goo blog サービス終了のお知らせ 

あんばた商店

のんびりと気付いたことを少しずつ…

SWEETS♪

2007年11月01日 | 気になる!?SHOP
午後から、訪問予定のお客様に何か手土産を・・・
と言うことで、ぐっちー@荷主様のご紹介にて日立が誇るお店へ。
以前から、評判は耳にしておりましたが、お味見する機会がありませんでした

そして、このお店イチ押しの「シュークリーム」をお土産に決定
ちなみに、私も味見で一つ購入。
早速、ほおばると・・・
外はサクサク、中はトローリ
              
甘さ控えめで、しつこくなく、とても、美味しいシュークリームでした
これで、税込み157円は安いよね・・・


美味すぃ~い^^

2007年10月27日 | 気になる!?SHOP
これはすごいですよ
モンブランですが、ただのモンブランではありません
カップに入っているのですが、カップを開封したとたん、
栗です栗!
栗の香りがパァーっと広がります。
お味の方も、期待を裏切らず、まさに栗。
素材の良さを存分に発揮しています。
甘味については、栗の甘さだけなのでしょうか?
しつこい甘さは感じませんでした。

こちらの商品、お土産で頂戴したのですが、
なんと、お値段一個420円
お値段も、すごいですね
だけど、試す価値ある一品だと思います!

食べたい方は下記へアクセス

栗の家

ちなみに、このモンブラン、
栗だけです。
いくら突付いてもスポンジは出てきませんのであしからず。
私は、スポンジまで楽しみたかったのですが・・・



今日のお昼ご飯

2007年10月04日 | 気になる!?SHOP
今日は、「ねぎ亭」さんがランチを10月から開始したと言うので
早速、お邪魔してきました!
ランチメニュー幾つか用意されていましたが、
その中から、「刺身定食」をオーダー
            
画像にあるように、本日は白身魚を中心とした新鮮なお刺身盛でした
そのほか、小鉢が2種と食後のドリンクが付いています。
お腹ペコペコ状態だったもので、ゆっくり堪能せず、一気に食べてしまいました
でも、美味しかったのは確かですよ!
近くにくる用事があれば、また、ランチしに行こうかと思います。

今日のお昼ご飯

2007年09月10日 | 気になる!?SHOP
授業参観の後、奥様とちょっと早めのランチ。
久々に「マサラ」のカレーを食べに行きました
私は、2種類のカレーが選択でき、ナンとライスが付くBランチを注文。
「チキンカレー」と「キーマカレー」の2種にしました。
暑い日が続いていたのでピリっと香辛料の効いたカレーは格別でしたね~!
そして、なによりも、
誰にも気を使わずにゆっくりと美味しい料理を堪能できたことが最高でした




今日のお昼ご飯

2007年08月20日 | 気になる!?SHOP
社長オススメのお店に行ってきました
日立市でも北部に位置する場所にて営業しているお店です。
土・日休みで、平日の昼時のみ営業という、こだわりのお店。

地元では、かなり有名なお蕎麦屋さんなのだそうです。
「かめや」さんと言います。
メニューは、ざる蕎麦・天ざる蕎麦・ざるうどん・天ざるうどんの4種類。
ほとんどのお客さんが、天ざる蕎麦を注文していました。
早い時間帯に行かないと、お蕎麦が売り切れになるそうで、
蕎麦を頼んだのに、うどんが代わりに出てきてしまうなんていうこともあるそうです。

幸いにも、私達は天ざる蕎麦にありつくことが出来ました
料理評論家ではないので、レポートできませんが、
歯ごたえ・喉越し・香りそれぞれのバランスがよく、
また、(具が小ぶりでしたが)天ぷらもカラっと揚がっていて美味しかったです
これで、600円(確か…?)は文句なしですね。
また、食べに来たいです。



今日のお昼ご飯

2007年02月22日 | 気になる!?SHOP
今日は、営業先のお客様から教えていただいたお店に潜入
「お蕎麦屋さん」です。
店員さんオススメの「早春天ざる蕎麦 1300円」をオーダー
お蕎麦の香りがとても良く、また、天ぷらもカラッと揚がっていておいしかった~
ただ、もう少し、ボリュームがあるとよかったかなぁ~なんて…。

そうそう、このお店は焼酎の種類が豊富でした。
私、お蕎麦屋さんで飲んだことはありませんが、
たまには、お蕎麦屋さんでマッタリと飲むのもいいかもしれませんね。
でも、何を肴に飲むんだろう?天ぷら?





今日のお昼ご飯

2006年10月04日 | 気になる!?SHOP
牛丼祭り!
ということで、久々に吉牛を食べました。
やはり、豚丼とは違いますね。
さすが、牛。
こんな味だったよな~なんて思い出しながら、食べました。
11月にも牛丼祭りがあるそうなので、
また来月までのお楽しみにしたいと思います。

ちゃんこうどん

2006年09月02日 | 気になる!?SHOP
ファッションクルーズ内にある、
花田勝氏プロデュースのうどん屋に並んできました。
メニューは、醤油ちゃんこうどん(750円)と味噌ちゃんこうどん(800円)
       
うどんは、つるつる・しこしこと歯ごたえがよく
スープは、お鍋の最後に食べるうどんのような感じで、
よく煮込んでありました
「おいしい ちゃんこうどんを どうぞ」
海苔に書いてありましたが、ぜひお試しを!
       

「二升五合」

2006年09月01日 | 気になる!?SHOP
今夜はかねてから、会社の先輩と興味津々であったこのお店(ひたちなか市)に潜入です。
お店に入ると、金曜日ということもあり、
かなりの賑わいをみせておりました
あらかじめ、電話にて座席を確保しておいて正解でした

気になるお料理ですが、
こちらのお店は「ホルモン」がメインになりますね。
ホルモン各種の串焼き、モツ鍋。
それと、水曜・金限曜限定の豚のレバー刺・タン刺。
どれも、安くて、おいしかったですよ
とくに、レバー刺!
恐る恐る食べたのですが、嫌な臭みも無く、
お味もとってもよかったですね。
新鮮な物を仕入れているからこそ、メニューに出せるのでしょうね。
3000円も出せば、かなり、飲んで・食べてできるお店でした!

今度は、友達を誘って飲みに行きたいですね。


リベンジ!

2006年08月15日 | 気になる!?SHOP
品川からの帰路の途中、
先日もチャレンジした
地元のファンケルSHOPにて、
「青汁」再度挑戦です!

前回の教訓から今回は
青汁でも、ストレートの選択は止め、
ミックスというメニューをチョイス
家族一同、回し飲み
「ウ~ン
今回のは、美味いです。
ちゃんと飲めます。
終いには、子供達が取り合いするほどです・・・。
フルーティーで甘さもあったので、
かなり飲みやすい青汁でした。