先週、木曜日のタッチのゲーム中に変な動きをしたのか途中
から左の腰?お尻?が痛かったけどそのまま練習は継続
しっかりストレッチもして寝たけど翌朝、起きようとしたら

痛たたたっっっ立ったり座ったりが辛く中腰になれません
スローモーションで会社に行って1日経っても痛いので帰りに
前から気になっていた近所の接骨院に初潜入しました
電気を当てられ軽いマッサージ(20分)を受けウォーターベッド
に乗せられ1600円也※・・・効果が目に見えてあったなら別に
よいのだけど効いてるんだか効いてないんだかよくわからない
上に『しばらく通ってください』と言われて

(※保険適用内だとマッサージ10分になって600円でもできる)
「何回も通うんだったらGod Handsに診てもらったほうが早いな」
と思っていたらその神の手を持つSから電話が入って
あたい(の心)が引き寄せたのか
『仕事が早く終わったのでちょっと寄ってもいい?』とのことで
ちょうど夕食を作ろうと思っていたところだったので近くのファミ
レスで食事をすることになり・・・
macky「実はさっきまで接骨院に行ってたんだわね

」
神の手S「そんなら早く食べてちょっと診てあげるよ

」
いつもいつもすんませんなぁ

結局(接骨院に行った
のに

)God Handsのお世話にもなり足のハリを取ってもらった
ところ少し腰も楽になって

土曜日はHULAの振替でした。
朝、起きたらまだ痛みが残ってたけど今月は週末の予定が
埋まりがちで他に振替できる日がなかったのでレッスンには
(ステップ以外の練習だけでもできればと)行くことに
相変わらず立ったり座ったりはスローモーションでしたが

前屈みにならなければ痛みもなかったのでステップもいつも
通り踏めてレッスン終了

でも腰が張ってる感じで翌日の
ランニングはどうしようかなと迷っていたらまたまた神の手S
からメールがあり(痛みがあるなら)仕事帰りに寄ってくれる
とのこと

ホンマに神や~神の手や~ありがたや
土曜の夜はお尻から腰がパンパンに張っちゃって雨ならラン
ニングも休むつもりでいたけどGod Handsで再び揉みほぐし
てもらったら軽い、軽い

痛みも消えた

日曜の朝は無理な体勢さえしなければ痛みもなく普通の
スピードで歩けるようにもなってたし

もなんとか持って
くれそうやったのでアミノ練にも行きました
走ってても痛みはなく5Kmのペース走も完走です


まだ完全に痛みが取れたわけではないのですが・・・確実
に回復に向かっていると思われた昨日・・・痛たたたっっっ
再びスローなモーションになってるmackyです
今度は内股の筋肉痛がきたぁぁぁぁぁ
最近タッチでは筋肉痛がほとんどこなかったけどやっぱり
長距離(ってたったの5Kmですけど

)ランナーの体には
なってないってことなのね
ちなみに明日はアディダスRUNで木曜日はタッチの予定
ですが、何か

これってオーバーワークってやつか
クルムさんも「回復力が若いときとは違う。でも、そう甘い
世界でないのは百も承知。練習で、とにかくボールを数
多く打てばいいという年でもないし、休むことも必要」って
言ってたしね・・・とにかくHMまで怪我には気をつけよう
そうじゃなくてさ~どれか休めよ
「今はどうやったら良い状態でコート(ハワイ)に入れるか
だけを考えている」「コート(ハワイ)に入ったら年齢は関係
ない。相手と自分の体、2人の敵と戦う」「まだまだできる
限りチャレンジしたい」勉強になります、見習います
スローでもあなたについてゆきますからね~伊達さん

HMまでランナーmackyの本当の戦いはこれからです