goo blog サービス終了のお知らせ 

あんばた商店

のんびりと気付いたことを少しずつ…

出張

2012年06月18日 | senmuの部屋
今日は、新人君と群馬県へ。

一日がかりで肉体労働を行ってきました!

真夏か!と言うくらい気温が高く、汗だくでした。

あれ?確か群馬県って、

毎年40℃近くまで気温が上昇する地域だったような・・・


新人君と私、バテないようにしっかりと水分補給だけは

欠かさないように心がけました。


夕方17時ごろ、帰りに道路の気温計見たら27℃。

昼間はいったい何℃だったのか?

おそろしや~。












静岡おでん♪

2008年12月28日 | senmuの部屋
               
静岡おでんです
先日、東名高速の某サービスエリアにて購入。
テレビで見て以来、ずっと「静岡おでん」が気になっていたんです
7種類の具材が入って、¥650-
               
やはり、おつゆが真っ黒ですね
大根と牛筋が美味しかったぁ
コレはオススメです!
高速乗ったら買ってみて!


仕事納め!

2008年12月27日 | senmuの部屋
今年も一年間無事に業務を終える事が出来ました
朝から、事務所の大掃除
午後になって、腰が張ってきました
あぁ、情けない。

業務終了後は、
有志が集い焼肉パーティー
美味しいお肉をたっぷりと頂きました!

明日からは、久々の連休
仕事を忘れて、飲んで・食って・遊ぶぞぉ!

合併

2008年10月10日 | senmuの部屋
前職の会社が合併だそうです

当時より業界一位の企業でしたが・・・

更に大きくなるんですね

私が現役当時お世話になった、先輩方どうしてますかね?

またまた、忙しくなりますね。

長年ライバル関係だった会社との合併って、

どうなってしまうんだろう?

現場が一番大変だよね~





只今、残業中

2008年09月05日 | senmuの部屋
なかなか仕事が片付きません。
お腹が空いたので、休憩がてら、夕食です。
今日頑張って仕事ができるのも、明日が休みだからこそ。

ホントは、今夜は飲みに行きたかったんだけどなぁ・・・。

管理職ってムズかしい…

2008年08月22日 | senmuの部屋
最近、社内的に様々な出来事があり、
その対応と後処理に苦労しています

前職では、常に自分が一番下っ端だったので
極端に言えば、自分の仕事をこなしていれば
それなりの評価を受け、賃金に反映していました。

ですが、管理者という立場に置かれている現実。
自分の事だけでなく、会社、そして社員の事を考え、
全てがうまくいくように、仕事の段取りをする事の大変さに直面しています

改めて言う事ではありませんが、
「色んな人がいるものです」
十人十色と言いますが、
個々人によって理解・解釈も様々。
良かれと思い配慮した事が、上手く本人に伝わらず
空回りする事もしばしば・・・

何事も経験なのですね。
経験が人を成長させるそうですので、
前向きに考えて、ひと踏ん張りしてみます







「senmuの部屋」オープン!

2008年08月11日 | senmuの部屋
「senmuの部屋」なるカテを追加しました

昨年8月に転職し、ヒラ社員から専務就任と一年があっという間に過ぎました
1周年を記念し、新天地での日々を書き留めておきたくて、立ち上げました。
仕事の愚痴になるか、日々の出来事の書き込みになるかは分かりませんが、
書き込んで行こうかなぁと思います。


そんでもって、「一年の振り返り」
全くの畑違いの職場に転職。
そして、いきなりの専務就任。
やっていけるのか???
最近では、やっと「専務」と呼ばれる事に慣れつつありますが、
はじめは、かなり、むず痒かったですね
それに社員のほとんどが、年上の人たちだし
「人間関係の構築」を第一に考え、
なにわともあれ、「自分を受け入れてもらえるかどうか?」
という課題からのスタートでした
一年が経過し、自分に対し、社員がどういう評価をしているのか、
は分かりませんが、少しずつ、個人的に話をしてくれるようになってきたので
前進はしているはず・・・
理想の上司になれるかどうかは、今後の行動次第かと思いますが、
今のいい関係をキープできるよう、日々努力するとともに、
仕事の専門的内容についての知識・理解を深め、
公私共にみんなから、受け入れ・認めてもらえるように
がむしゃらに、働くのみです。


結果発表!!

2008年04月01日 | senmuの部屋
運行管理者資格試験の合格発表がありました


結果は…


合格


とりあえず、一安心

他の社員の手前、何が何でも一発合格が至上命令でしたので、
期待通りの結果が出てよかったぁ~

次は、乙4!!
資格ゲットの道は、果てしなくつづくのです…



運行管理者試験

2008年03月02日 | senmuの部屋
いよいよ本日、運行管理者試験日

受験なんて、就職試験以来
学生時代と違って、仕事をしながらの受験勉強はキツかったぁ~

結果発表は1か月後になりますが、

どうか「サクラ」咲きますように