goo blog サービス終了のお知らせ 

*りりのあみはな日記*

編み物とフラワーデザイン & 日々の出来事など綴っています。

午前のニット教室

2010-09-30 16:38:47 | ニット&手仕事教室
昨夜は 肌寒く 熱めのお風呂で温まりました~
酷かった夏は完全に行ってしまいましたね、、、明日から10月
普通~に季節が巡ってきて良かった。

以前 <ハマナカのグラデーションモヘア >で編んだストールが教室で流行りましたが、
今回 石原さんは<ハマナカ ジェスカ>で仕上げました。


植村さんのベスト<スキーフェリシア 6>グラデーションの出方がおもしろい。


植村さん作 これは何処の糸だったでしょうか~??


そして中西さんのお土産 京都の あじゃり餅・・・って言うそうです
皮がもちっと、とっても美味しゅうございました~



幼稚園の運動会

2010-09-26 21:41:21 | 暮らし
昨日の話 朝8時に家を出て、孫っちの運動会に行ってきました。
徒競走は スタートラインで のんびりよそ見し・・・出遅れ~

ダンス{月光仮面} 
何処の誰かは知らないけれど、
誰もが皆知っている~
月光仮面のおじさんは
正義の味方の良いひとよ~
疾風のように現われて
疾風のように去ってゆく
月光仮面は誰でしょう~
月光仮面は誰でしょう~

私の記憶では こんな歌詞だったでしょうか~


幼稚園の運動会は お弁当なしの12時半で終わります。
午後のニット教室がある為 最後までいませんでしたが、後ろ髪惹かれました。






フレッツ光の工事

2010-09-23 16:29:26 | 暮らし
9月6日のブログにも書きましたが、申し込めば待ち遠しいもの、、、
午前中 日に焼けた2人のお兄さんがやって来て、引込工事が始まりました。


夫が留守なので私が「あ~そうですか・・・」と説明を受けましたが、、、、


「この夏の暑さ 大変でしたね~・・」ともう一人にデジカメを向けたのですが、シャイなお兄さんでした。
(おばちゃんかんべんしてよ~・・・って思っているわね~)
工事が10月になるかと思っていましたが、猛暑の中 彼らの頑張りで早い運びとなったんだね。


午後は帰って来た夫が設定して終了。