goo blog サービス終了のお知らせ 

*りりのあみはな日記*

編み物とフラワーデザイン & 日々の出来事など綴っています。

1玉マフラー

2010-01-06 14:33:29 | ニット&手仕事教室
昨日は 今年初めてのニット教室 
「お正月は編んでいられませんでした~」・・・異口同音

私も申し訳みたいな1玉マフラーを編んでいましたが、
リッチモア アルパカファイン 1玉25gを使いっきり・・・チョーカー風で可愛い!


とっくに廃盤のカネボウアルパカ1玉 50g・・・長いので60cで仕上げ。20g残しました。


こんな糸まだ持っていたの~と言われそう、、、
機械編み頑張っていた頃のカネボウラセーダ 1玉50g・・・使いっきり!
シルキー加工で編みにくかったわ。。。


残糸はまだまだあちこちから出てきますが、、、、


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たみ丸)
2010-01-07 21:46:01
りり様;
かっわいい~♪ですね?このマフラー.....
お花のモチーフが、キュートです!

ところで、どうやって付けるんですか?
返信する
Unknown (りり)
2010-01-09 17:44:16
たみ丸様
最初のお花のモチーフを編んで、
モチーフの裏から拾い目をして
もう1方のマフラーの端が通るように、トンネルの様に編んでいます・・・・
並太程度が1玉あれば出来るんですよ~ 
返信する
Unknown (たみ丸)
2010-01-11 08:58:46
りり様:
ご丁寧に解説下さって有難うございましたm(__)m
説明が上手でいらっしゃるので、よく解りました(^^)
な~るほど~♪ そうなってるんだ~(^^)b
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。