西橋本の美容室ANNEXです。

美容室での日常を中心に、プロとしてのアドバイスも伝えていきたいです。どうぞよろしくお願いします。

おすすめシャンプー&トリートメント

2024-02-09 00:06:45 | 商品

アネックスおすすめシャンプー&トリートメント「ZACROシリーズ」


健康な髪の表面は、下記のように滑らかにキューテクルが揃っています。

 


逆に、傷んでしまった髪の表面は下記のような感じです。

 


このように荒れた髪は、キューテクルが剥がれ乱れ
てゆがみ、水分結合が不可能な状態になっています。


そうなってしまうと、髪は元々死んでいる細胞ですか
ら、元に戻すことは、お釈迦様でも難しいといえます。

ザクロ・シリーズは、その様な傷んでしまったダメージ毛を、

細胞膜と細胞間脂質レベルから再構築するという無謀な挑戦を

試みている商品です。

 

特に40代以上のダメージヘアや細くなった髪にも高いコンディショ
ニング効果が得られるシャンプーです。


アスタキサンチンやザクロ種子エキスの抗酸化作用で地肌や髪が

ダメージを受けるのを防止します。

髪にも地肌にもコンディショニング効果が期待できます。
あまり洗浄力は高くないので、さっぱり感を求めるならブラックザクロをご使用ください。

低刺激な成分によりマイルドでしっとり感、保湿性重視な
らこのシャンプーを選ぶと良いと思います。

信用できない方は、小さめの(300ml)から試してみて
はいかがでしょう。

特にカラーされてダメージの気になる方には、、打って付けの商品だと、私は思います。

 

ザクロシャンプー4290円(700ml) 2200円(300ml)
ザクロシャンプー詰め替え用3300円(600ml)

 

ネット予約はこちらから

☎予約 042-775-3938

ホームページ

アネックスショップ


どうなの? 弱酸性化粧品って?

2024-02-07 22:39:20 | 商品

弱酸性のクリームや化粧品、シャンプーが良いとよく言われます。
確かに髪や肌に優しい条件の一つでしょが・・・。

 

それが全てというような印象を与えるPRが多いですね。


ホントは、商品に含まれる成分一つ一つの刺激性が問題なんだと
思いますがね。


では、、弱酸性の必要性って、皆さんどのくらいのものだと思い
ますか?

 


皮膚は、PHで表現しますと、弱酸性(男4.5~6 女5~6.5)
であることは間違いありません。

 

人は、誰でも皮脂を毎日分泌し、
常在菌の酵素リパーゼの力をかりて脂肪酸を発生させますので
(いわゆる「肌バリヤ」)肌は弱酸性になるわけです。


その脂肪酸の量が男性の方が多いのでPH値に男女の差がでるのです。

 

どっちにしても、アルカリの影響を受けない弱酸性商品が好まれることは

判るのですが、PHが「3」違うと、どのくらいの差があるのでしょう。

 

PHは、指数ですから、正確に表しますと「1」の違いで水素イオン
濃度は10倍変わることになります。

 

「3」ですと30倍変わります。

例えば、石鹸がPH10程度で、中性がPH7ですので「3」ずれてます。

 

でも、普通の方なら石鹸使っても問題ないでしょう。

つまりPH6であろうがPH9であろうが肌にそんなに大差はないという事です。

 

この違いを強調する化粧品屋さんが結構目に付きますので、慎重に商品を選
んだ方が良いと思いますよ。

 

では、また(^^

 

ネット予約はこちらから

☎予約 042-775-3938

ホームページ

 


ドクターズコスメって何のことかわかります?

2023-11-08 23:10:06 | 商品

今回は、、話題のドクターズコスメのお話。

 

まず、一般的な基礎化粧品とドクターズコスメの決定的な違いは? というと、、、

 

「基本的にはありません。」・・・がはは(^^

 

 

では、ドクターズコスメってなんなんでしょう?

とりあえず、お医者さんが発売する化粧品をドクターズコスメと言っているようです。

なんら法的な基準がある訳でもなく、中身がずば抜けて良い、最先端の成分を使っているわけでもなく、、

お医者さんが商品製造を依頼してきたものが、ドクターズコスメとして販売されているそうです。

 

つまり、極端な話・・・全く同じ中身のものでも、お医者さんが販売すればドクターズコスメになるわけです。(大汗

 

 

製造過程も、まったく普通の化粧品と同じルートで作られています。

 

製造会社の担当に話を聴くと、、、


「化粧品の製造販売業の許可を持っているところしか化粧品は、基本的には作れません。

その工場に依頼するのが、化粧品メーカーなのか、お医者さんなのか、という以外に違いはありません。

化粧品を作る上では、その依頼が様々であるように、中身のも色んなものがあると思って良いと思います。

 

