goo blog サービス終了のお知らせ 

あんばた商店

のんびりと気付いたことを少しずつ…

いざ!出発!

2007年10月30日 | senmuの部屋
本日は荷主様が同行しての納品。
納品は明日ですが、夕方出発し納品先近辺にて前泊です
           
現地到着後、モツ鍋をつつきながら翌日の打合せを行いました
なんちって・・・


荷主様ぐっちー様!!!
この度は、ありがとうございました。
今後とも、弊社をごひいきによろしく~
お互いがんばりましょうね~!

*決して、ただの飲み会ではありませんので・・・あくまでもビジネスです。



美味すぃ~い^^

2007年10月27日 | 気になる!?SHOP
これはすごいですよ
モンブランですが、ただのモンブランではありません
カップに入っているのですが、カップを開封したとたん、
栗です栗!
栗の香りがパァーっと広がります。
お味の方も、期待を裏切らず、まさに栗。
素材の良さを存分に発揮しています。
甘味については、栗の甘さだけなのでしょうか?
しつこい甘さは感じませんでした。

こちらの商品、お土産で頂戴したのですが、
なんと、お値段一個420円
お値段も、すごいですね
だけど、試す価値ある一品だと思います!

食べたい方は下記へアクセス

栗の家

ちなみに、このモンブラン、
栗だけです。
いくら突付いてもスポンジは出てきませんのであしからず。
私は、スポンジまで楽しみたかったのですが・・・



おめでとう!!!

2007年10月26日 | 子供と一緒にどこ行こう?何しよう?
今日は次女の誕生日
仕事をそこそこに切り上げて、自宅へダッシュ
今夜は、いつも以上に可愛がってあげたいですねぇ・・・
ちなみに、マイメロちゃんのチョコレートケーキは彼女のリクエストです

それにしても、よくできているなァ・・・感心。



野望その2

2007年10月17日 | MY CAR
ご覧の通り、
ホイール入れちゃいました
イェーイ

徐々に脱営業車しつつあるところが好感を持てますね

ところで会社での反応は、
社員→「よくやった!次はどこをいじる?」
社長→「絶句…」

仕事キッチリすればいいよね?
やっぱり、見た目は大事ですから!

ちなみに、デイトナホイール(鉄チン)はヤフオクにて¥34,000にて新品ゲットです。
17インチのアルミが欲しかったのですが、サイズ・予算が合わずに断念です。
そのうち、掘り出し物が出てくることを祈ります






手に汗握る・・・

2007年10月12日 | senmuの部屋
いよいよ、大型デビュー
早朝3時半発車
某所山奥にある作業現場への納品です。

先日運行した4t車と比較してみて、キャビンの幅自体は、
それほどの違和感を感じることはありませんでした
が、
しかし、やっぱり、デカイよ大型は!
今回は全行程一般道であるため、広い道路もあれば、その逆もありき
道幅=車幅&クネクネ道続出!!!
おまけに、一時停止後の坂道では、
バックこそしませんでしたが車が上がっていかず…
緊張の連続で手に汗握って、眼を見開いて運転しました
本日積載の商品は、高さ約2.5m・重量約4tを2個口であった為、
坂道・右左折時それぞれの進停車には非常に気を遣いました。
一歩間違えば大事故の原因になりかねませんので…。
実車(積載時)の場合、車体は、かなり遠心力の影響を受けますね
身を持って体験しましたので、非常に勉強になりました!
やっとの思いで、現場にたどり着いたときの安堵感ったらありませんでしたね

ちなみに、帰りは空車だったのでリラックスして帰ってこれたのは言うまでもありません




仕事でなければ…

2007年10月11日 | senmuの部屋
只今ベイブリッジ通過中
今日は、トラックではなくハイエースでの納品です。
夜明け前発車にて、川崎市&横須賀市を目指します
早く出発した甲斐もあり、目立った渋滞にも遭遇せずに
あっという間に、神奈川までたどり着きました
スゲ~気持ちいい!!
金払って、走っているのだから、いつもこうありたいものですね。

しかしながら、せっかく来たのだから、
横浜の中華街でも寄り道して行きたかったですね
仕事でなければ、よかったのですが…

この後は、明日の準備がある為、急いでとんぼ返りです

マイナーチェンジ

2007年10月10日 | MY CAR
営業車に少々変化を付けたくて…
ついついやってしまいました…
ヤッタ~!LED!!!
  →→→  

バックで進入しない限りは、分からないかと思いますが、
自己満足の世界ということで…お許しを!

さらに近日中に、野望第二弾を実行します!
ウヒヒ…楽しみだなァ。






遠い!

2007年10月09日 | senmuの部屋
東名高速の集中工事初日の割には目立った影響も無く、
スムーズに奈良県に突入しました
途中、数回休憩を挟みましたが、仮眠をとっていませんでしたので、
下車する出口手前のパーキングにて仮眠を取ることに。
時計は、AM3時半でした
Zzz…
三時間仮眠の後、現場へ。
スムーズに納品ができたので、気分よく帰りの荷物を積みにいけました!
奈良県から一路、滋賀県へ約3時間のドライブです
           
そうそう、途中のサービスエリアにて食べた「キツネうどん」がとても美味しかったので証拠写真を撮っておきました
           
関西のうどんっておつゆがホントに美味しいですよね関東にはない味。

滋賀県でもまた、スムーズに荷積が完了。
PM2時になり、やっと地元へ向かい発車です。

しかし、昼間だって言うのに東名高速は工事渋滞
豊田より中央道に進路変更です
東名道の影響からか、中央道も交通量多めです。
疲れも出てきたので、PM7時に諏訪湖SAにて休憩をしました。
           
諏訪湖SAには「ハイウェイ温泉」がありました
入浴することで、緊張感が取れるのはよいのですが、
余りにもリラックスしすぎて睡魔に襲われるの心配が懸念されました。
が、睡魔に襲われたらその時はその時。
「そんときゃ停めて眠りゃいいか!」と言い聞かせ、スッキリしに行きました!

その後、また運転を再開し地元へ。
到着時間は、23時半。日付が変わる直前でした

初出航を終えた感想を言うなれば、一言「超~疲れた」ですね。
車両自体は、30分も走れば十分に感覚をつかむことが出来ました。
普通車で同じ距離を走行していたら、もっと疲労していたかも…
トラックのほうが、車高が高いので運転はかなりラクだったのでしょうね。
4tだったら、また、いつでも出動できるような気がします








今夜デビューします!

2007年10月08日 | senmuの部屋
世の中的には連休最終日。
しかし、当社は営業日
そして、よりによって、本日がトッラクデビュー
これから(PM8時)、奈良県まで走ります!
車両は、大型ではなくて4t車になりますが、
果たして長距離ドライブどうなりますことやら?