goo blog サービス終了のお知らせ 

あんばた商店

のんびりと気付いたことを少しずつ…

本日のビフォー・アフター

2008年12月30日 | MY CAR
本日、残りの一品が到着しました
その名も「クリスタルコンビテール」
LEDではありません。

              
どんな感じに仕上がりますやら・・・

              

作業開始が日没後であった為、装着写真が分かりづらいですね
昼間に再度撮影したいと思います
リアの表情がシャキっとしました

「クリスタルコンビテール」メーカー不明 ¥9500-(新品)





ビフォー・アフター

2008年12月29日 | MY CAR
最近我家に仲間入りしたステップワゴンです
新しい仲間には、おもてなしを!
という事で、ヤフオクにて定番パーツを落札

まずは・・・
               
ビレッドグリル ¥1500-
ウーン雰囲気が変わりましたね

お次は・・・
               
アイライン ¥1110-
顔が引き締まりましたね

初代ステップもまだまだ現役!
しばらく、ヤフオク物色が続きそうです


ピットイン!!

2008年02月02日 | MY CAR
夕方、運転中にカーラジオをボケーっと聞いていたところ
なんでも、「明日は、大雪」だそうで
天気予報には、何度か騙されているので、
放っておこうかな?とも思いましたが
今回は、「10cm程度の積雪有り」なんて予報を聞いてしまったモノだから大騒ぎ
その時既にPM6時半
速攻でタイヤ屋へ向かいました

お店にはあいにく「東洋」「横浜」の在庫しかなく、
究極の選択を余儀なくされる
値段は、ある程度、高いのは予想していたのですが、
入替工賃込みで¥51,500(アルミ無)高け~よ
しかし、背に腹は変えられず…
この値段で、安全・安心が確保できるのであればヨシとしますか
オークションで探せば…とか、
どうせ高い金払うならBSのタイヤにすればよかったかなぁ…とか
未練がましい事は言わないよぉ

でも、マジで積もるほどの雪が降るのでしょうかね?
子供達は、期待しつつ眠りについてしまいましたが…




野望その2

2007年10月17日 | MY CAR
ご覧の通り、
ホイール入れちゃいました
イェーイ

徐々に脱営業車しつつあるところが好感を持てますね

ところで会社での反応は、
社員→「よくやった!次はどこをいじる?」
社長→「絶句…」

仕事キッチリすればいいよね?
やっぱり、見た目は大事ですから!

ちなみに、デイトナホイール(鉄チン)はヤフオクにて¥34,000にて新品ゲットです。
17インチのアルミが欲しかったのですが、サイズ・予算が合わずに断念です。
そのうち、掘り出し物が出てくることを祈ります






マイナーチェンジ

2007年10月10日 | MY CAR
営業車に少々変化を付けたくて…
ついついやってしまいました…
ヤッタ~!LED!!!
  →→→  

バックで進入しない限りは、分からないかと思いますが、
自己満足の世界ということで…お許しを!

さらに近日中に、野望第二弾を実行します!
ウヒヒ…楽しみだなァ。






さっそく

2007年05月03日 | MY CAR
手っ取り早くできることからレジアスのドレスアップ開始です
まずはヤフオクにて落札の、シートカバー(16,800円)装着

それと荷室のカーペット汚れ防止の為、フロアマットを製作。
ヤフオクでは、10,000円程度の値がついていたので、
近所のホームセンターにて2,500円程でマットを購入し製作しました。
不恰好になってしまいましたが、安くあがったので良しとします

そして、今回の目玉!
荷室への「ベッドキット」設置です
これも、ヤフオクにて39,800円にて落札。
結構、簡単に取り付けができました
             
完成後、子供達に横になってもらいましたが、大喜び!
大成功のようです。
マットレスもしっかりしているので、ゆったりと眠れそうです。
キャンプが楽しみです

久々に更新です

2007年04月28日 | MY CAR
諸事情によりVOXYを手放すことに…
短い間でしたが、楽しませてもらった一台でした。
長く乗るつもりで買った車だっただけに、残念。
「ドナドナドーナ♪ドーナ♪」な気分です
なんのこっちゃ

そして今度は、レジアスちゃんが我家に仲間入りです
今度こそは、末永くよろしく。
VOXYでやりきれなかった分、たっぷりいじってあ・げ・る


大苦戦

2006年12月23日 | MY CAR
今日は、ジムニーの冬支度(タイヤ交換)をする予定でしたが…
ジムニーのシフトノブを交換しました。
これが、大苦戦で。
自分ひとりでは、らちが明かず、結局、車屋サンのお世話に。
オイル交換とシーラントの定期点検のついでにお願いしてしまいました
さすがにプロの腕にかかれば「あっという間」と思いきや、
プロも大苦戦
特に私の型の純正シフトはシャフトとの間の接着剤が
かなり強力なヤツでくっついているらしく
外すには、かなり大変な作業なのだそうです。

車屋さん!どうも、ありがとうございました!
これでまた、運転する楽しみが一つ増えました



冬支度

2006年12月17日 | MY CAR
今日は、スタッドレスタイヤへの入替作業をしました
今年は暖冬とのことで、
暫くは、いや、もしかしたら、雪が降らないかもしれません。
が、油断は禁物。
「備えあれば憂いなし」でございます。
それに、これからの季節は、雪の降る地域にも出動するかもしれませんしね。
そうそう、今シーズンは、スノーボードに行けるかなぁ…。
行きたいなぁ…。
いつでも、出動できるように車の準備は整えておきました


早朝より

2006年06月18日 | MY CAR
子供達が起きてくると、厄介なことになるので、
早起きしてマフラー取り付け作業開始!
独り苦戦しながらも、なんとか装着。
どきどきしながら、セルを回すと
「ドゥルル、ドォードォー…」と心地よい低音が。
「いいんじゃな~い」とニヤニヤ
がんばった甲斐がありました。