コスメという範囲はあまりに大きすぎて、ドクターズコスメだから、安心、良い、悪いという話は、、

ちょっとズレていますね。

しかし、ドクターズコスメが効いているという消費者の方がいらっしゃるの事実です。

 

それは、プラセボ効果もあるかもしれないとは思います。

 

プラセボ効果というのは、思い込みで効果がでることです。


製造会社でも、、原材料の研究をする時に、社員を使って試験をすることがあるそうですが、、、

その試験時、、、本当に効果があったのかどうかということをプラセボ効果と比較するために、

有効成分の入ったものと、そうでない偽物を使った場合とを比較するそうです。

 

実際に試験すると、まったくの偽物でも、本人の感覚としては変化が起きたと感じていますし、、

実際に、数値で変化が起きる場合もあるそうです。

 

以前、、、試験が終わった後、すごく自分に合ってるので余ってたら欲しいという人がいて、、

有効成分がまったく入ってない方を使って貰ってたんですよって言ったら、、驚かれた方もいるそうです。(^^;;;

 

プラセボ効果ってすごいんですね。

 

どっちにしても、私は、、中身であろうとプラセボ効果であろうと

効果が出ていること事態に価値があると思うんですけどね。

 

 

 

ネットご予約はこちらから ⇒ 美容室アネックス

☎予約 042-775-3938

HP ⇒ 髪を直す美容室 アネックス

 


偽物にご用心!

2022-02-25 00:37:04 | 商品

本日お客さんとの会話で感じたのですが、
通販に不安を感じている方もいらっしゃるのですね。

まぁ、昔からシャンプーやトリートメントの中身のすり替えなんて話は
実はわりとよく聞く話です。



正直、怪しい売り手というのは有名なネット通販でも結構います。
どう考えても、その価格で売ってたら「赤字!」
という価格でずっと売り続けているお店、アマ〇ンでも見かけます。

私共は、美容ディーラーも営業していますので、
メーカーさんから様々な情報を得ることができますが、儲かれば、
バレなければ、騙してもOKという業者が想像以上にいます。


 


中身を変えたり、薄めたり、全く違うものに置き換えようなんて恐ろしいこと
普通は思いもつかないですよね。
それを平然とやれるメンタルを持っているなんて、少しゾッとします。

専売品というのは、シャンプーやトリートメントで言えば美容室で美容師が売る
というスタイルです。

それよりネットや通販のほうが手軽でちょっとお得で、しかも家まで届けてくれる
のですから良いことばかりです。

しかし、商売は信用がいつの時代も大切ですから、
ネット通販の信用が減れば減るほど、値下げ合戦によって多くの商品が価値を大きく下げ
てしまうのでしょう。

この昨今の過剰な値下げ競争に私は、まったく賛成できません。
値下げが続く→売り手が儲からない→売るのをやめる→売れないと生産するのもやめる
→雇用が減る、給与も減る→良い商品が姿を消す・・というサイクルにより誰も得しません。

デフレ脱却の一歩は、まず適正価格で売ることが重要だと思います。


安く安くの価値観は、結局自分で自分の首を絞めているだけだと思いますが、

皆さんはどう感じます?

 

ネット予約はこちらから

℡予約 042-775-3938

ホームページ

 

 


ヘアウィッグっていくつ持ってます?

2022-01-31 23:43:43 | 商品

いつ頃からでしょうかね。

ワクワクしながらやっていたアルバムを作りをしなくなったのは?

 

 

 

子供の成長や家族行事の度に冊数も年々増えていたのに
ある時期から徐々に減っていき、カメラ付き携帯にとってかわって
スマホの登場でアルバム作りが一層遠ざかってしまったんでしょう。

 

しかし、ここに来るまでには、自分だけのストーリーがあったことなど
アルバムを作りながら心に色んな感情が沸き起ったころが懐かしいですね。

 

簡単に写真や動画が撮影できて、どこにでも送れる時代だからこそ
アナログに戻るのも良いかと思う今日この頃です。

 

さて話は変わって、

最近ヘアウィッグを注文される方が増えてきたように感じます。


   


美容室での相談メリットというのは、気に入らなかったら
美容師を通じて気軽に断れるという点でしょうね。

お客さんの立場になって相談に応じるというのが、
アネックスの基本ですから、嫌なようでしたら私どもからメーカーに
お断りの連絡を致します。(ご安心を・・笑)

 

旅行先、、チョとしたパーティ、朝のゴミだし(笑)、、と
帽子感覚でつけるお客様が増えています。

既製品でしたら3万~5万円位で
オーダーであっても20万円位から髪にあった色・形が選べますので
興味のある方は、アネックスのスタッフに声をかけてみて下さいね。

機会をみてウィッグの展示会も致しますので、お気軽に試着してみてください。

 

ネット予約はこちらから

予約℡ 042-775-3938

ホームページ