エラチオールベゴニア 2012-05-31 18:03:36 | ガーデニング 愛知県田原の <エラチオールベゴニア>オレンジ系 の大鉢。 此方は真紅で↑のオレンジ系より一回り小さい鉢です。 この鮮やかな真紅が画像では分りませんね~ 次の年も咲かせる事が出来るようですが、毎年買っては、茎が溶けて消滅します~ 生産者さんから感謝されますね。 以前は<リーガスベゴニア>と言ってましたが、呼び方が変わったようです。
お花のレッスン 2012-05-30 23:50:02 | フラワーデザイン 今日のテーマは 滴形のワイヤリングブーケ 花材 デンファレ白・SPバラ(クマール)アイビー・レモンリーフ ピット(アイリーンパタリーン)・ワイヤー 趣味のお花クラスの石原さんが、3時間近くかけて作りました~
テニス友と 2012-05-29 16:08:55 | 旅行・散策・アウトドア 若い頃、ママさんテニスチームで交流の深かった友人が16年間のお勤めを終えました。 仲良し3人で、お祝いを兼ねて浜名湖「キアラリゾート&スパ」で一泊 美味しいディナー 画像を撮るのがやっぱり苦手なので・・・是を 彼女がキアラリゾートの会員なので、平らたく言えばお世話になったとも・・・・ 何処から湧いてくるのか 話題は尽きず喋り捲り・・・お風呂も3回入りました。。。 ツルツルになった気がします~ 名物味噌饅頭をお土産に。 夕食にうなぎも1匹買いましたが、世間の噂どおり、かなりな値上がりでした~
土曜日のニット教室 2012-05-26 18:13:31 | ニット&手仕事教室 小学校1年になった孫3号くんと 5年生の2号ちゃんの運動会に出かけました。 ママの作ったお弁当を囲んで、孫達の健闘をたたえ、帰ってきました。 (1等2等じゃないけど 頑張ったからいいです~) 2時からのニット教室 臼杵さんのベストが出来上がりました。 早速着て歩けます~
ワイヤープランツ 2012-05-25 17:41:01 | ガーデニング 咲き誇っていた春の草花ももうお終い・・・・午後曇っていたので抜きました ワイヤープランツが好きで 古くから庭のあちこちに植えて楽しんでいますが、 こんなに勢いが良すぎては少々鬱陶しくなってきました。 夫もやいのやいのとうるさいので、これも抜く事にしました~ この蔓・・・使えそうです~ふらわ~デザイナーの心をくすぐります・・・ 何年か前もこの成り行きで車庫に干して、バインとして使いました~ 雨が降ってきたので今日は終了~