goo blog サービス終了のお知らせ 

あんばた商店

のんびりと気付いたことを少しずつ…

今夜も・・・

2006年12月16日 | 店主のつぶやき
お客様関連の忘年会でした
今日は、スタート17時!と早く、
二次会込みでも、22時には解散でした
まぁ、拘束時間的には、普段と変わりなしですが、
早い時間帯での解散は、気分的にすごく楽になります

最寄駅に向かう途中、きれいなイルミネーションがあったので、
思わず、写メをしてしまいました。

忘年会参加も残すところあと1回!
がんばるぞ~!

忘年会の

2006年12月09日 | 店主のつぶやき
シーズン突入ですね
私にとって、一年のうちで最もつらい時期の到来です
なぜって?
お客様から招待される、お客様の先の忘年会が連続するからなのです。
今シーズンも、すでに、先週火曜日からスタートいたしました
会社の経費にての、飲み食いなので、懐を気にすることは全くありません。
が、所詮は、お取引先の忘年会。
ゆっくりと、飲んで食べて、いられるわけもなく、
酒を注ぎ回って、ご機嫌を伺って…と、ほとんど接待のようなものです。
今年は、うれしいような悲しいような、全部で6軒から召集令状がきました。
今夜は、そのうちの2軒目が終了です。まだまだ続く…
明日は、休みですが、月・火連チャンです。

あ~やっぱりお酒は、気の合う仲間と楽しく飲みたいものですね。



タイムスリップ

2006年11月26日 | 店主のつぶやき
           
昨日は、高校時代に所属していた部活のOB会でした。
私が幹事の大役を仰せつかり、今年で2回目。
卒業後、10年も経過すると、連絡がつかない者がほとんど
人集めに苦労しております
それでも、会が始まると、皆、高校生にタイムスリップ
懐かしい話で大いに盛り上がりました



久々に

2006年10月06日 | 店主のつぶやき
献血をしてきました。
買い物に行った先で、献血バスを見つけ、
夫婦でやろうか?ということに。
私は400CC奥さんは200CCにてエントリー。
しかし、奥さんは問診・採血の際、
鉄分が少ない事を指摘され、あえなく断念。
結局、私だけ献血をしてきました。
たまにしか協力できませんが、
少しでも役に立てたらなぁ?と思います。

連休最終日

2006年09月18日 | 店主のつぶやき
             
朝から、天気が悪いですね
雷が鳴っております。
雨も激しく降っております。
家にいてもつまらないので、どこかにでかけようか?
なんて、話をしていたところ、
仕事の電話が…あ~
最悪です。緊急配達です。
倉庫に行って、お客さんの所へ納品です。
何も、こんな時に…。
集中豪雨っす。
冠水してますよ。
急いで、商品のお届けをしたにもかかわらず、あんまり感謝されないし

フルーツ盛合せ

2006年09月15日 | 店主のつぶやき
今夜は、お世話になった取引先の営業さんの送別会。
画像は二次会の模様ですが、ここは上司が好きでいつも利用するお店です。
一応、ホステスさんがいるお店なのですが、
年齢層が高いです。
恐らく、私の母親よりも年上だと思われます。
まぁ、お店の料金が破格的な安さの為、仕方がないのです。
カラオケBOXに来たつもりで割り切るお店なのです。

お懐かしゅうございます^^

2006年09月10日 | 店主のつぶやき
今日はイオン水戸内原SCにお出かけです。
店内をブラブラしていると、なにやら、イベントが…。
ゲームメーカー「ハドソン」の全国キャラバンを開催しているところでした。
そう、そして、見覚えのある人が司会進行をしていました!!!
あ~懐かしい!高橋名人ですよ
実に約20年ぶりに拝見いたしました
小学生当時の僕らのヒーローも、すっかりオヤジ(47歳だって!)になってました
髪型もすっかりと変わってしまわれて…。
16連射は相変わらずなのでしょうか?

そうそう、16連射といえば!
「シュウォッチ」という、連射養成マシーンがありましたよね
今日も、展示してありましたよ!
さすがにもう販売していないでしょうから、
現物を試すことは不可能ですが、
体験できるサイトがあったので、興味のある方はお試しを!
ちなみに、私は10秒間に80連射でした
高橋名人は130連射ですって!一秒当たりは13連射か…。
名人も年齢は、隠せないようですな

たまには、いいよね?

2006年09月08日 | 店主のつぶやき
きょうは、ナント!
子供達がお友達の家にお泊りなのです
今夜の我家は、一番下の子供と奥さんと3人だけ。
会社から早く帰ったきたし、せっかくなので、飲みにいこうか!
ということで、近所の焼肉屋さんへLet's Go!
こんなに、落ち着いて、ゆっくりと飲み・食いするのは久しぶりです
まして、焼肉なんて…。
普段は子供達が危なっかしいので、まず、来ることはありません。
あ~お肉おいし~!ビールもうま~い
大満足!
きっと奥さんも、喜んでくれたことでしょう。
チビがいたので、あまり長居はせずに店を出ましたが、
久々にのんびりと夫婦だけのゆったりとした食事ができました
たまには、親も息抜きが必要ですよね~!

お迎え。

2006年08月31日 | 店主のつぶやき
今日は、奥様が所用でTOKIOへ。
帰宅が遅れそう、との事で急遽保育園に!
営業車にてお迎えで~す。

外回りの仕事をしていると、
こういったイレギュラーにも対応できるのでいいですね。
まっ、頻繁にあっても困るのですが・・・。



営業の特権

2006年08月17日 | 店主のつぶやき
連休も終わり、今日から仕事です
あ~ダルイ
今日は細かい仕事は省略し、
一通り、お客様への訪問を済ませ、
四時頃には自主的に営業終了
そして自身初の試み、
禁断の勤務中『とこや』へ。
身も心もリフレッシュしましたが、
いつ、どこで、だれに、営業車を見つかるかドキドキでしたね
しばらくは、やめておきます。