昨日・今日と技能講習に出席しています

小型移動式クレーンの作業資格なのです
全日程3日間で、前半2日が講義の聴講と筆記試験
そして、最終日が実技講習と見極め試験
それにしても、久々に物理の講義を聴いたのですが、
もうチンプンカンプン
講師の話についていくのが精一杯
だんだんに遠い記憶が蘇ってきましたが、
もともと、理数系が大の苦手で、
高校のころは投げていた位ですから・・・
ただ、高校時代と違って今回は、
おいしいご飯を食べるために、がんばって受けに来ているので
意識が違いますね
少しは、理解できたかなぁ・・・と。
今更ですが、高校時代にもう少し真剣に授業を聞いていたら
また、違っていただろうなと思いましたね
COS(コサイン)なんて単語、久々に聴いたなぁ
僕の人生の中では、抹消された言葉だったのですが


小型移動式クレーンの作業資格なのです

全日程3日間で、前半2日が講義の聴講と筆記試験

そして、最終日が実技講習と見極め試験

それにしても、久々に物理の講義を聴いたのですが、
もうチンプンカンプン

講師の話についていくのが精一杯

だんだんに遠い記憶が蘇ってきましたが、
もともと、理数系が大の苦手で、
高校のころは投げていた位ですから・・・
ただ、高校時代と違って今回は、
おいしいご飯を食べるために、がんばって受けに来ているので
意識が違いますね

少しは、理解できたかなぁ・・・と。
今更ですが、高校時代にもう少し真剣に授業を聞いていたら
また、違っていただろうなと思いましたね

COS(コサイン)なんて単語、久々に聴いたなぁ

僕の人生の中では、抹消された言葉だったのですが
