・・艶感UPで手触りも

数段上がります。

 

さて、今回のモデルさんも、、

白髪がわりと多いです。。(^^

 

ですので、、根元はピンク系の白髪染めを、、

中間から毛先までをピンク系のおしゃれ染め(ティント)にて施術。

 

仕上がりは、、、

(ちょっと仕上げと撮影失敗(^^))

 

でも、実際は艶感もUPして

手触りもツルツル軽い感じになりました。

 

めでたしめでたしです(^^