goo blog サービス終了のお知らせ 

あんばた商店

のんびりと気付いたことを少しずつ…

デカッ!

2007年06月18日 | コンビニにて発見!
新発売と言うわけではないのですが、
MAXコーヒーのでかいヤツを買ってみました
通常販売している250mlのロング缶の倍量です。
とても、一気に飲みほせません
とにかく、甘い。そして、デカイ!
「大きいことはいいことだ!」という事で、
未体験の方は!冷やかしに一度お試しをしてみてはいかが?


SWEECHA~スウィーチャ~

2006年12月14日 | コンビニにて発見!
久々に珍しい飲み物を発見しました。
『はちみつ入り緑茶~スウィーチャ~』。
営業先のお客様から勧められ、ご馳走になりました。
お客様曰く、今までにない感覚だそうで、
はちみつ入りとは言っても、
甘さ控えめで、飲みやすいので最近のお気に入りなのだとか。
私の反応は?というと、どことなく懐かしさを感じました。
子供の頃に祖母宅で飲んだ砂糖入りの麦茶を思い出しました。
そう、味はそんな感じですね。
緑茶と言っても渋みは殆ど感じませんね。
お客様に、
『子供の頃に飲んだ、砂糖入り麦茶のようですね』
と思いのまま素直にお伝えしたたところ、爆笑され、
『普通は麦茶に砂糖なんて入れて飲まないよ』と言われてしまいました。
まぁ、この方はもともと関西の方なので
生まれ育った環境も違いますものね・・・。
そう自分に言い聞かせました。
でも、昔は美味しく飲んでいたのだけどなぁ。

オマケ付き

2006年09月12日 | コンビニにて発見!
こういう物をみつけると、ついつい手にしてしまいます。
『80'S プロ野球ヒーローズ フィギュア』ですって。
画像左側がロッテ時代の落合選手、右側が阪神のバース選手ですね。
全部で15種類が用意されているそうです。
私が子供の頃に、ユニフォーム着て活躍していた方々ばかりなので、
とても懐かしさを感じました。
全種類集めたい気もしますが、
甘いコーヒーばかりにオマケが付いているので、
普段、ブラック派の私にとっては非常にツライのです。
とても甘すぎます。

暑い~!

2006年06月27日 | コンビニにて発見!
この暑さ何なのでしょうか?
夏ですか?
いや、梅雨明けしてないし・・・。
冷たいものが飲みたくて、コンビニに寄りました。
新製品とのことで、Roots AROMA WHITE LATTE を買ってみました。
ズバリ!これは美味しいですよ!
もともと、AROMA BLACK が好きで、
よく飲んでいるのですが、
しばらくハマリそうです。
コーヒー好きの方はお試しを!


ちょっと一服。

2006年06月16日 | コンビニにて発見!
と言っても
私はタバコは吸わないので、
正確には「お茶の時間」ですかね。
疲れているせいか、甘いものを口にしたくなり、
いつもはルーツアロマブラックを愛飲しているのですが、
ついついこんなものに手を伸ばしてしまいました。
『Caffe Latte ラテ・キャラメリゼ』
実にあま~い!です。
千葉茨城限定商品のMAXコーヒーといい勝負ですね。

いま売れています!

2006年06月06日 | コンビニにて発見!
と言う事で、『酸素水』なるものを買ってみました。
お値段税込157円也。
うーん・・・
ごく普通のミネラルウォーターと変わらないような気がするのですが・・・。
サブタイトルにもあるように、
コンセプトは「飲む深呼吸」だそうです。
酸素濃度が5倍で心と体をリフレッシュ!だそうです。
そういえば、頭に酸素が回ってきたのか?
眠気が治まってきたような気がします


思わず、

2006年05月23日 | コンビニにて発見!
熱くなってしまいました。
お昼ご飯を求めてコンビニに行くと、
『700円以上お買い上げの方に景品がもらえる抽選会を実施中』とのポスターが張り出されていました。
さっそく、商品を選択しレジに持っていくと、
店員さん『672円で~す』との声。
ここであきらめる訳にはいかないと、ガムを追加して精算。
抽選の権利を獲得しました。
そして、その結果、キティちゃんの人形をGET
ちょっと恥ずかしかったのですが、子供へのお土産ができました!
でも、これ買いすぎたかな?
食べきれなさそうです。

連休も終わり・・・

2006年05月08日 | コンビニにて発見!
今日から、職場復帰。
天気と同様、気分がスッキリしません。
全く困ったものです。
さて、今朝出社すると、各地からのたくさんのお土産が集結しておりました。
韓国のチョコレート・北海道の六花亭バターサンド・博多のどんたく絵巻・京都の八ツ橋等、私個人的には連休中に遠出しなかったので、
ちょっとした旅気分を味わえました。
そんなお菓子のお供にと思い、
コンビニに飲み物を買いに立ち寄ると、見慣れぬ飲み物に遭遇しました。
その名も『あずき茶』
ポリフェノールが33%増えて新登場だそうです。
見た目は、赤ワインのような色です。
味は赤飯の小豆をつぶして絞って水で薄めた感じ?
って、たとえが悪いスね。
結構さらっと飲めますよ。
焼酎を割るときに使うと、おいしいかも?
税込168円と、ちとお値段高めですが、ぜひお試しあれ!


懐かしい!

2006年03月31日 | コンビニにて発見!
今日、セブンイレブンに立ち寄った時のことです。

お昼ごはんを、購入しようと思いお店に立ち寄り、
商品を物色。
そしてそれを手にしてレジに向かったところ、
なにやら見覚えのある派手なパッケージのお菓子を発見!!

そうです!
私が小学生の頃に、大流行したビックリマンチョコが鎮座していたのですよ。
さっそく、衝動買いをしてしましました。
お値段は、当時よりも高く、80円でした。
私がはまっていた当時は、確か、30円。
箱買いして、シールだけ抜いて、お菓子はポイっ!!
なんて事があって、社会問題にもなったような気がします。

ちなみに・・・。
ビックリマンチョコを知らない人って結構いるのでしょうか?
アーモンドチョコをウエハースではさんだようなお菓子に
シールがオマケで添付されているというお菓子でした。
そんでもって、そのオマケのシール欲しさに購入が殺到したものでした。
天使シール・悪魔シールそして、助っ人シールってのがあったかな?
今で言う、カードバトルのハシリですかね?
いやぁ、実に懐かしかったです。